2019年9月14日 昼前に到着 朝はどんよりして...
平日のみ9時から17時までダムカードをもらえます。
また、写真を持っていけば発電所カードももらえます。
発電所カードとは、山口県企業局が、23年ぶりの電源開発となる平瀬発電所の着工(平成27年8月)を記念し、山口県企業局電気事業PRや低廉で出力が安定した再生可能エネルギーである「水力発電」の理解啓発を図ることを目的として、公営電気事業者では全国初めて製作したものです。
名前 |
山口県企業局東部発電事務所 水越ダム管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-86-2300 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2019年9月14日 昼前に到着朝はどんよりして 心配していたのですが晴れ始めて来たタイミングで到着しました赤いラジアルゲートが自慢の水越ダムです1966年に完成している 錦川水系のダムです平日に 訪れたらダムカードを貰えます小さなダムですが とても印象に残る美しいダムです堰堤の右側直下には水越発電所もありますこの発電設備は可動羽根プロペラ水車です低落差でも水量の増減に合わせて対応が出来るように設計されております建設されてから五十数年を経過しておりますが今だに美しい姿です本当に 何度見ても いつ見てもほれぼれするダムであり 発電所なのですよ山口県のダムカードを集めようと思うのでしたら是非 この水越ダムを一番最初の訪問地にしてみてくださいダムカード収集の効率が悪くなるかもしれませんが 是非!山口県を廻る間に 何度も このダムを訪れたくなるはずです訪れる度ごとに 新しい魅力を見せてくれる珍しいダムなのですよお楽しみにちなみに この管理所では水越ダムのダムカードだけでは無く(菅野・生見川・本郷)のダムカードの受け取り所でもありますので効率的に廻るのであれば先に3ダムを廻っておいて この管理所に来ると4枚のダムカードを収集出来ますが、ここから始めるのもオツなものです遠方からお越しの方は 是非 効率的にそして ご安全にお楽しみくださいませ。