スタウトがとても美味しかったです。
TOYS BREWERY / / .
【待ち時間】祝日16:30ごろ、待ち無し【飲み物】🍺 アマエギミ ゴーゼ夏に嬉しい🍅トマト味のビール。
スッキリとした味わいで塩味も聞いてて、夏を満喫させてくれる一杯。
【お店】変わったクラフトビールを分量を選んで飲めるスタイルのお店。
2023年07月再訪問。
前回から1年弱で再訪問。
樽生自家製ビールは4種類、なんかアメリカンスタイルに偏ってるような?(• ▽ •;)美味しいので問題ないですけど。
豊橋泊まるときはまた訪問したいですね。
ちょうど1年ぶりに再訪問。
ビールの種類も増えてたし、どれも美味しかった。
クラフトビールがかなり市場に浸透してきましたが、やはり本来のあるべきクラフトビールはこういったこだわりがあり、それがビール好きにヒットする。
そんなお店が作っているビールこそが、クラフトビールではないかと。
大手が作っているのはただのビールだと思います。
今回はアメリカンペールエール。
ベルギーのザーツ等のホップよりはアメリカのカスケードのホップの方が爽快感がある、私好みの味でした。
また時間がある時にゆっくりと全種類飲み比べたいです。
豊橋の自家醸造ビアスタンドです。
席はありませんが軽食もあります。
初めて行った時はコロナ禍で瓶売りだけでしたのでタップからは今回初めて、オートミールスタウトをいただきました。
キリッとした炭酸と苦味が刺激とともにスッと抜けていき、少し暑い初夏の快晴の午後にぴったりでした。
はしご酒2軒目での訪問。
このメニューを注文してみた。
★ 瀬戸内レモンエール(M) 730円★ オートミールスタウト(M)650円★ アージーバージー(S) 600円○ 拘りのクラフトビールを気軽に飲み比べ○ クラフトビール初心者でも親切丁寧な店主に教えてもらえる店内では店主との会話を楽しみながら立ち飲みができ、軒先にもイートインスペースがある。
ここでしか飲めないクラフトビールを堪能しようと、上記3種を飲み比べ。
瀬戸内レモンエールは想像通りのレモンの爽快な酸味とその旨味が感じられ、レモンの香りもしっかり感じる。
オートミールスタウトは大好きなスタウトだが、過去イチってほどズシッと重く突き刺さるコクと香りが美味しい。
そんなスタウトを味わった後に、追加で注文したアージーバージー。
店主にもスタウトの後にはどうかと言われてしまったし、これは注文する順番を間違えちゃった。
軽めのフードメニューもあるので、楽しみ方は人それぞれかな。
ごちそうさまでした。
地元でというか、店舗で醸造したビールを提供しているお店今日は4種ですが、6種位は用意がある日もあるとか地元食材を使ったフレーバービールも、季節によっては作ってるようです春には白苺、これからはトマトを使ったビールなど小さいお店ですが、カウンターと外にひとつテーブルが軽いツマミもありshortとRegularとサイズもあり、shortだと、500円くらいで味わえますぐびぐびのどごしで味わうものではなく、ゆっくり味を楽しむしっかりとしたビールなので、shortサイズでも充分楽しめます。
スダチ、美味しかったです‼️フルーツ系お薦めです‼️
クラフトビールが好きな人はもちろん、苦手だなぁと思う人もここのビールは美味しく飲めるんじゃぁないかな、と思います。
お店で仕込んでいるらしくオリジナルのボトルがあり量り売りもしてくれるそうです😊「アメリカンペールエール」は綺麗な琥珀色✨そして芳醇な香り♡とても美味しかったです♫別の日には、少し度数が高めの「インディアペールエール」を飲んでみました。
私は、こちらの方が好みかな😁瓶売りのものもありました♪通い瓶を ( 通い水筒かな? 笑 )買って通いたくなるような…素敵なお店だと思いました😊しいて言うなら、オツマミの種類を増やしてほしいですね🤔
スタウトがとても美味しかったです。
量り売りあり、ボトルあり、立ち飲みタップルームあり。
頑張れ大豊。
名前 |
TOYS BREWERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-55-5123 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豊橋の地ビールを製造販売するお店のよう。
店内は狭いので立ち飲みです。
飲み比べも楽しいです。
枝豆が美味しい。