御前岳神社で美味しい水体験。
御前岳湧水(水源)の特徴
御前岳神社の中宮である岩屋が近くにあるスポットです。
美味しい湧水を楽しんだ後には岩屋への登山が楽しめます。
登山道には倒木や落石があるため注意が必要です。
水がこんなに美味しいとはビックリ!真夏でもキンキンに冷えてます。
湧水から少し登ると岩屋(中宮と書いてあった)があります。
右の斜面に登る感じです。
岩盤が庇のように出ており雨をしのぐことができます。
大きな夫婦杉もあります。
御前岳登山口から約20分位で行く事が出来ます途中、倒木や落石がありますのでお気をつけください。
名前 |
御前岳湧水(水源) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近くにある岩屋は御前岳神社の中宮。
下宮は田代地区に、上宮は御前岳山頂にある。