まるでサイダーの中に入ったみたいに体じゅうが気泡だ...
温泉好きであれば遠方であれ、必ず泊まりで行くべき温泉施設です!新幹線で新山口。
新山口から特急で徳佐駅へ。
徳佐駅から近所にある徳佐タクシー利用で片道約2
2年前の立ち寄り利用。
今回は夕方からの貸切り利用をしようかと思ったけれど、「どうせなら宿泊すれば」と友達から勧められ、宿泊当日朝に電話、予約完了。
夕方からの2時間、朝からの2時間と温泉を満喫。
同じ日に宿泊してた他の方の希望で源泉多めの超ぬる湯にしてあり、私までより至福の時間を過ごさせてもらう。
ここは宿泊して温泉を楽しむべき。
鄙びた温泉好きとして山口県内でどこか良い温泉はないものがと検索しているうちに、成分が濃すぎるので加水しなさいと指導されたとの逸話を目にして此処に決めました。
基本日帰り温泉の施設ですが宿泊可能で素泊まりのみの一泊5000円。
部屋は二部屋のみなので、予約が取れたらラッキーかも?宿泊した場合男女一つづつの浴室の何方かが貸切になるので、良質な天然炭酸泉を独占できます。
お湯は自分がよく浸かる奥会津の炭酸泉に似てる感じですが、此方の方は一番風呂で油膜を確認したので石油系の温泉要素も有りそうです。
素泊まりなので食事が懸念される方もいると思いますが、予約時に幕の内弁当を注文できるので一安心。
食い足りない時は車利用前提になりますが、手前のR315を道なりに走れば徳佐のコンビニに辿り着けるので此処で買い物すればオッケーです。
サイクリングで立寄りました。
加温してありますが掛け流しのめずらしい炭酸の温泉で500円で入れます。
湯船につかってると、体中に炭酸の泡がつきます。
お風呂から上がっても、しばらくは体がポカポカします。
温泉は飲めますので、受付のご主人に言えば紙コップで貰えます。
苦味のような独特の味がして温泉って感じです。
泉質は珍しい炭酸泉でとても良かったですが、とてもぬるくて湯冷めしそうでした(^^)木部谷温泉のような水蒸氣でぬるくなったら直ぐに沸かせるようになれば⭐️5つです(^^)
鉄分が多いのか、少し錆びを感じます。
が、微炭酸が身体に纏わりつき自分的には気持ち良かったです。
石鹸が自由に使えましたが、ボディソープやシャンプーコンディショナー等はありません。
自分は買ってませんが、手作りのお弁当等も販売してました。
18時以降の貸切で源泉多めがお勧めです。
入っていると、炭酸の泡を身体中にまとい長く浸かっていられます。
お風呂上がりに、源泉を飲ませてもらいましたが、なかなかの強炭酸と塩気でした。
女湯でシャワーが使えるのは一つのみ、他は蛇口を捻ってお湯を出すことになります。
通常の営業中だと、4人入るといっぱいで密になります。
炭酸泉は知らぬ間に全身に気泡が付き癒されます、温度はぬるくいつまでも入れますので、先に入っている人がなかなか出てくれません、浴槽は大理石で立派ですが4,5人入るといっぱいです、私の時も全身刺青の方がおられました、脱衣場に無料ロッカーあります。
湯口から炭酸泉が不定期にゴボッゴボッと注がれ加熱された湯と混ぜ合わさりぬるめの湯船からオーバーフローしてます。
たった今、地中からでてきました〜!という香りだ浴槽に広がりいつまでも入っていられそうな温泉です。
コロナで宿泊が無い分なのか通常営業が終わった後18時〜19時 19時〜20時で貸切が出来ます 1グループ2000円+入浴料金500円×人数分山口一の炭酸泉は素晴らしく38℃のぬる湯はずっと浸かっていられます。
柚木慈生温泉(ゆのきじしょう温泉)こじんまりとしながらも、これぞ秘湯という感じ。
引戸を開けると、ほのかな硫黄の香り?鉄の香り?がします。
湯口からはガスと共にボコボコと溢れ出る茶色く濁った炭酸泉。
湯に浸かってしばらくすると肌に炭酸がまとわりつきます。
湯の温度は低めですが、長く入っていると体の芯からポカポカ。
湯船は湧出量に合わせた大きさで、大人が5人も入るとギュウギュウです。
感じとしては、島根の千原温泉をものすごく綺麗にした感じ?しばらく湯に浸かっていると、外から食欲をそそる香りが。
和尚の作る炒飯や焼きそばは、食べれば食べるほど箸が止まらなくなる不思議な味!
まるでサイダーの中に入ったみたいに体じゅうが気泡だらけになる‥‥最高の炭酸温泉です。
狭いので、譲り合いの精神が必要です。
密が苦手な人には不向きな温泉かも。
泉質のみでお客さんを引き寄せる温泉。
昭和の温泉です、ドライヤーさえありません。
ですが、売店で手作りアップルパイや角煮が売ってて、すごくいい雰囲気です。
湯船は5人入ったらもう、身動きは厳しいかんじです。
でもなんでか、いいんだよなって温泉です。
2020年の12月に行きました。
浴槽は小さいので大人7~8人ぐらいでいっぱいいっぱいで、温度はぬるめとなってます。
気になる炭酸は目に見えてまとわりついてきます♪
土日は多いらしいので、平日に行ってみました。
シャンプーとかは置いてませんが、一応石けんだけは置いてますので。
12時に入ったら男風呂はほぼ貸切状態で、ぬるめの湯に大の字で小一時間ぷかぷか浸かり、500円でちょっとした贅沢できました。
帰りに受付でお願いすれば、紙コップで飲泉も。
辛口の炭酸水です。
日本でも屈指の高濃度炭酸泉です。
浴するとすぐに身体中が細かな泡に包まれます。
加温な為かお湯はとてもぬるめ。
なので長く浴していられます。
浴槽は小さな男女別内湯1つで、5人も入ると窮屈になります。
古めの銭湯っぽい作りですが、休憩所もあり食事も提供してます。
(コロナの為中止中)あまり知られていない秘湯です。
ゆのきじしょうおんせん。
雰囲気あったゎ。
シャンプー等のアメニティなし。
身体洗う蛇口は複数あるものの、シャワーは1つだけ。
湯船は内湯が1つあるのみ。
その内湯は、大人4、5人で一杯になるこじんまりとした造り。
お湯は鉄の匂いが鼻につく茶色の炭酸泉。
その炭酸の肌への泡つきはすごいです。
床は温泉の析出物で変色。
それら全ての雰囲気に圧倒されました。
微温い湯なのですが、20分程目をつむってウトウトしていたら、しっかり身体が温まり、汗がでてきます。
クセになる温泉♨️☺️♨️
熱くない適温のお湯、独特な金属的な匂い、お湯に浸かっていると気泡が体にぷつぷつと、リチウムイオンが3倍、遊離二酸化炭素は8倍の炭酸泉ならではの良い湯でした、フロントでいただける炭酸泉の飲泉も貴重です。
炭酸水だよ。
ぬるいけど、湯上りに、本当に本気で、湯冷めしないくらい、温まるよ。
やみつきになる気持ち良さだよ。
炭酸水が、湿布みたいに、感じたりするよ。
体がすごく、楽になるよ。
1時間はつかると良いよ。
たくさん年配の方がいて、色々な話を聞けて、長風呂でも、あっと言う間に時間経つよ。
まさに湯治場的な雰囲気地元の方達の憩いの場でもあるような雰囲気。
扉を開けると常連さんだらけで驚いたけれど、時間帯によるみたい。
小さめの湯船の中は満員状態(゜-゜)いつかゆっくり入ってみたい。
濁りのある炭酸泡温泉。
効能あり❗浴槽が小さくて、足を伸ばして6人位しか入れませんが〰(笑)アットホームな温泉でした。
炭酸温泉とてもいいです。
遠くから来てる人も多く、痛みに効くとのこと。
廻りに何もなくひなびた温泉でとてもいいです。
炭酸温泉、言えば飲ませてもらえます。
日帰り入浴について。
【営業時間】10:00~20:00※毎月5日・18日定休日。
【料金】大人…¥500子供…¥200【休憩室利用料】大人…¥500子供…¥200※利用は5時間まで。
【システム】①受付で直接料金を支払います。
②脱衣所では空いているロッカー(無料)を選んで使います。
③洗い場には石鹸のみ置いてます。
【脱衣所】★★☆☆☆ロッカー…12(無料)洗面台…………1ドライヤー…なしアメニティ…なし【洗い場】★★☆☆☆4(仕切りなし)石鹸※シャワーヘッドがついているのは1ヶ所。
【内風呂】★★☆☆☆主浴槽…約2.5m×2m※九州の共同湯のような作りで地元の方が多く一般人には向かない。
4人でちょうど良いサイズ。
【露天風呂】ありません。
【泉質】★★★★☆斉藤泉含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉泉温…17.1℃ph…… 6.1密度…1.0014湧出量…78.7L / 分 (動力)炭酸水素イオン…1,717mg / kgメタケイ酸… 121.2mg / kg成分総計…5.634g / kg微黄濁、塩味炭酸味、微硫化水素臭。
※この日の温度は37℃。
【休憩室】脱衣所前に長椅子。
他に有料休憩室。
【食事処】うどんなどの軽食。
【Wi-Fi】使えません。
【感想】下調べなしに飛び込みで入ってビックリ。
炭酸泉を味わってみたいかたは是非オススメです。
(2019/8月27日)
500円です。
カランは4っつでシャワー1つ。
なんで1つ?湯の温度は38℃ぐらい。
体温より少し温いぐらい。
冬は厳しいかもね。
炭酸は、サイダーのようなのを期待していたが、体に知らぬ間に気泡が着く程度です。
シュワ~とはなりません。
残念!湯船は、10人で一杯になると思います。
動けない程度(笑) 私が訪れたのは火曜日の14時ごろ、人は私を入れて三人。
隣の女風呂からはおばさんのかなりデカイ声がエンドレスで聞こえる。
ぐわんぐわん響いてかなりきつい、じいさん二人も閉口していた。
ロッカーは無料。
簡単なうどんとそばが食べれる。
湯は泥水のように濁っていて金属の香りがする。
なんせ温度が低いので川に入ったような感覚。
湯治温泉というがこんなに温度が低くて効くのか?宿泊も可能。
一泊二食付きで6000円です。
二人だと5500円。
食事は簡単なものです。
二時間かけてやって来たが次はないかも。
近くに願成就温泉があるのでそちらのほうが良いような?いや、願成就温泉のほうを迷わず選ぶだろう。
休憩室を利用すると500円です。
注意が必要だ。
皆がいうほどの温泉ではないと思いました。
西市の蛍街道西の市温泉が湯の質は山口県一だと思いました。
まぁ期待が大きかったので少し残念ですね。
とにかく人が多く訪れる。
今の季節にピッタリのヌルイ温泉なので長湯してしまう。
湯舟で小さいので、6人 入れば 圧迫感 泉質は、体に泡が…裸の付き合い 会話が、楽しめる。
とても濃い温泉です。
しかも、ラムネで、使っていると、気泡が体にまとわりつきます。
温度も熱くないので、ゆっくりつ浸かれますが、混んでいます。
壁の向こうの女湯は、おばちゃんたちの会議の声が、切れることなく聞こえてきます。
男湯は静かです。
温泉好きに好まれる湯だと思います含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・中性・冷鉱泉) 成分が濃く刺激が強いため 加水加温実施。
山口県徳地の中にある温泉。
源泉が濃い為薄めていると地元の人が昔は泥湯と、呼んでいたと話してくれました。
湯舟に入浴すると身体に炭酸の泡が付き炭酸を感じられます。
2階では畳みの部屋があり休憩出来ます。
良く利用する人の話しでは、この湯に入ると、糖尿病が良くなったと話していたので温泉の良さを感じられました。
個人差はあるみたい。
少しぬるめだが炭酸泉が気持ち良い。
疲れが取れる気がします。
ただ、経営者の責任では無いけど常連客と宣う客が狭い湯船を占拠して我が物顔。
後から大勢のフリ客が来ても手足伸ばして譲ろうとしない。
10分20分は我慢してたが30分過ぎても混んで居ても我が物顔。
何人湯船に浸かれず帰った客が居た事か。
同じ料金払って不快感で帰って行った客を見て経営者が現状を何処まで知って居るのかとても気になった。
温泉出て涼んで居る時にジモティーがああいうオッサンが何人か居るんだと説明してくれましたが、田舎の人は親切とか思いやりが有るとか先入観が有る反面、狭い地域社会で生きて居るせいか一般社会のマナーが通用しない一面も有る事を、頭に入れて対応しないと思わぬいさかいを生むと心得ましょう。
名前 |
柚木慈生温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-58-0430 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
評価 |
4.1 |
♨️専門家から加水のアドバイス⁈♨️その名前は、ゆのきじしょう温泉。
山口県で泉質NO☝🏻⁉️あまりにも成分が濃いので加水と冷泉なので薪で温泉を沸かしてます。
浴場の床にはコテコテの析出物が付着し、見てるだけで脳汁💦浴槽は3人位で満員になる程度の広さしかありません。
温泉は加温してあるのに、マイクロバブルが満載で一瞬で全身泡人間になります。
ぬる湯も手伝って、一度浸かると出たくないわぁ〜って感じになります🌈⭐︎入湯料500円⭐︎含二酸化炭素-カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉。