なかなかに立派な門で、見ごたえがある。
本丸門は明治時代に破却されましたが、その当時の写真をもとに再建されました。
2023.7.30訪問。
9:00開門と表記してありますが、8:30に行ったら開いていました。
助かりました。
本丸から見て一の門となる櫓門と、二の門となる高麗門で構成された枡形門。
明治の廃藩置県で破却されていましたが平成4年から8年(1992〜1996)に復元されました。
櫓門、GoogleMapに登録できないね・・・。
城門はすごく立派ですが、尾城は残っていません。
地面に間取りが書かれているのが楽しいです。
⭐️赤穂城本丸の正門「本丸門」❗️・外側の小さい門がニの門「高麗門」、真ん中が立ち上がって白壁がある新式の高麗門(類似の現存/江戸城の清水門)威風堂々な正面玄関✨・内側の大きな門が一の門「櫓門」、中々の構え重厚、現在の門の内部は特定日に公開される展示室‼️⭐️ニの門「高麗門」の両側は横矢掛り、本丸門全体は長方形気味の「内枡形」構造、山鹿流軍学か⚔️
復元された門ですが多聞櫓門と合わせて城としての偉容があります。
名前 |
赤穂城 本丸門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
なかなかに立派な門で、見ごたえがある。