ついつい子供のおもちゃを買ってしまいます。
トイザらス·ベビーザらス福山店 / / / .
買うものはないけど、楽しい。
ある一部の方だけだと思いたいですが、店員の質が悪すぎ。
商品を渡し終わった瞬間、客の前で客の悪口はどうかと(笑)電話対応の時も、「社員さんじゃないとわからないんですよねぇ~」って言い方(笑)働く気ゼロ。
品数少ない。
店員から声かけられることもなく、自由にゆっくり見れるのが良かった。
あまり安い印象はないものの、子どもと一緒に行って楽しい。
ゲームなり、オモチャなりなんでもあります。
ナーフがあるのはいいですね。
平日だからガラガラだった!孫のおもちゃ買いに。
種類が多いですが店員が少なく詳細聞けませんでした、、、
みのりカフェがオープンしてから立ち寄る時間が長くなり、ついつい子供のおもちゃを買ってしまいます。
度々レイアウトが変わるので、いつも新鮮な気持ちで遊びに行っています。
オモチャの種類が豊富。
ベビー用品、マタニテイ用品も充実してます。
授乳スペース、哺乳瓶を洗えるシンクがあります。
オムツ交換のスペースもあります。
若いパパ、ママにお薦めです😌💓
子どもの欲しがりそうな物はそこそこそろっています。
赤ちゃんの商品も充実しているし、せっかく選びたくても子供が他所に行くのでゆっくり見られないので、もっと子供が遊べる所が中にあると良いと思います。
店内が暑い買い物途中で、暑さがしんどくて、買い物は中止せっかく色々と見たかったのですが無理でした熱中症が心配な時期ですし、もう少し涼しくしてくれたほうが、子供にも優しいと思います。
以前は広島市内に2店舗ありましたが、安佐北区の店舗が2016年に閉店してしまいました。
そのため、広島県にはここと宇品にしかありません。
一部かの方の対応がわるいガチャガチャでつまったと声をかけて、まってねといわれ3時間まちました。
オモチャの種類が豊富。
ベビー用品、マタニテイ用品も充実してます。
授乳スペース、哺乳瓶を洗えるシンクがあります。
オムツ交換のスペースもあります。
若いパパ、ママにお薦めです😌💓
ゲームが買いやすいが、ゲームハードを正月に買うと、非常に待たされるので、速く買い物を済まそうなどと、下手なことは考えない方が良い。
私は、急がない日にここに買いに行くので、待ち時間などは気にはしていない。
私は、ここで、過去にDSi・DSiLL・3DS・2DSなどを購入したことがあるが、ここで商品を購入するにあたって嫌な思いをしたことは、一度も無い。
基本的に小学生低学年以下のおもちゃが 沢山。
赤ちゃんや小さな子供向きのおもちゃ店舗です。
おもちゃ以外にベビー用品も多くある。
名前 |
トイザらス·ベビーザらス福山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-927-3084 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 10:00~20:00 [金土] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
感染対策もされてて子どもも安心だった。
毎回セール品や季節もものがあり、何度いっても飽きない!!いつもありがとうございます。