程好いステージある会館ですよ色々な楽器のソロコンサ...
地域・場所を考えると、大きすぎず、程好いステージある会館ですよ🤗色々な楽器のソロコンサート等に良いと思いました。
私もTrb.ソロコンサートしてみたいと思いました🎶🎶🎶
コロナワクチン接種場所で混み合っていない。
舞台をお借りしましたが、とても使用しやすくしっかりと練習ができました。
職員のみなさんも良くして下さり感謝です。
全てスムーズでした。
田舎に立派な公民館です。
建物自体が新しくてきれいと言うこともありますが、スタッフの方たちもご近所の方もみんな明るく親切で、素敵なところです。
きれいな建物です。
図書館を利用させてもらっています。
本だけでなく、CDやDVDも借りれて便利です。
会合に使いました 気持ちな良いホールがあり 使いやすいです 久しぶりに訪れたら バス乗り場が新たに設置されており 地域の拠点になるなぁ〜と感じました。
図書館、お勧めです‼️
市民センター、ホール、図書館と充実しています。
無駄な税金!
地域交流の場として役割をしっかり担っていると思います。
平成31年1月28日(月)より、佐伯吉和地域の路線バスの再編が行われました。
これにより、広電バスは全ての便が津田までの運行となり、上栗栖・吉和方面は新たに吉和さくらバスでの運行となりました。
そこで交通結節点として今までバスの乗り入れがなかったさいき文化センターにバスロータリー、待ち合い室、バス接近モニター等を設置して、広電バスと吉和さくらバスの乗り継ぎをスムーズかつ快適に行えるように整備されました。
吉和さくらバスはここで吉和方面に折り返し(平日の朝上り1便と下り1便及び夕方の下り2便は佐伯中学校前まで乗り入れ)、広電バスは十王堂と佐伯支所の間でこちらに乗り入れています※全便津田まで運行ダイヤも吉和さくらバスの全ての便と広電バスとの接続が図られています。
待ち合い室はおしゃれに飾り付けられ、木のベンチもあり快適な空間でした。
バス接近モニターも備え付けられているので、ダイヤが乱れやすい場合でも落ち着いて待てます。
トイレはさいき文化センターのものを使用します。
少し距離がありますが、バス接近モニターがあるのでトイレの間にバスに乗り損ねた…なんて心配もありません。
また、バス接近モニターはさいき文化センター内にもあります。
乗り継ぎが必要にはなりましたが便数は従来の最大2倍になり、使いやすいダイヤに変更。
運賃も基本的には値下がりとなり、遅延の影響も小さくなったので、全体的に見れば便利になったと思います。
長文乱文失礼しました。
児童の好き勝手防止のため図書館は飲み物も禁止になっていた。
噂通りきれいな施設でしたが、図書館はやり過ぎかと…
本の貸し出しや、ダンスや歌も踊りもできるから良いと思う。
図書館が意外と充実してます。
児童の好き勝手防止のため図書館は飲み物も禁止になっていた。
噂通りきれいな施設でしたが、図書館はやり過ぎかと…
名前 |
さいき文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-72-0336 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/saikibunkahall/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とてもキレイな公共施設でした。
駐車場も広くて駐車しやすかったです。