三次のうだつのある街並みはこちら。
三次市歴史民俗資料館・辻村寿三郎人形館 / / .
ジュサブローさんの素晴らしい人形の数々、中学生の頃NHKの里見八犬伝を夢中になって観てましたね!そして、ひかり人形とも云われる三次人形をじっくり見せて頂きました。
😆建物は昭和2年に建築された銀行で趣きがあり良かったです。
職員さんも気さくで、色々お話しを聞かせて頂きました。
☺️
2021/10/9に訪問。
入館はせず外観を見に行く。
銀行の建物でなかなか良い。
銀行を改築した小さな美術館ですが、辻村寿三郎の美しい人形を堪能でき大満足。
建物も可愛らしい。
2二階の三好氏歴史民俗資料館は裏口から、無料で入れます。
これも、三好人形など、見応えありました。
思ったより小規模だった。
が、楽しめました!八犬伝の人形が、もっと見たかった。
真田親子は、カッコ良かった!
サイクリングスタンプラリーで訪れました。
NHKの新八剣伝での人形劇は、辻村さんの作品で有名です。
1階が、辻村人形作品の展示で、2階が、三次人形の展示がしています。
車椅子♿の方は、館横の駐車場から入り口が、有ります。
子どもの頃にTVで観た八犬伝の人形に懐かしくて感激です!
行って良かった。
そもそも三次へ訪れたのは「奥田元宗 小由女美術館」へ安野光雅さんの作品を鑑賞しに行ったのだけれども、せっかくなのでこちらにも行ってみました、、、などという言い方は直ちに失礼極まりないと反省。
無知のせいで「人形」に対する知識なく、正直展示してある人形を見ても「すごいなぁ」とは思うけどイマイチピンときませんでした。
ところがところが。
たまたま訪れた20分後にギャラリートークがありまして、目の前で川﨑員奥さんの人形舞を観ることに!お話を聞いて、舞を観させて戴いて、さっきまでの概念がひっくり返りました(笑)好き嫌いはあると思いますが、せっかく三次に来たならこちらもどうぞ。
且つギャラリートークのある日が絶対おすすめですよ。
三次のうだつのある街並みはこちら。
駅周辺と勘違いする人が多いけど、ちょっと初めて来た人には分かりにくいので注意。
時間の都合で歴史民俗資料館側だけ利用しました。
小さな資料館で、手作り感のある展示で住吉神社の石灯籠に関するものでした。
名前 |
三次市歴史民俗資料館・辻村寿三郎人形館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-64-1036 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
貴重な人形たち、良い所だと思います。
(^_^)