黒淵に至る道にあります。
2020年8月15日に訪れました。
遊歩道のすぐ横を流れる赤滝です。
夏に訪れた時には、ありがたい涼気となります。
岩肌が赤いため、赤滝と呼ばれるようになったそうです。
小林さん。
赤く見えるのは藻(紅藻類)のせいだそうです。
遊歩道の横にありすぐわかります。
アップで撮影すると大きな滝ですが道端の小さな滝でです。
夏歩いてここの冷たい岩清水を頭から浴びるのは最高です。
赤く見えるのは珪藻類のタンスイベニマダラの色素だそうです。
自然は不思議です。
赤い岩盤を落ちる小さな滝で触れられます。
ここだけ赤くて幻想的。
綺麗な(原文)Beautiful
黒淵に至る道にあります。
三段峡にあります。
訪れるなら10月中がオススメ。
この滝は、下の川(柴木川)では無く、歩道の山側がチョロチョロ流れている小さな滝です。
タンスベニマダラと言う珍しい藻が生えている為に、赤く見えるそうです。
この場所は歩道が狭く下がれないので、滝全体を写真に収めようとすると広角レンズが必要です。
撮影に夢中になって、崖下に落ちないように気を付けましょう。
落ちると下まで高さが有るので、助からないかもしれません。
紅藻類のタンスイベニマダラのために赤い色をしてるそうですここのお水は美味しいらしいです私は後から知って飲みませんでしたが3mほどの小さい滝です。
三段滝までの細い小道の途中に右側に見える小さな滝。
岩肌が赤くとても特徴的だ。
名前 |
赤滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.akioota-navi.jp/html/kankou_mobi_sandankyo_sansaku_corse.html |
評価 |
3.7 |
遊歩道の山側から流れている赤い滝紅藻類で赤い色をしてるとのこと。