昔からカステラは福砂屋の食べてる(*´▽`*)
カステラ本家福砂屋 ハウステンボス店 / / .
カステラ本家。
美味しかったです。
店内の買い物はレジで欲しい品物を言って精算して受け取るシステム!
創業寛永元年(1624年)の老舗カステラ銘店。
カステラ小切れ、オランダケーキ小切れ、フクサヤキューブ、特製五三焼カステラ、などおみやげに最適です。
私の調査不足のせいですが、ハウステンボス内ではないので、一度入園してしまうと、外にでて買い物をしてから再入園が必要です。
アムステルダム泊だったので、不便に感じました。
店内は落ち着いた雰囲気で、老舗に相応しい丁寧な対応です。
福砂屋キューブはオリジナルデザインで、職場への土産に最適です。
思ったより小さかったですけど。
玉屋と駅ナカに販売店が有るからなのか、昔からカステラは福砂屋の食べてる(*´▽`*)
有名店のひとつです。
まるで宝石店のような取扱で販売されています。
種類はたくさん置かれていないので、悩むことなく購入出来るかと思います。
福砂屋さんの商品はパーク内では取り扱って無かったので(見落としていたら申し訳ないです…)目標とされている方はこちらへどうぞ。
会計後にフォトスポット的な壁がありますが、一人で立ち寄ると店員さんの視線が…。
ハウステンボスはWAONカードのみでしたが、こちらの店舗は数種類の電子マネーが使えます。
【2019.11】
おいしいカステラのお店。
買い忘れなど後で気づいた時は、中に入らなくていいので重宝。
名前 |
カステラ本家福砂屋 ハウステンボス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-20-2938 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カステラは福砂屋一択です。
絶対に買って帰りたかったので、ハウステンボスにお店があり本当に助かりました。