ここに関わる方々の「いろは丸のことを分かってもらい...
龍馬好きなら、はずせない場所コロナ渦で、現在は土日 祝日のみの開館です。
沈没した、いろは丸の資料等展示物は貴重な物です。
坂本龍馬を語る上で外すことの出来ない「いろは丸事故」のことがよくわかるミニ博物館です!蝋人形なんかでめっちゃリアルに作り込んでて視覚的にも興味度アップ。
坂本龍馬でも有名ないろは丸の史実が展示されている貴重な資料館です!横には常夜灯も有り、街並みも歴史を感じさせる趣の有る場所でした!
11月上旬の平日コロナの影響で当分の間、平日は休館。
土日祝のみ開館。
展示館は大きくない。
いろは丸のレプリカがあるわけではない。
ここに関わる方々の「いろは丸のことを分かってもらいたい」という気持ちがとても伝わる展示館。
お金をかけたあれこれのしかけや展示があるわけではありませんが、分かりやすく勉強になりました!
2019.11鞆の浦史跡めぐりクーポンを購入していってみました。
600円で鞆の浦の史跡4ヶ所をまわることができてお得でした。
いろは丸が海底に沈んでいるところを再現していて、素晴らしいと思いました。
2階には坂本龍馬に変装できて、自由に写真も撮れる坂本龍馬の隠れ家がありました。
楽しんで変装してみたり写真も撮れてとても良かったです。
趣味的な場所としてはしっかりしていますが、駐車場に車を留めるまでが大変です。
幕末の歴史の一部がここにありました。
入口の表示板になぜここ鞆の浦にこの施設があるかの説明が書いてありました。
紀州藩の明光丸と衝突事故を起こした地点は香川県庄内半島沖だったんですが、曳航されてて沈没した地点が鞆の浦に近かったのと龍馬らが上陸したのもここだったんですね。
衝突の原因がどちらにあったかについては諸説ありますがこちらの施設が説明している内容が一番科学的で信ぴょう性が高い気がしました。
2階には龍馬が寝泊まりした屋根裏部屋を再現してました。
広島テレビの取材で発見されたという逸話も興味深いですね。
入館料は200円とお安いですが記念に入っといてもイイかな?って感じでした いろは丸自体に興味ないならあまりお勧めしません。
坂本龍馬の一生を漫画で分かりやすく説明している。
いろは丸事件の解明についても詳しくわかる。
龍馬のことを知る一助になった。
2016/08/26大人 ¥200二階の坂本龍馬のクオリティーは低すぎるいろは丸について知れるけど、すっきりしない大洲藩からレンタルした船だった?大洲藩はなんで船を持っていたのか?海援隊はなんでレンタルしたのか?本当に四百丁のレミール銃は積んであったのか?隠れ部屋で隠れなきゃいけない理由は?
ハッキリと言います、坂本龍馬の展示館としては、京都の寺田屋さんより格段上ですが、何か?何か物足りないない気がしますね^_^
1867年鞆沖で沈んだ坂本龍馬と海援隊の船、いろは丸の引き揚げ物や龍馬のかくれ部屋、沈没状況のジオラマなどがありました。
建物は蔵を改装してあって味あります。
名前 |
いろは丸展示館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-982-1681 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:30 |
関連サイト |
https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=63 |
評価 |
3.7 |
竜馬の事をあまり知らない人や、自分の様にちょこっと小説や漫画見たよって人に丁度良い施設。
龍馬に対する考察は色々あるんでしょうが、「こんな話あったなあ」とか呟きながらクイズを外したりして楽しく観覧しました。