フォークで食べるお好み焼きが珍しいです。
中はフワフワ、外はカリカリで、半分に折り曲げて提供されるお好み焼きです。
通常のそば、うどんもありますが、三次名物の唐辛子を混ぜ込んだ辛麺がおすすめです。
生地やソースも辛いのもありますが、相当辛いそうなので、まずは麺から始めましょう。
昼過ぎに伺いましたが、結構繁盛していて、少し待ちましたが、提供スピードが早いので、大丈夫です。
置いてある漫画も豊富ですが、ガッツ乱平という超懐かしい激レア漫画があり、びっくりしました笑笑。
そばだけでなく、うどんとのチャンポンや、麺類なしもありますし、サイドメニューも充実してますから、三次に行った際は是非どうぞ。
肉玉そば 辛麺でいただきました。
想像を絶する辛さとかではなく、ほんのりとピリ辛。
できれば、鉄板で食べたかったですね。
コテとフォークフォーク?????って感じです(笑)
松江から広島への移動途中で立ち寄り三次唐麺焼きをいただきました。
とでも美味しかったです。
辛口カーブソースもあります。
三次唐麺焼きは生地にも唐辛子が混ぜてあり、結構辛いので辛さが苦手な方はご注意ください。
トラック4tは 第二駐車場が空いてれば停めれる 大型は 前の道が広いから停めやすいよ肝心な お好み焼き 三次唐麺を食べました 辛さの感じは 韓国の辛ラーメンを食べれるなら 問題無い辛さです♪ 美味しいよ😋
塩町駅での長い乗り換え時間の中、10時の開店を待って入店。
いろいろ食べましたが名物の三次唐麺焼きはやはり美味しかったです。
唐辛子麺を使って焼いた広島焼きを辛口のカープソースでいただいたわけですが、質、量ともに大満足です!
祖母の家の近くにあるお店なので、行ってみました。
平日のお昼時に行ったらほぼ満席でした。
肉玉、そば半玉と仔牛の牛タン焼きです。
牛タンは厚めの肉が3枚です。
ちょっと固かったですが、味付けは塩、こしょうで美味しかったです。
肉玉はお好み焼きは生地は薄めですが、もっちりした食感でした。
焼きそばは半玉ですが、それで充分なボリュームでした。
お好みソースとマヨネーズは最高でした。
注文してから焼き上げなので、混んでる時は結構時間がかかると思います。
(自分達が行った時は空いてたので、注文から15分くらいで提供されました)お店の前の駐車場も10台くらい停められると思います。
キャベツがしっかり入って辛いけど美味しいです。
辛麺と普通のソースで、食べるけど、旦那は、辛麺にからソースで、ハーハー食べてます‼️
赤い麺が辛かったー。
でも美味しかったー。
そして、子どもを連れてたので子育て割引で安くしてくれました。
嬉しかったー。
広島はカープソースなんですかね。
美味しかったので買って帰りました。
三次名物の唐麺焼きですが、カープソースの辛口(通常の1.7倍)と唐辛子麺、さらに生地にまで唐辛子が練り込んであると言うかなりのハード仕様!心して食べないと完食できないかも…私は激辛が好きなので美味しくいただきました。
人気メニューのお好み焼きイタリアン。
チーズとトマト入り。
上にはケチャップと紅生姜と青海苔と白ごま。
フォークで食べます。
優しい味。
イタリアンも二つ折りも初めてでしたが美味しかったです。
パートナーが頼んだ三次名物の唐麺の豚玉も美味。
三次に来たらまた寄ります。
初めて寄りました。
安くて旨い(^ー^)店内は昭和の名曲が掛かっていて、ノスタルジックな雰囲気でした。
お好み焼きの麺やキャベツがふわふわですごく美味しい。
感染対策もしっかりされていて安心して店内飲食が出来た。
久しぶりに食べに行きました。
昔はうどんそばのミックス食べてましたが、今はそばだけで十分でした。
もっちりとした生地に包まれた、キャベツしんなり甘めのお好み焼。
美味しいです。
マヨネーズは各テーブルに置いてあり、サービスなのでマヨラーは嬉しいです♪ただ、トッピングのネギが+150円の金額にたいして少なすぎる為、次はトッピング無しで頼もうと思います。
辛麺の特大を頂きました。
今回で3回目です😆🎵🎵、初めて食べた時は、汗が出て大変でしたが、癖になる辛さです。
家族のお土産に、肉玉の特大2つと辛麺を買って帰りました👍美味しかった🤩
毎回、ここでは焼きそばばかり食べています。
何回いただいてもあきる事はなく、最高です❗今は、コロナのための予防はバッチリで安心して食事ができます。
毎日、お昼時はこみ合っています。
最後にラーメンやから揚げ、カツカレーも美味しいですよ。
小さい時に家が近所でよく食べていて大人になっても変わらない味で三次に帰ったら必ずと言っていいほど立ち寄る好きなお店。
お好み焼きはボリュームが有りますが、美味しいのでペロリと食べられます。
半分に畳まれているので、食べ易いです。
駐車場もテーブル席も十分にあり、訪問しやすいお店です。
ソバとウドンをミックス(ちゃんぽん)したお好み焼きを食べましたが、とっても大きくてそのボリューム感に圧倒されました。
もちろん、とても美味しくお腹も一杯になりました。
箸も用意されていますが、取り分け用のコテとフォークが一緒についてきたので、これを駆使して食べるのがこの店のルールなのかなと思いました。
お好み焼きを作っている鉄板が見える形で配置されていますので、待っている間も作っているところが見えていい感じでした。
広島県に旅行で行ったならと、ネットで検索してお店を見つけました。
お昼時だったこともあり、お客さんでいっぱいでした。
とても、いい雰囲気のお店でスタッフの方も親切丁寧で良かったです!
美味しかった!メニュー豊富で特に中に入れる麺はそばとうどんえらべるし、女性用に半玉のがあるし、足りない人ようには、1.5玉、2玉なんてのもある。
ボリュームたっぷり、コショウたっぷり、二つ折りのオムライスのような形状のお好み焼きがおいしく安い、かつ、アイスクリームもいただきました。
三次産の牛乳が使われているらしい。
木梨憲武展を見に三次に。
以前から食べたかった三次唐麺焼きも食べたいと、検索して行くと休業ばかりで、3件目に見つけたお店。
バイクで行ったのですが、その日は大変寒く、辛いお好み焼きは、発汗してとても温まりました。
入店して、三次焼きありますか?と聞くと、ないです。
と。
じゃ普通のと頼み、メニューを見ると、三次唐麺焼きとあったので、変更。
地元では、三次焼きでは通じないのか??でも、まぁ、美味しかったし温まったので、許す!(^.^)
常連です。
雰囲気も味もgood
電話対応が悪いですね話してるのに切られました従業員のしつけがなってないですね。
1玉、1.5玉、2玉と食べる量を選択できます。
辛麺もあります。
美味しかったです。
フォークで食べるお好み焼きが珍しいです。
三次に多くのお好み焼き屋さんがあるがその中でもトップクラスの人気店。
昼時間は大変混み合います。
すごく美味しいです!
学生時代からの味は変わってないですが、三次の唐麺も有ります。
又、うどんもいけます。
店内はお好み焼き店としては稀少な「完全禁煙」で、子どもたちも安心して入店させられる。
伝統的な大判のお好み焼きは、大きめに延ばした生地の上にまず麺を置きその上に野菜を載せひっくり返してじっくりと焼き上げる伝統焼きのスタイル♪鉄製の重しでしっかり押さえて水分を飛ばしてあるので、二つ折りにして皿で供されてもふわっふわで、サクサクと小手とフォークで切ることができ、たっぷりのキャベツやもやしが絶妙に蒸されて辛口のカープソースと絡んでとても美味しい!生地はもちもちとして味わいもクリーン☆店主はギタリストとしてバンドを組んでおられ、時に店内で行われるライブ演奏はなかなか完成度が高く必聴!(^^ゞ 水曜定休。
広島!お好み焼き。
江波焼きの懐かしいスタイルでお皿で出てきます。
この写真はお好みそばの肉玉入。
名前 |
いまちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
2130-7 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お好み焼きを折り曲げて提供してくれます。
店の雰囲気から美味しそうだったので、ふらっと昼飯に。
接客のお母さんかなあ、ええ雰囲気で、提供も早く、そば肉玉うまし!コスパ良し!