たまたま用があってみるだけと思ったら普段は手の出な...
Odakyu OX 狛江店 / / .
狛江駅のすぐそばにあるスーパーです少し高めの値段設定まぁそこそこの物は揃うことが出来る地下駐車場があるので雨に濡れること無く買い物出来ます。
駅前ということもあり、生鮮食品はお高めです。
お惣菜は美味しいお店が多いです。
5のつく日や曜日などでお買い得になるので時々利用してます。
生鮮食品、食料専門店、家電量販店、衣類、100円ショップなど幅広い店舗が揃い、しかも駅近なので、とても便利です。
生鮮食品は少し値段が高いですが、鮮度がよいです。
新鮮な食材を手に入れることができることに感謝です。
生しらすと紫蘇を入手して、生しらす丼を作りました。
美味しかった!
小田急狛江駅すぐ近くに有ります。
買い物良し、電器店から本屋、靴、雑貨店、100均、色々有ります。
デパートよりは、気軽に行けるしかし、近場のスーパーよりお値段が張ります。
ポイントが貯まっても、教えてくれずにポイントをフイにしたことがあるのも、気になります。
普通のスーパーよりワンランク上のスーバーですマグロ等もいいものがあります酒や調味料ラーメンスープも西山製麺のものなど他ではお目にかからません。
小田急線狛江駅に隣接する建物。
地下にスーパー、雑貨カルディがある。
夜8時には、5割引になるものがある。
トイレは、地下エスカレーターを下りて左手にあるカルディの、さらに左手奥にある。
2階にノジマ電気が入った。
またセリアがある。
1階の舟ばしのたい焼き180円、ソフトクリームは300円で美味しい。
お惣菜やケーキ屋さんもあり、とりあえず何でも手に入るのが、素晴らしい。
花屋さんで花束も帰る。
ちょっと夕御飯のおかずを買って帰るの人も多い。
初めて行きました。
時間の都合上ゆっくり見れなかったけど、良い感じだった。
◆O✖︎ 1階 舟ばしさん、タイミングが合えば、アツアツが食べられると思って、たまにたまに寄りますが、決まって 冷え切ったたい焼きさんを買うはめになります。
これだと、近くの自販機のカップコーヒーをすすらないと、腹が立ってきます。
冷え切ったたい焼きをモグモグしてても、セブンのコーヒー☕️を飲めば怒りがおさえられますが、単独冷え切ったたい焼きのみを食べていると腹が立ってきます。
なぜなのかわかりません。
スーパーとしては割高。
一階の惣菜屋さんにお気に入りがあれば。
上の階の生活用品も、ついでかよほど急ぎでなければ使わないです。
いつも利用させてもらっています。
物産展的なお菓子があったりして、楽しいです。
狛江駅すぐにあり、どの時間でも混んでいます。
他店に比べると品質は高く、比例してお値段も少々お高くなっている気がします。
駐車場は2,000円から無料になるので、まとめて買うほうが経済的です。
90歳近いお袋も楽しみながら買い物に行ってます✨好きな店が多く買い物が一度で済むって言ってました❗一度で買い物が済むって年寄りにはありがたい物ですねぇ✨スタッフの皆さんご苦労様です😆🎵🎵
市民の台所に相応しい食品館。
いつもきれいで新鮮で、必要なものが見つかります。
高級スーパーに入ると思いますが、店員さん達の振る舞いが高級スーパーに勤めているという誇りを感じない。
商品がいつ行っても同じ。
品物の種類が少ない。
商品の回転悪い。
腐る寸前、賞味期限切れ寸前…。
お惣菜、お弁当も美味しくないです。
パンやお惣菜の品揃えも適度にあり、2000円以上は駐車場の割引も受けられるので、利用させてもらっています。
期間限定出張販売のコーナーが、入り口付近のとんかつ和幸の向かいに出現です(しかし2020年02月11日17時まで)素敵な婦人服と綺麗で親切なお姉さんが親族の服を一緒に選んでくれました。
アドバイスも的確で、つい購入してしまった。
スーパー以外にも、カルディやしまむら、セリア、雑貨屋も入っていて割とゆったり買い物出来ます。
品揃え豊富で混んでいないのがいい。
しなぞろが良くお刺身が新鮮ですなるべく量の少ない物を良く買っていますカルデイの店が入ったので便利になりました。
狛江駅から歩いて10秒程。
少しお高いが上手く使えば良いお店。
店員の女性の方が結構綺麗目な方が多い。
狛江駅北口に隣接でエコルマホールの地下にあり、便利で、賑わっていて、高級志向のスーパーです‼️
B1と2階に、綺麗なトイレが、あるんで、助かりますよ( ^∀^)👍
値段高いけど、食材の鮮度や物はいい!
ヨーカ堂やイオンのスーパーに慣れている私には、値段は高く感じます。
但し、野菜や刺身等は鮮度が極めて高く、多少高くても美味しいものを食べたい時にはこちらで買えばハズレは無いです。
店員さんも落ち着いて感じの良い方ばかり、接客対応は確りしています。
二階のキッチンコーナーはけっこう充実してます。
レイエのキッチンツールなんかもあります。
あなどれないです。
一階のこだわり屋という自然食品店もいい品揃えです。
そして、授乳室があるのが便利。
品揃えも良く、特定のブランドや商品などにこだわらなければ日常生活で必要なものは大抵揃います。
1階のテナントは種類も豊富、3階にはしまむらも入っています。
売っている品物が いいです。
駅前で買い物するには買い物しやすいです。
使いやすい。
店員さん達が親切です、ただイベントがあるとなかなかエレベターが来ないから大変!
キノクニヤのイギリスパンを売ってる❗でも8枚切は止めて6枚切だけにしていつも8枚だけ売れ残ってるじゃん!
名前 |
Odakyu OX 狛江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3488-1811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま用があってみるだけと思ったら普段は手の出ない値段の鮭の切り身とか安くなっていて驚きました。
品物を安く売るような店には見えなかったので。