キッチンいさつへ訪問しました。
土曜のランチ。
駐車場がある事が分かったので車で伺いました。
11:30オープンですが、定刻よりも少し早く到着したけど既に営業中の札がぶら下がってました。
店内は、壁に向けられた丸イス4つのカウンター席と4人用小上がり2卓。
カウンターに2人が座っていたので連れと2人で小上がりに。
常連客が多い様で、皆さん「A(定食)でー」とか日替わりを頼んでるお客さんが多数。
そんな中、ロースカツカレー(サラダ付)大盛り1300円と連れがスペシャルオムライス(サラダ付)900円を新参者丸出しで口頭注文。
wカレーはダボダボのカレーで昔懐かしい感じの家庭的なカレー。
カツは肉薄くで肉々しいカツ。
柔らかさを求めるならヒレなのかな。
ご飯の量は多めでルーとのバランスを考えないとダメかな。
腹いっぱい。
wスペシャルオムライスはサラダが付いてデミグラスソースが掛かった山。
w並盛りでも多かったらしく連れは後半でギブしたので残りは私の腹の中へ。
wご馳走さんでした。
2023/06/17
キッチンいさつへ訪問しました。
噂通りボリューム満点のお店です。
ロースカツカレーは、普通サイズでも満腹大盛は、大食い向けです。
昭和スタイルのガッツリご飯の名店 美味しい+お腹いっぱい+お手ごろ価格 この表現の順番で良いと思う。
入店待ち必至❗けど、食べ終わって店を出たら、待った時間は自慢できる時間となる。
ナポリタンの写真で想像出来ると思います❗
おいしいです。
仕事でこの辺りで、お昼を迎えたので、ここら辺で何かあるかなと…通りがかったら、店内が見え、人が沢山いたので、隠れた名店⁇と思い来店。
まぁ、定番なカツカレーを大盛りで注文。
お連れの方は日替わり定食。
運ばれてびっくり!!なんじゃこりゃ…量がすごい!有名なのか?と思い。
マップをみたら、みなさんカツカレー…そういうつもりではなかったのだが、食べてみると、カレーは給食のカレーのようで懐かしい感じもして、おいしいです。
カツも風味がありよいです。
しかし、量が半端ない…。
お店の方に聞けばよかった…。
しかし、完食しましたよ。
お腹いっぱいです。
お味噌汁、おいしいです。
あとから、オムライス大盛りを見ました。
そちらもすごい。
大体のものは、金額も毎日通える値段で、おいしいので、混んでいるんだな。
と思いました。
初訪。
カウンター席と小上がりのテーブル2。
こじんまりした感じ。
12時過ぎに入店して、カウンター空き1。
ロースカツカレーを注文。
噂通りの量。
並でもずっしりくる♡カレーは昔ながらのカレーでドロっとしたルーカツは薄目 並盛 1100円。
駐車場2台あり。
ロースカツカレー大盛注文。
すごい大きい。
家庭の味。
カウンター4、テーブル2のみ、小さいお店。
昔ながらの食堂。
スタッフさん親切。
前から気になっていたのですが、今日行ってみました。
駐車場は近くに2台分ありました。
店の横も大丈夫そうでした。
開店時間は11時半ですが少し前には開店られていました。
カツカレーがどうも一押しのようでしたが、カツ丼大盛りをオーダー。
15分くらいで着丼。
いい感じです。
思わず写真撮ってしまいました。
ご飯は十分ではありますが、ご飯の割にはちょっと具が少ない感じがしました。
でも味はバランス良く、美味しくいただきました。
次回はカツカレーを是非頼んでみたいです。
久しぶりのチキンカツカレー大盛を食べた 変わらずのボリューム 雨降る中、何とか駐車場が空き入店出来たのでかなり嬉しく美味しかった 溢れそうでスタートから食べるスピードを上げた ズシリとくるこのボリューム ペースは落ちる‥ テレビ観たり水を飲んだりしながら紛らわして完食へ とにかく凄まじいボリュームがあり毎回圧倒される カツが揚げたてで美味しかった~
西川口から徒歩15分程ランチタイムが若干短く13:30で閉店。
13:30まで受付では無く閉店なので並ぶなら13:00くらいまでかしら。
地元の大衆食堂に近い感覚なので常連が結構多い。
カツカレー大盛はご覧の通りデカ盛り。
大抵の安い外食でお決まりの様に出て来る成形肉のカツでは無くちゃんとしたカツでした。
一応完食しましたが普通盛でも十分お腹一杯になります。
カレールーは液体型では無く、ドロッとした固体型。
味の好みは人それぞれですが自分は完食出来たので十分美味しいと思いました。
美味しい食事を、リーズナブルな値段でお腹いっぱい食べられます(少食の方には向かないかもしれませんが)。
メニューはバラエティーに富んでいますが、どれも美味しくあまり外れもありません。
お昼はお腹を空かせた建設作業員などですごく混むので、お早めに。
2021.10訪問川口市中青木にあるキッチンいさつさんでランチしてきました😋レトロな店内を見渡すと他のお客さんが食べているどれもが魅力的ではないかっ❗️メニューを見ると悩む悩む笑ふと目の前の紳士を見ると、、、ば、爆盛りのカツカレーだ、、、🤤魅了された僕は即座にチキンカツカレーを注文。
嫁さんはコロッケが食べたいとの事でB定食に🍽目の前の方のカツカレーは大盛りか特盛りかな?あれ食べれないだろうから普通盛りで、、と、思ったらチキンカツカレー🍛これで普通盛りでしたーっ🤗腹を括ってカレー対決じゃい❗️ルーがぽってりと濃厚でどこか懐かしい、、そして旨いっ❗️なんて旨いんだ❗️久しぶりにこういうカレー食べましたよ❗️途中で嫁さんのアジフライを強奪して齧ると手作りでふっくら美味しいではないかっ睨む嫁さんにチキンカツを交渉材料として話を持ちかけ、コロッケも一口ゲット🥔コロッケも手作りでどこか懐かしい😊いいなぁ、こういう店好きだなぁ😆ありですが、人気のお店なのでいっぱいになってる事もあると思います。
僕も困ってたら、超忙しい時間帯なのに店主さんが車の誘導をしてくれました(涙)優しい!味、雰囲気、お店の人、全てにおいてオススメのお店です‼️川口市情報サイト:川口なびっ!
初訪問です!デカ盛りで有名みたいでランチおすすめを注文!ご飯、唐揚げの盛り素晴らしいです!味も美味しい〜😋
埼玉での仕事帰りに以前からBMしていたこちらへ訪問。
すぐ近くの駐車場に車を止め、開店と同時に入店したので先客はなし。
始めリサーチしていたオムハヤシをやめてB定食のチキンライス大盛650円(税込)をオーダー。
デカ盛りの評判に若干の恐れを抱きながらも待つ事5分で無事着皿!思った程の量ではなく、一安心。
コメの量は二合程?重さにして5〜600gくらいか?具は鶏肉、玉葱、グリーンピース。
ケチャップライスは炊きたてライスを調理したようなしっとり系。
頂点にはパルメザンチーズが振りかけられている。
このチーズがいいアクセントになっていたが、半分食べ進めたところで少々飽きが、、、ここで大根の味噌汁。
お〜っ。
見事、口の中が生き返ったように残りのチキンライスを食べ続けられる。
この味噌汁のおかげで最後まで飽きずに食べられた。
10分足らずで完食!お会計を、、、。
ナポリタン食べに行ったカレーライス食べたり カレーライス食べに行ってスペオムライス食べたり 前から行く度にあれこれ食べたから 全メニュー制覇 家族経営の昔ながらの味ですP2台有り。
オムライスや生姜焼が人気らしいです。
とてもリーズナブルで四人がけのテーブル2卓にカウンター4名の小さなお店で昭和感がたっぷりで雰囲気良し。
昼の12時に行きましたが客の回転率も良くすぐに満席になりました。
日替わりAu003d750円のソースカツ丼を頂きました。
その他カレーライス、オムライス、ミートソースが590円と安いし美味い。
砂利の駐車場4台分あります。
連れがオムライスとかナポリタンとか洋食が食べたいとのリクエストをしてきたので、川口市、戸田市近辺で飲食店を検索。
むやみやたらと検索してもなかなかいいお店が見つからないので、崇拝する特命B級グルメ部長様の口コミをチェック。
するとこちらのお店を発見。
デカ盛りですか。
でも旨そうだ。
さて12時前に訪問。
運がいいのか、店内はお客さん無し。
テーブル席に座りメニューをチェック。
わたしは定食にしようとチェックしていたところ、A定食:もつ炒め定食を見つけたのでそれをお願いします。
連れはオムカレーを注文。
「おいおい、こんなに多いんだぞ」と食べログの写真を見せたところ「頑張る」とのこと。
普段それほど量を食べない人なので、また半分残して俺に食べさせる気だな・・・、と予想。
先にもつ炒め定食到着。
もつ炒めは、たくさんのもつともやしなどの野菜を炒めてあんかけのような仕立てにした逸品。
これは正直うまい。
味がいい。
量もちょうどいい。
ご飯が多いので完食は難しいかと思いきや、もつ炒めがやたらとうまかったので完食。
さて、特大のオムカレー(お店としては普通盛り)を頼んだ連れは「これはうまいわ」と無心で食べ進んでいます。
ちょっとお裾分けいただきましたが確かにうまい。
連れも完食。
量的には多かったが、おいしかったからいけちゃったとのこと。
この量、おいしさでこのお値段(2人で1450円)。
大満足しました。
昔ながらの素朴な定食屋さん。
手頃な価格でボリュームMAX。
家庭的な味で最後まで美味しくいただけます。
健康診断の書類が五月半ばに送られてきても、たいがい出向くのは10月ころ。
今年は暇なので六月に入ったらすぐに行く。
このコロナ禍の影響からか、いつもは待合室が満席状態なのだが、今日は一人しかいない。
なので待ち時間もほとんど無しで診てもらえた。
これなら数週間後に説明を聴きに来るときも、いつもは一時間以上かかるところが、すぐに終りそう。
さてさて約15時間振りの食事はガッツリしたものが欲しくなり、『チキンカツカレー@キッチンいさつ・川口市中青木』揚げたてサクサクの鶏のモモカツ🎵たっぷり丼一杯分以上のライス🎵ライスとほぼ等量かと思われるカレールーは豚肉と玉ねぎがたっぷり🎵サラダと玉ねぎの味噌汁🎵このボリュームはやばい❗ゆっくりと食べ進めたが、残りあと5分の1のところで手が止まってしまった。
もうしわけないです、惨敗。
常連客のオッサンが「このランチはどんな感じのヤツ❓あぁ、それならいつものヤツがいいや。
いつものヤツでないと食えないんだよな❗」なんて、やっている(笑)。
4月のあたまでテイクアウトだけにして、約二ヶ月ぶりに最近店舗も復活したらしい。
地元で愛されているであろう古き良き昭和な店⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2020.06.03
コスパ激高!大食いで無い人は絶対に大盛と言ってはなりませんよ~。
お客様はガテン系の方が多い気がしますが、女性のグループもいます。
おかみさんは気さくです、気軽に何でも聞いてみて下さい。
駐車場はわかりずらいのでお店に入って聞いて下さい。
川口市青木に在るキッチン。
味良しコスパも良し、お母さんの味のお店です。
昼1130-1130時って、、後、夜行ったら貸し切りでした。
地元民向け、よそからわざわざ行く価値はないかな。
暇だったらそのうち近く通った時やってたら入る?かな?程度。
人よりちょっと多く食べるかなーって人にとっては天国のようなお店です。
どの料理も大盛りにすると2〜3人前の盛り具合で出てきます。
味も古き良き洋食屋さんて感じで美味しいです。
フラッグシップはカツカレー大盛りですが、他の料理の大盛りよりもさらに量が多く、お店からもそんなに強い制止が入りませんので食べきる自信のある方だけ注文するようにしましょうね。
ちなみに開店直後は比較的空いている印象ですが12時過ぎると一気に混むようです。
住宅街にポツンとあるデカ盛りのお店です。
中はカウンターが7席ぐらいと4人がけの座敷が2テーブルだったと思います。
小さな店ですが、地元の人と思われる人達で賑わってます。
僕的なオススメはカレーです。
大盛りにするとデカ盛りになります。
ちなみにどのメニューも大盛りにすればデカ盛りレベルになる訳じゃないらしいです。
カツカレーの大盛りはお見事な盛り。
カレーはドロドロですがかなり優しい味です。
カツは普通のカツ。
大盛りカレーとの差は450円もあるので、普通のカレーライスやコロッケカレーの方がコストパフォーマンスはいいかもしれないですね。
昼の営業時間が短いのでご注意を。
いや、別名キッチン胃殺って。
ボリュームも別にデカ盛りまでいかないし。
そして味も、普通に期待できる最低限の洋食店レベルにも達していない。
アジフライとコロッケが日替わり定食ってあったから、手作りか訊いてみたら、歯切れが悪く既製品だそう。
プライド持ってる洋食屋さんは、タルタルソースも手製だよ。
で、オムライス頼んだら、深みのないデミグラスソースが美意識もなく掛かり、挙句にしっかり炒められていないブヨブヨの鳥皮が、そのまま入っているという気持ち悪さ。
鳥皮はカリカリくらいに焼かないと旨味は出ません。
そして何より、チキンライスに鳥皮を入れないのは基本中の基本。
いや、最初みそ汁にセンスを感じられなかった点である程度予想はついたけど、この鳥皮はアウト。
あ、その意味でキッチン胃殺か。
12時30分頃入店。
カレーは1人前しか残っていませんでした。
13時に終了なので早めの昼食をおすすめします。
Aランチ ヒレカツ定食750円でした。
カツ3枚とご飯でお腹一杯です。
難点は喫煙可と言うことです。
昭和スタイルのガッツリご飯の名店 美味しい+お腹いっぱい+お手ごろ価格 この表現の順番で良いと思う。
お昼時サラリーマンが多く訪れるお店。
しょうが焼きが美味しかった。
カレーは家のほうが美味しい。
大盛りを注文する際は、それなりの覚悟が必要。
とにかく量が多いです。
川口市でお昼を食べるときにはほとんどここで食べてます。
A定食500円、B定食750円スペシャルオムライスカツカレーがおすすめです。
とにかくボリュームがすごい。
カレーは家のカレー、味は期待しない方が良いが、量は満足できます。
デカ盛り店、定食屋なので何でもある。
カレースパとかオムライスカレーとか何でもオーダーに応えてくれる。
写真は普通だけど他店の大盛り位ある。
ガッツリ系、大盛りを注文するのは覚悟が必要、特にカツカレー大盛りは、完食困難です。
名前 |
キッチンいさつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-251-1055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~13:00,17:00~20:00 [土] 11:30~13:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての訪問。
いさつさんの中で1番口コミが多いと思える「カツカレー」を頂きました。
昭和を思い出すようなルックスのカレーはルーの粘度が高めで辛さは控えめ、カツは揚げたてサクサク、ボリューム満点のカレーで美味しかったです。
個人的にはお店の雰囲気、味、ボリューム、CP度含めて通いたいお店です。
ご馳走さまでした。