居酒屋ではなく、割烹、懐石一品料理です。
毎月来ています。
メニューが豊富でいつ来ても楽しいです。
日本酒はたくさん種類があるのでいろんな日本酒にチャレンジできますよ♪
美味しい料理を食べたい時に利用してます。
焼き魚どれを食べても外しません。
美味しいご飯を食べたくなったらここへと思って遠征お造りの盛り合わせどれも美味しい鱧が苦手だったのに、ここの鱧は全然違います。
野菜の炊き合わせ夏野菜を引き立ててくれる優しい味付けかつお藁焼すごく美味しい、この間は鯛でしたがかつおも美味しいうざくお酒がすすむ味付けでつぎも頼みたい稚鮎の天ぷらこの時期、いつも頼んでしまう稚鮎さくさくの天ぷら美味しかったですもっと近ければ毎日でも行きたいです。
お料理がどれも美味しく楽しめました。
なかなか鍋物って一人では楽しめないですが、一人前の小鍋があるのもgood。
日本酒も豊富で唎酒師の方におすすめのお酒を教えていただき、大変楽しめました。
リピート確定です。
ひとつひとつ丁寧に仕上げられたお料理は、どれも美味しくて、毎日でも行きたいお店です♩この日はフォアグラ大根明石鯛と出石蕎麦のうすい豆ソース大和肉鶏ムネ塩焼きカワハギお造りフグ白子を頂きました♡㐂喜さんがこだわって選ばれた日本酒やワインがたくさんそろっています。
甲子園で和食といえば、このお店だと思います。
また、近いうちに行かせてもらいますね♪
唎酒師の資格を持った方に料理に合うお酒を選んでもらい、とても美味しかったです。
海老とチーズの湯葉春巻き最高!!また行きます🧸
自称、日本酒ツウですがここの日本酒は最高に美味しいです。
普段日本酒飲まない人でも、日本酒のおいしさを知るきっかけになると思います。
店員さん達の愛想、接客が良かった。
初めてでも結構暖かい雰囲気で話してくれたし、料理自体も美味しいわ、私の好きな日本酒も結構置いてるわで満足です。
蓮根饅頭は食べて欲しい。
またいきやーす😆
旬の食材が楽しめるだけでなく、日本酒も季節によって色々と旬のものを取り揃えているようです。
何を飲むか悩んでも、お店の方やバイトの方が料理に合う美味しいお酒を選んでくれるので、安心して色んなお酒にチャレンジできました!
居酒屋ではなく、割烹、懐石一品料理です。
店主は若いのに頑張ってます。
なかなかこだわり気合い入ってるので、行く価値あります。
6000円程度で4~5品食べれます。
(ミシュラン星店のような高額ぼったくりではないですから気楽にまあまあこだわり料理を楽しめます)魚介類は良い仕事しています。
マグロの頬肉などこだわった部位の仕入れが素敵です。
肉類はフォアグラ大根しか食べてないのですが、フォアグラ大根は定番に美味です。
味付けは、数種の出汁をとるそうです。
文句のつけるところは野菜です。
野菜料理は手抜きだなとちょっと思いました。
ナスのサラダはもうちょっと凝ってほしいかなと思います。
水ナスの漬物ですごくおいしいのを期待するところです。
野菜はうまく料理するとすごくおいしいので健康にもよいですしひとひねりするべきですがハイレベルのお店は、野菜料理が非常に凝っています。
肉魚のグルタミン酸の美味しさに頼りすぎなので脱出することを期待するところです。
野菜料理が凝ってないとハイレベルの料理屋になれないと思います。
野菜は彩的にも素晴らしい材料です。
(軽食店・の表示になってるのが???)
2回ほど食事をしたので口コミを書いてみます。
料理はどれも美味しく、写真以外にも白子や牡蠣の天ぷら等、食べ切れないから次回注文したいなと感じるものが沢山あります‼️1回目6000円コースでしたが量はそこまで少ないとは感じませんでした🉐2回目8000円コースは予め好みの食材を伝えれば、出来る限り対応してくれるとのことでその辺りも満足度が高い要因です👍2回目は新たな友人2人を誘ったのですが、2人とも満足してくれてよかったです🙆♂️ちなみに私は呑めない体質ですが友人はお酒にも満足してました😊今まで懐石料理は雰囲気的にお堅いイメージがあり、なかなか入りづらかった🙇♂️しかし、店主が気さくな人柄で懐石なのに肩の力を抜いて楽しめる🤣さらに価格帯も6000円コースからあり、懐石料理入門でもあり、味に拘る方にも満足できる裾野が広い店だと感じました‼️
名前 |
和味旬彩 㐂喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-40-0777 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クチコミ好評価が気になって訪問。
評価の通り、美味しいお酒と和食を頂きたい時には最適なお店だと思います。
お刺身は単に切り付けてあるだけでなく丁寧な飾り包丁も入っていて、口に入れた時の触感がサイコーでした。
その他のお料理も、どれも美味しく日本酒が進みました。
少し場所が遠いのですが、是非再訪させていただきたいお店が出来ました。