黒たまりチャーシュー麺をいただきました。
黒中華そば※マスカットはたまたまのサービスたまり醤油が味わい深い。
チャーシューも美味いです。
ニクトン(にんにく唐辛子みそ)で味変も可能です。
現在、日曜日はランチはやっていないようです。
お昼に通りがかり、試しに入店。
たまり醤油中華そばを頂きました!中華そばらしく、あっさりとして美味しいですね。
価格はお昼の中華そばとして考えると、少し高めかな。
初めの時は黒たまりを食べました‼️その時にガレージうどんが有るのが気になって一週間後に来店しました😁感想から言えばパンチの効いた味がこのみの人には物足り無いかも知れませんが僕としては優しい味に思えて料理人の優しさを感じられました😚是非1度はカレーうどんですねえ🤩
ゴールデンウィーク3日正午の訪問店舗前に砂利仕様の駐車場 先客2組 この時期、この時間でお洒落な空間に、飲食来店客様す少な過ぎる……頭のなかをモヤモヤってヨギったね。
口頭での注文になります。
黒たまりチャーシューワンタン麺1000円 炒飯(ハーフ)300円 可もなく不可有り有り(^.^)次は、昭和の中華そばからのぉにかけうどんぢゃけぇ 期待増々おじゃまするけん(^.^)🖐️ごきげんよう❗
豆乳担々麺と黒たまりの中華そばをいただきました。
両方ともあっさりした味でした。
チャーシューが柔らかくて、お肉が苦手な私でも美味しく頂けました。
背脂ギラギラのラーメンが多い中、あっさり醤油やたまり醤油のスープです。
最近、ニントン(ニンニクと唐辛子)も置き出したから、スープの味変もでき、二度楽しめました。
豆乳坦々麺も食べましたが、これもおすすめ。
黒たまりチャーシュー麺ランチを食べましたチャーシューは柔らかくよく煮てある感じで麺は細めの縮れ麺、おいしかったです。
他の方も言われてましたが小鉢の唐揚げとだし巻き卵が冷めていて、温かかったらもっと良いのになと思いました。
開店間もない事もあってか店の中は明るく清潔で洒落た感じです、ランチにプラス100円でアフタードリンクが付けられるようなので混雑してないようなら少しゆっくりしていけるかもしれませんね。
メニュー見た限りでは大盛りや替え玉は無いみたいなので体育会系の学生さんだとちょっと物足りないかも近所なので他のメニューも一通り食べてみようと思います、スープの感じからしてうどんが美味しいのではないかと気になりました。
黒たまりチャーシュー麺をいただきました。
最近ではあまりみない細ちぢれ麺は食感も残っていて、スープとのバランスも良かったです。
チャーシューも美味しい。
毎日でも食べられそうなラーメンでした(´∀`)
何時出来たかは知らないが食べログやGoogleマップに登録されていたので行って見た。
メインはたまり醤油。
ラーメンとにかけうどんが主だがカレーうどんもやっているそうだ。
チャーシュー麺ランチを頂いたがスープは見た目ほど濃くない、と言うより薄い。
だが麺と一緒にいただくとこの薄さがピリッとした刺激に変わる不思議な一品。
イメージとしては高山ラーメンだが、厚めにカットされたチャーシューにはもう少し塩気が欲しいかな?小鉢は日替わりだそうだが味玉の代わりに出汁巻き付いているのでお得感はあるかな?今のご時世故か、はたまたオープンしたて故かは知らないが、現状水曜~土曜の11時30分から15時までの昼営業です。
レジ前にあったチラシ見た限りでは金曜と土曜は15時から20時まで夜営業しているそうだが、緊急事態宣言明けた直後で果たして夜営業やるのか?駐車場は10台前後停められる上に名鉄豊川線 稲荷口駅から徒歩2~3分と非常に近い店。
新店舗なので今後どうなるか?おまけ:ラーメンメニューよりうどんメニューの方が時間かかります。
15分待って欲しい、との事なので早くお昼食べたい方は要注意。
名前 |
たまり家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ようやく行く機会ができました。
前々から気になっていた白にかけうどんを注文。
おにぎりセットにしても700円台はお値打ちすぎます。