OPEN2日目におじゃましました。
三河わらび餅 そら家 / / .
共和のお祭りに出店されていて初めて頂きました。
わらび餅が時間が経っても柔らかくて美味しかったです。
きな粉も香ばしくて本当に美味しい。
お店の方も親切でバスクチーズケーキも美味しそうでした。
高浜に寄る時があれば伺いたいです!♡
知り合いの方々からおすすめされて行ってみました 皆様からおすすめされた通り 味も弾力も予想以上で非常に美味しかったです!!足を延ばした甲斐がありました!お使い物にも利用させて貰いたいと思うほどにお気に入りとなりました また行かせて頂きたいと思います個人的に抹茶のわらび餅の味が非常に好みで抹茶の味が濃く感じられてとても美味しかったです。
最近流行っててチェーン展開してる某わらびもち屋さんより個人的に好きです!!プレーンも抹茶も美味しい。
わらび餅が入ったドリンクも、とても美味しかったです!何故かバスクチーズケーキとバウムクーヘンも売ってる…wわらび餅美味しかったから、こっちも食べてみようかな。
有休の日に行ってきました。
平日なので人は少なかったです。
黒糖ミルク、塩大福、わらび餅も食べました。
今まで食べたわらび餅とは味や食感が全然違ってて美味しかったです。
塩大福も凄く美味しいと思いました。
黒糖ミルクも美味しかったですが飲む前にストローで餅を粉々に切らないとストローで詰まるので工夫が必要です。
塩豆大福…外のお餅はめちゃめちゃ柔らかく中のつぶあんと塩の加減が美味しい。
わらび餅…1個が大きくとろとろだけど弾力と甘味があってきな粉とよく合う。
抹茶はちょっと苦味があるけど美味しい。
美味しいです!某チェーン店のふわとろわらび餅は、甘藷が主成分で本わらび粉は香り付けという感覚、飲むイメージでスライムのようです。
好みにもよりますが、本わらび粉のわらび餅を食べたことがあると、そら家さんが本物だと感じました。
贈り物にも喜ばれます。
大福も美味しいです。
この頃、やたらとわらび餅のお店がアチラコチラにあって…行ってみたかったので近場の高浜市にある、三河わらび餅そら家へ。
黒糖ミルクわらび餅入を買いました。
しっかりとした容器に、Lサイズ位の大きさで600円でした😃高いかな?とは…思いましたが、もう。
美味しくて美味しくて♥また…違う味も飲んでみたくなりました♥
本わらび粉使って有り、柔らかくて美味しいです!店員さんも明るくて感じ良いです。
又、リピートします。
接客の対応も丁寧かつ迅速。
味も美味しい、店内も清潔感があって素晴らしい。
競艇の帰りに寄ったけどこれから毎週帰りに通います。
負けなければ笑。
OPEN2日目におじゃましました。
手ごね本わらび餅美味しいです!購入日に冷やさないで食べた時と、冷蔵庫に入れて翌日食べた時とでは、食感がかなり変わるため、娘曰く「餅として食べたかったら冷やさないほうがイイ」。
ふわとろ感を楽しみたい方は冷やし過ぎないようにしましょう。
もちろん、夏は涼菓子として食しても美味しい(切るのが簡単になります)ので、お好みです。
上品なお味は老若男女に喜んで頂けるため、手土産にも最適だと思います!
名前 |
三河わらび餅 そら家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-78-8080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔、京都で食べた本わらび餅と味が似ていて丁寧に作られた物ってのが伝わってきます。
めっちゃプルプルで美味♪