注文はスマホで、配膳はロボットでした。
サイゼリヤ 南砂町駅前店 / / / .
新しいタイプの店舗でランチは2種類のみランチドリンクバーは100円ではなく200円その代わりランチ時間帯はランチメニューを頼まなくてもスープ無料サービスオーダーはテーブルにあるQRコード読み取り式(出来ない方は店員さんに直接注文OKみたい)配膳ロボット有り駐車場が有り賑わっているが混雑時に待つ場所が無いのが難点店舗入口が2階に有り狭いため出てくる人と入る人のすれ違うスペースがほとんど無い個人的にはパスタランチは残して欲しかった。
注文はスマホで、配膳はロボットでした。
料理はいつも食べる店より味が濃いな〜と思った。
メニューがずいぶん減った。
支払いはバーコードをかざしてセルフで。
人の手を借りる事がほとんどなくなりましたね。
各ファミリーレストランがタブレットやQRコード注文の中、いまだにサイゼリヤはどちらも取り入れず、それどころか紙に書かせるスタイルです。
ここにサイゼリヤの経営戦略が見えて楽しく食事が出来ました。
高校生から「サイゼリヤは紙に書いて注文だよ」と聞いて、実際にどんなものか見たくて。
あえて、分割で頼んでみたりしました。
なぜ、機械を導入しないのか、ご興味がある方は、ぜひ調べてみて下さい。
納得できる理由が出てきます!味は、どれも美味しいと思いました。
前菜からメインやデザートまで注文しましたが、どれもお値段を考えると、かなりコスパいいと思ってしまいます。
日曜正午店内広いため、待たずに着席できました相変わらずお値打ちで美味しいご馳走様です!食べ過ぎました。
駐車場が90分まで無料だが駐車券だして渡しに行かなきゃいけないのが面倒でした。
あとは人が少ないためオーダーとりにくるまで時間がかかりました。
広い店内で落ち着いた雰囲気です。
コイン駐車場(サイゼリア利用者は90分無料)なので面倒といえばそうですが、駅前にあるので無断駐車を禁止するために当然のことでしょう。
テーブル数も多く、一人客にも配慮された作りで良いです。
トイレもきれい。
サービスや食べ物はサイゼリア標準です。
今や牛丼店より安くドリアなら食事できちゃうお店であり貴重です。
接客やメニューで文句を言ってる人はサイゼリアには来ないでほしい。
無意味なクレーム対策でコストアップしたら、せっかくのサイゼリアが台無しになるので。
300-500円で食事提供している店であることを理解すべき。
ランチに伺い、牛肉100%オニオンハンバーグ¥650いただきました。
ランチがこの値段で食べられるのは本当にありがたい。
店内も広くゆっくりできました。
先日行った銀座ノ店舗よりも綺麗でした。
稼働率の違いかもしれませんが居心地も良かったです。
店員のフレンドリー感の無さは同様でしたが。
アジに関しては違いは有りませんでした。
店内は広くて綺麗で、10人以上の大人数で行っても纏って座れます。
メニューもたくさんあって、安いので行きやすいです。
子供を連れて伺いましたが、親切に対応していただきました。
パスタ用の粉チーズ等が独占され、使用済みなのに返却されずテーブルに置かれたままのお客様が多い(マナー違反)お店です。
お店自体には問題ありませんが、そこら辺の配慮を促す必要が有ると思いました。
気を使ったので2つにしました。
この時期、おなじみの「ランチ」が行われない事情は、わからなくもないけれど、出来ればその告知は、扉を押して中に入ってからのところではなく、その扉へ向かう、階段の登り始めの場所、位置に表示して頂けたら…と、思います。
別にケチって言っている訳ではなく、誰だって、その日・その時の事情ってものが、有る訳じゃないですか?…。
是非、ご検討して頂けないでしょうか?…。
安いしくつろげる。
南砂町で食べられるレストラン少なすぎ!とても混んでました。
安くて家族で外食するのに良いと思います‼️スタッフの対応も満足できると思います‼️ただクレジットカードが使えないのがサイゼリアの汚点だと思います‼️
1人でふらーっと入って、アラカルトで昼食。
グラスシャンパンも飲んだりして。
サラリーマンのほんのプチ贅沢。
このチェーンは永続して欲しい‼️
サラダを頼んでいたが出てこず、「以上でよろしいでしょうか?」と伝票を持ってきたので◯◯がまだですよと答えた。
伝票を置いてもどったのであれ?と思ったら、食べ終わるぐらいにスープがでてきた。
頼んでいるものではないことを伝えると、戻って2~3分で正しいものが出てきた。
どのやりとりでも謝罪はなく、外国人のアルバイトなら仕方ないかなと諦めましたが…私の席からは厨房が丸見えで日本人のスタッフもいるのはわかっていましたし、サラダの皿をもって出てきていたのに元の担当に渡して戻っていったので、やる気がないんだなと思いました。
きのこのデミグラスソースハンバーグ500円。
500円でランチスープ、サラダ付きが提供出来るなんて格安だと思う。
ハンバーグの味は、お世辞にも美味いとは言えないが、不味いと言うことはもちろん無い。
安めの冷凍のハンバーグをレンチンしたような味だが、税込み500円で提供できるのは立派である。
完全禁煙になりました。
ランチはとってもお値ごろ感があって別料金でパスタなど大盛りに出来ます。
久しぶりにサイゼリヤにきましたが、相変わらず、イカスミパスタは最高に美味しいです(*^^*)エスカルゴも美味しかったので、ぜひ食べてみてくださいませ(о´∀`о)
南砂町駅丸八通り沿い側の出入口の向かいu0026もう1つの出入口の清砂大橋通り沿い側からだとすなもへ向かって5分程歩いた、DAISOやドラッグストアと同じ敷地の2階にある店舗。
ピーク時を外せばゆったりと過ごせると思います。
安くて美味しくて安定のサイゼリア。
喫煙スペースの仕切りが全く無いので、レジ前が非常にタバコ臭いところだけが難点。
男性用トイレですが、汚いです。
まだ出来たばかりの店の割に不潔だと思います。
お客の大衆層が低いため、トイレが汚く使われたんだとは思います。
広いのでランチの時間帯でもあまり待たずに入れたりします。
都内では珍しく駐車場があるお店です。
サイゼリヤはランチ500円で食べれて非常にお得感があります。
しかもスープとサラダがセットになっていて、しかもサラダは結構なクオリティの物になっています。
そして、ドリンクバーもあるのでアイドルタイム等でスイーツ等を注文してゆっくりと寛ぐのにも最適です。
比較的空いているお店です。
きちんと分煙されています。
空いていて、利用しやすい。
安い安い安い安いハウスの白ワインが秀逸安い安い安い旨い。
昼に行くと、とてつもない混雑と待ち時間に辟易します。
恐らく、人件費の関係で、店員が少なすぎるのが原因に感じます。
空いている席が散見されるのに、待たされるのはストレスです。
周辺に飲食店が少ないのも影響していると思いますが。
他に候補があればまず間違いなく行かないと思います。
お店が広く快適です。
そこまで混雑しません。
そして、安い。
駐車場が広い。
レジで駐車券を提示すれば、90分無料。
(平日¥600分、土日祝¥900分)
名前 |
サイゼリヤ 南砂町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5635-5740 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~2:00 |
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1249 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内が広いサイゼリア。
スマホで注文してロボットが運んでくれる。
たまに店員さんが運んでくるのでビクッとしてしまう。
店内は普通なんだけど…何かにおいが気になる。
でも、お気に入りなので、また行く!