中村拓志という建築家が建てたそうな。
Ribbon Chapel / / .
とっても素敵な建物でした。
ヴィラベスタにお電話してから伺いました。
チャペルを使用していると見学できないと思います。
めちゃくちゃかっこいい。
自然に囲まれているため、階段の途中には虫の死骸や蝉が立ちはだかっています。
虫以外は清潔にしてあります。
事前にスタッフさんに承諾を得てから登りましょう。
中村拓志という建築家が建てたそうな。
リボンチャペル。
確かにリボンみたいだ。
物珍しいので上まで登って降りた。
雨が降ったら大変そうだなと思った。
何年か前に情熱大陸で某書道家さんがこちらで作品を書いてるのを見て、行ってみたくなりました。
写真撮り忘れましたが夜のライトアップも綺麗でおすすめです。
感動しました。
すごい設計のチャペルです。
明日式があるそうでスタッフが掃除や準備をしていました。
ここまで大胆な形状のチャペルを受け入れる建築主もすごい。
このむずかしい建築を(ほとんど)破綻なくまとめる設計者、施工者の技量にも脱帽です。
つまり、建主、施工者、設計者の一体感が作ったチャペルかな。
雰囲気バッチリ景色最高 月にここで10組くらい式をあげてるらしいです。
中村拓志の設計。
スロープ的な階段を上るのは意外と退屈だったが、チャレンジに溢れ、面白く美しい建築である。
特に、見た目のユニークさだけでなく、この形態を成立させているアラップの構造設計も素晴らしい。
階段の手摺自体が構造体となっており、各所で2つのリボンを繋ぐことで安定性を生み出しているし、繋ぎ金物も目立たないように配置されている。
ガラスの納まりも細くスッキリとしており、この建築の抽象性や詩性を上げるものとなっている。
これらと対照的に、入口の扉は装飾的で質感のあるものとなっており、結婚式を行う空間の優しさを演出していた。
今回は入れなかったが、内部は光に溢れ快適な様子だった。
ベラビスタスパ&マリーナ尾道に併設されたチャペル⛪️瀬戸内の美しい景色を借景として、洗練された建築がより映えます!
amazing wedding chapel designed by Hiroshi Nakamura & NAP Architects since 2013.
チャペルの頂上から眺める松永湾が素敵です。
浦崎の街並みも、ほのぼのとして良いですよ。
名前 |
Ribbon Chapel |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-987-1192 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
建築の名作!二人が出会う形を二重螺旋で表現。
それが意匠的にもシンプルで美しい。
構造計算的にも2つで支え合う。
巧みだ!