大きなイベントのときは川を挟んでちょっと歩くところ...
継続的に良い企画をして頂き 催しに参加させて頂いています。
歌手、俳優、落語家の方々をお呼び頂き地域の多くの方の楽しみになっていると思います。
私もその一人です。
引き続き宜しくお願いします。
のどかな場所にあります。
駐車場も停めやすくて、綺麗なホールでした。
今日は岸谷香さんのコンサートに行きました。
青春時代を思い出しました(^^)50代中半なのに、ピアノもギターも魔法のように弾けて、弾き語りもできて、私もいつまでもいろんな事にチャレンジして、元気でいたいなぁと改めて思いました。
音響もよく、駐車場も多く入りやすい施設です🏬
榊原郁恵さんの公演を観ました。
場所は田んぼのまん中っていうイメージですが、ホールは大きさ、見やすさ、施設の手入れ具合は良いです。
ただ、待ち合いのトイレのウォシュレットが故障しています。
福山市神辺図書館を併設していますので比較的よく利用します、孫の発表会などでホールへは10回程度見学に行っています、駐車場も無料で広く分かりやすい建物配置と感じます。
ホールは大小2ヶ所有りました。
音響も考えて有り適切な座席数と感じています。
イベント企画も落語、夏祭り、コンサートなど適切と感じています。
11月の献血にも参加致しました、中学生の行事と重なり駐車場がいっぱいで規制されていましたが、献血の事を伝えますと、失礼しましたと言われ駐車させていただきました。
アルバイトの駐車係とは言え、心得た対応に感激致しました。
神辺町から献血のお礼として満月たまごを20個もいただきました。
また利用します。
毎年行っています。
福山市内の自宅から自家用車でいきますが、かなり遠距離です、また会館の駐車場はありますがおもに優先的に福祉関係の人か停めています。
一般の人は近くの小学校のグラウンドに停めて、バス会社の大型バスで会館まで連れて行ってくれます。
会場の外では梯子消防車🚒、白バイ及びパトカー🚓が展示していた。
あとずらり並んだテントではいろんな食べが格安で売られていた。
会館内では認知にならない運動及び頭の記憶運動していた。
神辺の文化を発信しております。
☺️
綺麗です。
温度調整が良くなかった。
ゆったり演奏などを楽しむことができます。
ふくやま国際音楽祭2019ジュール・フィルハーモニー管弦楽団コンサート‥威風堂々(エルガー)が聴けて良かったです。
色々な催し物が あり スタッフの方も親切ですお年寄りの席案内も 丁寧で良い落語やお笑いライブ 色々な演劇観賞のグッズとか 販売出来るように なればもっと良い。
良いくらいの席数で落ち着いた感じがする。
駐車場が意外と狭く、大きなイベントのときは川を挟んでちょっと歩くところにある駐車場を利用します。
ホール内の空調はよく効きます。
いいイベント結構されます。
18年 福祉まつり。
いろいろな大小のコンサート等が出来ていて良いです❗
ごく普通のホールと図書館。
建物の屋根が瓦なのが田舎っぽい。
名前 |
神辺文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-963-7300 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
町から少し外れた場所にあるから駐車場には困らないです(^_^)v