ベテラン看護師が多いので安心して良し。
火曜の午前に頭痛で来院しました。
カウンセリングがしっかりしていて安心しました。
また、MRIは高価なので出来れば薬の処方だけでお願いしたところ対応してくれました。
結構混んでいたので待ち時間が長いという他の患者さんはいましたが私の場合は1時間くらいで特に長くは感じなかったです。
以前、普段無い頭痛にみまわれ、受診させて貰いました。
脳の異常かと恐れて検査を受けました。
.診察結果は😊肩こりからきた頭痛でした。
ホッ😊治療は、肩をほぐす注射や、肩から背中を緩めるリハビリでした。
おかげで頭痛はすぐさま治りました。
.しかし、発見は40肩になっていた事。
気づいていませんでした。
リハビリは数ヶ月続き、肩もほぐれました。
.先生はユーモア満載のトーク。
リハビリの先生は女性の方もおられたので安心して通えました。
.大病では無くて安心しましたが、体の血流に意識をして日々過ごす事の大切さを感じました。
.リハビリ室からは春には🌸が綺麗に見えていい感じのお部屋ですよ。
責任が無い所ですね。
約束を守れない、命を預かっているにも関わらず無責任でゴミですね!
脳梗塞で身内が2週間ほど入院しました。
入院中はシャワーなどで身体を洗う事がほとんど出来ず、身体を拭いてもくれず、看護師に訴えてたそうですが、対応してくれなかったので、私に身体を拭くオシボリを持ってくるように言ってきました。
私はドラッグストアで介護用の使い捨ての体拭きシートを買って持って行きました。
約2週間の入院中一度だけシャワーを浴びると言う日があったそうですが、身内は女性で軽度の脳梗塞で意識があり、シャワー対応のスタッフが男性だった事に不快感を感じてました。
また長期間きちんと身体を洗ったり拭いたりしなかった為、お尻に爛れが出来て、退院後他の病院に行く事になりました。
入院時の看護師などの対応は悪くなかったのですが、身内はこの事がトラウマになっています。
ネットで調べると他病院では状態によっては普通にシャワー浴が出来るとの事なので、こちらの病院の方針なのかもしれません。
患者の電話対応の悪さと来院患者優先 みたいで折り返しの連絡して貰えない。
以前、頭痛で来院しました。
MRIと、エコーを撮って頂き、緊張性頭痛との事、薬をだしてもらいすぐ良くなりまた。
先生の説明、診断、とても分かりやすくて良かったです。
MRI画像診断のスキルが優れる。
名前 |
佐藤脳神経外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-934-9911 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ベテラン看護師が多いので安心して良し。
医師はおじいちゃん先生で丁寧に説明してくれるが、少し早口かもしれません。
いつも人が多く待ち時間は長いので朝早くから行くのがおすすめ☺️👌