何と言ってもハンバーグ!
久しぶりにランチで行きました。
ランチはほとんどお肉系です。
ハンバーグランチにしましたがミディアムだと焼石が付いてきます。
ハンバーグ柔らかくて美味しかったです。
モンブランパフェも頂きました。
410円は安いですね✨お茶、スープ、パン、ライスおかわり自由は嬉しいです。
雰囲気は良いが、店内は少し狭くゆっくりくつろげない。
冬場に行ったが、コートなどの上着を預ける場所もなく、荷物置き場も無かった。
ステーキ類はあまり美味しく無くて、ここで肉食べるならハンバーグ類が良い。
注文時、ハンバーグの焼き加減を聞かれたが、結局提供後にペレットで焼くのであれば、最初からウェルダン一択となる。
中の赤いハンバーグを好んで食べる人間がいるのか?とはいえハンバーグを食べるなら、もっと店内が広々として味もさして変わりのない近隣のココスで良いと思う。
雰囲気は良いのでデート利用、あるいは女子会利用くらいしか思い浮かばない。
それ以外での利用はココスで十分だ。
お昼時に行きました。
3分程度待ったんですが待合室のシャンデリアが低すぎて頭にあたってしまいました。
料理は肉巻きをたべました。
頼むときに焼き加減とソースの種類を聞かれ少し焦りましたが私の少ない知識とメニュー表を駆使してミディアムとポン酢でとドヤ顔で言ってなんとかすり抜けました。
料理はすごく美味しかったです。
また行きたいですが私はもう焼き加減とソースをドヤ顔で言う勇気はありませんので意識高い系のおしゃれな店で鍛錬して再挑戦したいと思います。
お肉とかは美味しかったです。
接客も良いと思いました。
ただ、塩あじは、私達夫婦には強すぎました。
ソースの類いはつけずにいただきました。
ガッツリお肉を食べたくなったらここに行きます。
柔らかくジューシーというタイプではなく食べごたえがあるしっかりめ。
味は何を食べてもちょうどよく美味しい!
王様ランチ、ボリュームあって満足できますよ。
牛まぶし御膳肉200g、ご飯大とても美味しかった。
しかし、メニューには3度の味が楽しめる、、、とあったが、和風だしがどれのことなのか(出し忘れ?ポン酢のこと?)、どうやれば3度なのか説明がなかったので星3つ。
それさえわかればまた行きたい。
落ち着いたお店です。
コロナ禍の中でも、家族、アベック、小人数のお客さんで適度にお客さんが入っており、なごやかな空気感で安心できました(^O^)料理はコースを注文しました。
美味しくいただきました(^O^)
料理はとても美味しいが従業員は愛想はない。
オーダーから前菜まで15分と長め、箸は1本しか入ってない、パンを頼んだのにご飯が来た。
箸はもらったが、忙しそうなので、パンは諦めてご飯を食べた。
全てが美味しい。
料理の量も丁度良い。
お昼開店20分後に入店したからか、ホールが足りずか、声を掛けてから5分以上経ちオーダーを取りに来た。
知人に誘われランチにお邪魔しました。
口コミにもありましたが、少し賑やかなお店でした。
が、みなさん楽しそうに食事をしている方ばかりなので特に気にする事もなく私も美味しく楽しく食事をさせて頂きました。
ハンバーグとエビフライのセットを食べましたが、お腹がパンパンになりました笑お腹を空かせていっぱい食べてください(^ ^)写真を見て思う方もいらっしゃると思いますが、ここのハンバーグにはスライスされた肉が巻きつけてあります。
見た目が一瞬お肉に見えます笑。
コース料理は2名からオーダー可能で手の出しやすい価格帯3コースで量も丁度良い量となり、安心して食べられます。
またコースだからと安価なお肉では無く美味しいお肉が提供されてます。
1年ぶり2回目で一番乗りをしましたがその後に来られた方は全員予約で来店されており、人気ぶりに驚きました。
ハンバーグのソースが残念でした。
美味しくない。
家族でみんなバラバラのソースにしましたが、どれも不味い…デミグラスも酸味がありすぎで、濃くがない。
和風ニンニクも酸っぱさでハンバーグがまけてしまう。
なにもかけないのが一番美味しい。
あまりにもどのソースも美味しくないので…すみません。
黒カレー美味しかった。
デザートも見た目もキレイ🎶はい!またきまっす🙌次は肉巻きハンバーグにしよ🥩
岡山県北部辺り ランチの予定が火曜日ほとんど 定休日〜😭😭😭 急遽。
岡山〜福山まで珍道中でございましたw🚗💨福山市西新涯町1-2-31《ビストロボントレ》お子様御膳プレミアム 1780円➕税和牛のステーキu0026選べるデザート付きドリンク➕200円ワオぉ〜(艸д゚*)クオリティ高〜😳めちゃ豪華✨ 限定30食‼️目移りしながら いただきましたよ。
道中に予約と取り置き言っといてよかったぁ🤗あとのお客さん。
食べれなかったみたい(TT)ぶちウマでした❤️️ #広島#福山市#ビストロボントレ#ランチ#お子様御膳#プレミアム#めっちゃ豪華#和牛ステーキ#クオリティ高杉くん#素敵#しあわせ〜#うまうまたいむ#映え〜#広島グルメ#広島ランチ#福山ランチ#岡山発#lunch#ぶちうま。
大人のお子様ランチ質が落ちた。
味も美味しいくない。
デザートもまずい。
消費税上がったし、席も空いていた。
満足感がなかった!接客マナーは良い。
ランチで行きました。
ボリュームもあり、満足でした。
大人のお子さまランチを頼んだ嫁は、結構満腹だったようです。
まぁ、デザートは、別バラみたいですが😅次はディナーに行ってみようかな。
岡山県北部辺り ランチの予定が火曜日ほとんど 定休日〜😭😭😭 急遽。
岡山〜福山まで珍道中でございましたw🚗💨 福山市西新涯町1-2-31《ビストロボントレ》お子様御膳プレミアム 1780円➕税和牛のステーキu0026選べるデザート付きドリンク➕200円ワオぉ〜(艸д゚*)クオリティ高〜😳めちゃ豪華✨ 限定30食‼️目移りしながら いただきましたよ。
道中に予約と取り置き言っといてよかったぁ🤗あとのお客さん。
食べれなかったみたい(TT)ぶちウマでした❤️️ #広島#福山市#ビストロボントレ#ランチ#お子様御膳#プレミアム#めっちゃ豪華#和牛ステーキ#クオリティ高杉くん#素敵#しあわせ〜#うまうまたいむ#映え〜#広島グルメ#広島ランチ#福山ランチ#岡山発#lunch#ぶちうま。
本格こだわり料理が昼も夜も頂けます.★5 牛まぶし御膳★5 塩キャラメルアイス★3 黒カレー(19年7月)ランチで 牛まぶし御膳. 150g 1260円 で十分満腹満足でした. ※メニュー写真ほどレアで出てこないので安心して頼んで下さい卵はまろやかになってしまうので, 私は別になくてもいいかなと感じました. ソース と お肉はたいへん美味しく, 山葵 と 柚子胡椒 が添えられてきますが, やはりステーキ肉には山葵が良いです. 鰹出汁がけ を最後にしましたが, 全体的には石焼ステーキ丼(山葵とソース) のパターンが良かったです. 石焼丼にソースをかけると, 底のご飯が香ばしくなり,.これがまた良いです.また, おかわり自由のコンソメスープが大変おいしいです.更に, デザートは 塩キャラメルアイスが絶妙に美味しく, 料理とセットで安くなるなんてもう文句のつけようがありません.黒カレーも香ばしさが美味しかったですが, 次頼むならやはりまぶし膳 (本当は無くなってしまったステーキ丼が食べたい) です.今度はステーキ丼を食べるためにディナーのコースで来たいです.
予約して行く方がいいです。
ハンバーグは中を焼きながら食べる事が出来ます。
オムライスは味が濃いので薄味の方にはオススメ出来ません。
値段、ボリュームは満足。
ドレッシングが美味しい。
店も入りやすい雰囲気。
最悪です。
店を入っても、案内なし!注文した品を『バン』て出す。
水のお代わり頼んでも、無視、味もイマイチ。
対応も、味もイマイチ。
他府県からの方は合わないと思う。
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグが食べれます!大好きです!結構人気なので人が多くて賑やかです。
個人的にカブのスープがとても美味しかったです。
ハンバーグ、ヒレカツもボリュームがあり、満足できました。
スイーツも、アイスやパフェ等がありました。
店内の雰囲気も良く、お客さんで賑わっていました。
名前 |
ビストロ ボントレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-954-2592 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~21:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とっても有名で、自分が紹介するほどでは無いのですが、やっぱり美味しいお店は紹介したいので書きます♪まずは、何と言ってもハンバーグ!これは絶品ですね♪是非食べて貰いたい。
いきなりメイン料理の紹介しちゃいましたが、スープもサラダも抜群ですよ♪今回は、弟くんと行きましたが、家族や彼女と行っても大満足して貰えると思います。