激安ではないが、味にはこだわり有り。
ステーキ丼はスパイスききミディアムレアで美味しい。
かなかボリュームあり、いつ賑わっていりのも納得。
カキフライ定食も美味しい。
店員さんはフレンドリーで食事の提供も早い。
ランチ予算は1300円〜2000円ほど。
おすすめです。
平日のランチでお昼前に伺いました。
既にクルマは多かったですが、止めることはできました。
わざわざ行くだけの価値はあります。
ステーキ丼大盛りを注文しましたがペロリでした。
この上に特盛などもやってくれるそうです。
タレも濃すぎず丁度良かったです。
量はそれなりにあるので、初めての女性は普通盛りから食べることをオススメします。
夫婦で切り盛りしているので提供時間は少し掛かりますが、ワクワク時間が伸びたと思ってくださいwごちそうさまでした。
また必ず行きます。
ツーリングがてら、初めての来店。
お目当てはもちろんステーキ丼です。
すごく愛想の良いお姉様に案内され、着席。
ステーキ丼のお肉は柔らかく、タレもあっさりでスイスイ食べ進められます。
量もちょうど良く、サラダとお味噌汁に漬物まで付いて¥1
行ってみたくてみたくて、でも家族は一緒に行ってくれないから1人で行きました。
あまり混んでいない時間に行きました。
入ってすぐメニューを見て注文してからテーブルに座ります。
口コミの写真にあった「焼き肉丼」を頼めば良かったのにテンパりすぎて「ホルモン定食」1000円を注文。
サラダの小鉢もついていたので嬉しかったです。
一人で二品頼むのも恥ずかしく、ささっと食べてお暇しました。
今度は口コミ評判の料理を頼みたいです。
金曜日のランチで伺いました。
人気のステーキ丼を注文しました。
人気店のようですご、スムーズに入店できました。
コロナ対策のようで、着席の前に注文を決めるシステムでした。
とても柔らかいお肉がとても美味しく、瑞々しいサラダも甘いタレのお口直しいにとても合っていました。
備後落合駅でもらった冊子、「ええね!ローカル線旅 線路は続くよ 完全攻略ガイド2021」に掲載されていたのをきっかけに訪問してみた。
目の前には馬洗川、すぐ裏を芸備線と福塩線が走る(といっても訪問時には列車は通りませんでしがw)鉄分高めのお食事処です。
今回はローカル線に乗って来た訳ではないですが、せっかくなのでちょっと奮発して上ステーキ定食を。
祝日ということもあり、13時過ぎの訪問だったがたまたま待ち時間はなかったものの店内は満席。
入り口で注文してから着席するスタイルは、食券の店以外では初めてかも。
肝心のお肉は柔らかく、絶妙の塩分と、添えられたサラダとレモンの酸味で、さっぱりと大変美味しく頂けました。
近くに行くときは、また寄りたいお店ですね。
これを食べたくて来ました(笑)肉柔らかくて美味しいです、1400円で食べれるって幸せ😋昼12時半の到着でしたが、ほとんど待たずに座れましたが、やはり人気店、直ぐに待ち人になってました。
女将さんベッピンさんで愛想も良いし、コロナ対策もバッチリでした。
日曜日の13時ごろに伺いました。
お店の前に駐車場があります。
お客さんは8割ほどの入りでした。
入ってすぐ注文を決めてくださいという感じなので、お客さんが入り口に溜まってしまいます(笑)常連さんはパッと決められるのでしょうが、迷ってしまうので席についてから決めたいなぁと思いました😂カツ丼とかけうどんのセットにしました。
甘じょっぱりカツ丼、ダシの効いたうどんつゆ、どちらも美味しかったです😊カツ丼の具にキャベツがちょっと入っているのを初めて見たので新鮮でした😳かけうどんだけど、とろろ昆布とかまぼこがのってたのが嬉しかったです😊あとレンゲが変わった形をしていたのが印象的でした!
サイクリング途中にステーキ丼を食べに行きました。
この時期だから消毒と検温を1人ずつやって、感染対策をしっかりされてました。
ステーキ丼は丁度良い塩梅で、最後まで飽きずに食べられ、お肉も柔らかくて美味しかったです!!お店の方もお綺麗な方達で応対も優しかったです。
また機会があれば再訪したいと思います。
余談ですが、他のお客さんの中におばさん2人が来店してましたが、席に着くなりマスクを外しずっと談笑。
食事が始まっても食べながらずっと喋ってました。
その後小さなお子さんを3人連れた5人家族が来店。
小学生1人とそれ以下の小さな子2人でしたが、皆んなむやみに喋る事なくじっとしてました。
教育をちゃんとされているのが分かりました。
前述のおばさん2人は何も考えてないのでしょうね。
いい大人が恥ずかしい限りです。
皆んなが同じ意識でしっかり対策しないといつまで経ってもコロナは収束しないと改めて感じました。
そんな中でも、ながどての美人オーナーさん頑張って下さい!!
口コミを参考に食べに来ました。
おすすめのステーキ丼1400円税込を食べました。
お肉はとても柔らかくて美味しいです。
但し、タレが少しパンチ不足で物足りない感じ。
コロナ対策は、アルコールと検温共にしっかりされてて安心できます。
地元で人気のお店。
お勧めのステーキ丼を頂きました♪お肉も美味しくご飯が余ることの無くてちょうど良い量でした。
ドレッシングも二種類から選ぶことが出来ます。
自分はバイクで一人で行ったのですんなり入れましたが、団体さんは待つことになるかもしれません。
食べたかったステーキ丼をついに頂く。
柔らかい肉と食のススムタレ。
これで1400円ならお得だと思う。
また、提供も早かった。
途中の味変でわさび醤油とかで食べても美味しいかも?って思った。
近くなら定期的に通いたい店です。
追記後日行くと、コロナ対策で入口にモニターの体温計、テーブルにはアクリル板が設置してありました。
ステーキ丼食べました。
美味かったです。
タレが甘めなのでワサビかカラシがあるともっと良かったです。
なので星4つで。
昔ながらの佇まいのお店で、それが却って気兼ねなく入れるし、落ち着きます。
定食は何を頼んでも美味しく、ボリュームも多い。
丼ぶりものは電話注文で持ち帰りもできますが、お店の方のサービス精神を感じるほどのご飯の量。
女性や少食な方は2人でシェアされると良いと思います。
名物のステーキ丼をいただきました。
1400円で、このボリュームは素晴らしい!!お腹をすかせて行ってください。
ステーキ丼が美味しいと噂を聞いて、広島県三次市で老舗の定食屋【ながどて】へ行ってまいりました!お昼時なので待ち時間がある程の人気店でした。
今回は家族とシェアしてステーキ丼と中華そばのサービスランチをいただきました。
ステーキ丼は大き目な丼に御飯とこれでもかって程のミディアムレアな柔らかめな牛ステーキが敷き詰められ出し惜しみの無い盛りと肉の旨味を邪魔しないソースが絶妙に絡み合いグッジョブ!なお味です!さらにサラダと味噌汁付きでボリュームがありすぎて大変お腹いっぱいになりました!中華そばは、見た目は中細麺の広島風ラーメンですが、鶏ガラ醤油であっさりとした口あたりのここでしか味わえない一杯でした。
他にも極太おにぎりと唐揚げ付きで全体的に男子には嬉しいガッツリ系のお店なんだと思います。
定食屋さんなのでカレーやうどん.そば、ハンバーグやうなぎ(時価)タンシチューやとんかつなどメニューも豊富で人気店なのは納得ですね。
次回は上ステーキ丼とホルモン定食が気になったのでチャレンジしたいと思います!
バイク乗りにはステーキ丼で有名ですが🎵あえて私は(チャーシュー麺)中華そば定食を頂きました👍醤油スープにアッサリチャーシューで美味しゅう御座いました🙇仲間はステーキ丼を❗ボリューム有り柔らかジュウシーで旨いの連発でしたよ😀👍
ホールの方が感じ良く、丁寧な料理で味も良く、美味しい(^.^)♪
豊富なメニューと嬉しい定食、ステーキ丼は大人気のメニューで、柔らかいお肉とオリジナルのタレで御飯がすすみます。
ステーキ丼の写真です👍焼き方がミディアム垂れが美味しく美味しかったですよ👍
美味しい食事がしたいなら、此方がお勧めです。
私のお勧めは、カツ丼。
その他にも多数定食などなど、リピーター多し!
東京から三次に帰ったら必ず一番食べたいながどてさんの、ステーキ丼‼️ミディアムレアの国産和牛⤴️柔らかくて、なんといっても自家製ソ一スが美味しいの⤴️味がいい⤴️しかも、リーズナブル🙋今回三次にいる間に何回かいくつもりです‼️他のメニューも是非食べてみようと思います。
東京から三次に帰ると必ず食べにいきます!中でもステーキ丼は絶品です!お肉も柔らかく味付けもとてもよく何回でも食べたくなる美味しさです!
ステーキ丼と唐揚げを頂きました。
ステーキ丼は焼き加減・たれの量と味、いずれも絶妙であっという間に丼が空になっていく美味さ(^q^)唐揚げは控え目な味付けで、鶏肉の旨味の邪魔をしていない理想の鶏唐揚げ!お店は昭和な雰囲気だったり若干暗かったりするけど味は間違いないので、三次に行ったらここでお食事をどうぞ。
かつては、カツ丼とラーメンが定番だったが、暴食を控えろと医師より、今日は、カツ丼 半かけそばセットをチョイス。
満腹。
どの料理も美味しくボリュームあり、満足度が高い。
待ち時間も少なく、窓からの景色も良い。
アットホームな雰囲気のお店。
ステーキ丼1300円です。
その他メニュー豊富です。
のぼりなど立ってないので気にしないと通り過ぎるかも。
どの料理もしっかり仕事がしてあって、とても美味しい♪(冷凍ではなく生の海老を使っているのも素晴らしい!)一品のボリュームがあるのでお腹一杯になれるのもGOOD!漫画の単行本も充実の品揃え。
願わくは誰でも安心して入店できるよう「完全禁煙」にしてほしい。
激安ではないが、味にはこだわり有り。
メニューもいろいろ。
ステーキ丼は人気メニュー。
味噌汁はダシが効いててちょっとビックリするおいしさ。
ご飯もタップリ。
名前 |
お食事処 ながどて |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-63-6452 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのステーキ丼の写真を見せてもらって行きたかった場所です。
食べた感じ、肉は柔らかくて美味しい。
タレも辛く無く甘くも無い、程良い感じです。
次回三次に行った時は、迷わずながどてさんに行きたいと思います。