小ぢんまりした美術館です。
美術館あーとあい・きさ / / .
奥田元宋 ・小由女美術館 から車で15分程度の三良坂平和美術館。
企画展が充実し、常設展は地元出身の柿手春三の作品が展示されています。
この度初めて行きましたが、館長自ら企画され、会場レイアウトも作家と調整しながら、さまざまなオブジェとともに、いい雰囲気に作られていました。
丁寧に解説までしていただきました。
とっても満足しました。
最高でーす(^^)
素晴らしい美術館でした 田舎の美術館でしたが展示されてる奥田夫妻の作品は云うまでもなく出土品や古い黒柿のタンスなど見所が一杯で見応えがあり楽しめました‼️
こんな田舎に!(御免なさい!)、立派です。
一見の価値はあると思います。
小ぢんまりした美術館です。
館長さんが気さくで良い🎵
いつもガラガラ!おそらく無駄な箱もの。
税金の無駄遣い。
美術館と郷土資料館の併設した施設です。
車椅子♿も有りますよ。
🎶
小さな美術館ですが、日本画家奥田元宋さんの生まれ故郷で、先生の作品も展示されていますよ✨現在い郷土作家三人による作品展が開催されています。
是非お立ち寄りください(^^)v
名前 |
美術館あーとあい・きさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-43-2231 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
民族資料館と美術館が同時に楽しめる珍しい美術館でした。
😆奥田元宋画伯の生誕地ということもあり、まつわる資料や作品も見ることができました。
👍吉舎という所、なかなかに魅力的な所ですね!また、来たい!と思いました😄