干潮時に岩場で磯遊びが出来ます。
干潮時に岩場で磯遊びが出来ます。
湯元館ニュー浜島に宿泊した時に ホテルでLSD提灯を借りて 夜の散歩を楽しみました。
道沿いに並んだ ‘’びん玉‘’に照明が灯り とても綺麗でした。
ホテルの近くはいいのですが、少し離れると暗くて廃業したホテルなどもあって夜は怖いです。
先日、ONSENガストロノミーウォーキングin志摩市に参加して 昼間に歩きましたが 熊野灘の海の景色が素敵でした。
るるぶる公園あたりが夜のびん玉ロードのメインスポットですが、その付近に(多分)駐車場が無いのが難点です。
大矢浜海浜公園には沢山駐車できますが、そちら側からメインスポットまでは徒歩10分ほどあり、途中の道が暗くて寂しいので そのつもりで行かなくてはなりません。
夕陽も綺麗だけど、マジックアワーのびん玉もステキ🥳誰もいなかったけど行けてよかったです🤗✨
車で走ってると突然現れます。
車止める場所はないので、どうしていいかわからんかったです。
海沿いの真っ暗な通路にビン玉にポツポツ灯っていました。
志摩の中心地から距離があるので、時間かけて来た割には微妙かな、、、といった印象。
深夜に訪れるより、夕日が沈む頃に海を見ながら散策するのが一番良いのかも知れません。
近くにはホテルや伊勢海老大王像以外は何もないので宿泊者が夜に散歩するにはちょうど良さそう。
駐車は伊勢海老大王の所を利用。
夜まで待ちきれませんでしたが、夕暮れの中でも綺麗。
名前 |
びん玉ロード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-46-0570 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ライトアップされるまで居られなかったのですが、ゆったり散歩出来て綺麗な景色でした。
ガラスがキラキラ綺麗‼️貝殻が入ってるのがまた素敵でした。