今日は味噌つけ麺がおすすめと書いてありましたので味...
つけ麺はどのメニューも美味しい他のメニューは食べてないのでわかりません。
絶対行くべきの店です。
私は30年以上前から通っています。
餃子とサッポロビール最高😋つけ麺、めんがぷりぷりで美味しい。
一心亭つけ麺は他店の特製的なものかと思いきや餡かけに麺をつけて食べるやつ。
自分が醤油ラーメン、息子が麻婆丼。
ラーメンは昭和の懐かしいラーメンでした~👍麻婆丼はメチャ好み。
後の人も麻婆の麺類を何人か頼んでいて納得。
炒飯や焼きそばがソース•揚げ麺•一心亭と3種類あり気になりますね~👍
ランチ時に訪問し、味噌つけ麺を注文しました。
絶品です!昔ながらの町中華の店。
カウンターのみのお店でレトロな雰囲気が最高でした。
今回は味噌つけ麺を注文しましたが、メニューも豊富。
次回の訪問で何を食べるか楽しみが増えました。
土曜の14時過ぎに来店。
店内はカウンター席のみで満席なので少し待ち…というか、この時間で満席とは。
ご夫婦、若者、一人呑みと様々。
チャーハンがうまいと口コミもあり、もちろんチャーハン大盛りを注文。
ただとなりのお客さんは麻婆麺をいただいておりめちゃくちゃ美味しそうだったので、ワンタン300円を追加注文。
チャーハンは色は濃いめで味も多少濃いめだが、噛むたびに味わいが感じられる。
普通盛りでもよかったかも。
ワンタン、いつ以来に食べたか忘れたけど、チャーハンとすごくマッチしていたが、味薄めが好みの人には少し濃いかも。
大変美味しくいただきました。
もやしそばが大好きで、たまに無性に食べたくなって行きます。
餃子とニラレバ定食も、超おすすめです(写真は半ライス)☆お店はレトロな昭和な空間ですが、其れがまた好きです💚追記、全席禁煙になりました🚭
何十年ぶりかに訪ねて炒飯の美味さにびっくりした。
(前はそこまで美味くなかったような‥)それ以来一度だけ野菜つけ麺頼んだ以外は炒飯ばっかり(笑)次こそは他のものを‥。
14日は一心亭の日との事で、ラーメン、つけ麺が500円!なんてお得なんでしょう。
カウンターのみのお店がぱんぱんに混んで、ちょっとお時間かかりましたがあまり気になりません。
カエシを割スープで味を調節して食べるスタイルで珍しいと思いました。
麻婆豆腐定食、味噌つけ麺いただきました。
麻婆豆腐美味しかったです。
つけ麺は味噌が甘めでした。
今日は味噌つけ麺がおすすめと書いてありましたので味噌つけ麺を注文しました、始めてですか?と聞かれたので、そうですと言ったら、つけ麺のタレが濃いので、割りスープを入れて食べでくださいと言われました、スープも麺も美味しかったです。
野菜つけ麺おいしかったです。
濃いスープが下にたまっているので、たっぷりの野菜と麺をスープとよくからめていただきました。
餃子とチャーハンをテイクアウトしました。
狛江に行った際はまた寄りたいと思います。
メニューを見るたび👀また、チャーハンを頼んでしまいます。
香りと濃くが良いです。
隠し味は、天つゆです。
元祖つけ麺。
餡掛け担っていておもしろい。
炒飯餃子を頼む人が多いかな?っという感想。
町の中華屋さんです。
安い、旨い❗️肉野菜炒め定食。
野菜つけ麺と餃子が、オイシイ。
このお店は昔から通っててとてもお世話になってるお店です。
チャーハン、餃子、タンメン、レバニラ定食、肉野菜定食がオススメです。
他にもつけ麺を売りにしてるので食べるお客さんはいます。
店員さんが現在1人?なので、提供や混雑など理解して利用して下さい。
ただそれ以上に、味、値段、スピードは高い評価があると思うお店です。
2019年8月 お盆中の正午頃訪問。
店内はL字カウンターのみで、定員15名ほどか。
先客が2組ほどいらっしゃいました。
入り口手前の席に座って野菜つけ麺800円を注文。
すぐに割りスープが提供され、そこから待つこと10分くらいで配膳されます。
つけダレは真っ黒く、そこに炒めた野菜がたっぷり入っている。
炒め野菜はシャキシャキで香ばしくて、このタレに絡めて食べると旨い。
タレは見た目通り濃い甘辛の仕上がりで酸味はなし。
次に麺。
まずはそのまま頂く。
小麦の香りがふんわりしてもっちりとした食感で旨い。
麺をつけダレに沈めて野菜と一緒に食べると実に美味しい。
麺と野菜を夢中で食べ切って、割りスープを投入。
ゴクゴクと完飲してご馳走さま。
次回はラーメンあたりを頂こうかしら。
知り合いの薦めで初めて伺いました。
麻婆つけ麺とチャーハンですが、大変美味しく、アッサリ食べちゃいました😁メニューもいろいろあったので、次回は違うのを頼もうと思います。
何を食べても美味い昔っからあるラーメン中華屋さんメニューに無い肉野菜つけ麺やスタミナつけ麺なんてのもやってくれたりしますよ。
喫煙可が残念。
皮がモチモチ、野菜たっぷりの餃子がお気に入りです。
月 1~2回は伺います。
ラーメンの麺は、玉子麺で腰があって美味しいです。
何を食べても美味しいですが、特に餃子は絶品です。
カウンターのみ、こもったラジオ音声が流れる昔懐かしな古風なお店です。
ラーメンはどれも個性があり「大体こんな味だろう」と予想してると毎度良い意味で裏切られます。
あと量が多いので女性は「食べるぞ!」と気合いを入れて挑むと良いかも(笑)半透明のモチモチシコシコ麺が本当に美味しい。
でもレバニラなどご飯系もハズレなし。
どのメニューもしっかり目の味付けですね。
大将・若大将どちらも腕はしっかり接客ほっこり。
オープンキッチンなので手際の良い調理を見てるだけで楽しくなります。
ずっとあって欲しいなあって思うお店です。
炒め物と餃子が美味しいです。
もう30年も前からたまに食事しに行きますが、今も変わらずに何を食べても美味しいです❗たまご麺のツルツルとして弾力のある麺がたまりません❗
何食べても旨い❗
麺類もボリュームがあり、味も良いで❗
卵麺が絶品❗店長もスタッフも感じが凄くいい❗和みます😃
スタミナ定食850円、すごくうまいっ!ニラレバ炒めもうまい。
学生時代の思い出の味。
レバニラ炒め。
普通に旨いです。
名前 |
一心亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日12:50 狛江湯オープン前に立ち寄りました 生姜焼き定食¥900を注文とても早い提供でした ひたひたの生姜焼きに千切りキャベツ.セルフでマヨネーズ掛け.多めのご飯に黄色い沢庵 最高に美味しく頂きました。