19:30までになってます。
1階はお土産2階はグッズ売り場京都限定のものもありました😃
祇園にあるミッフィーおやつ堂!ずっと行ってみたかったお店!ミッフィーが色んなところにいて可愛い😍限定ものがたくさんあってついつい買ってしまいました☺️
見た目で一目惚れしてこはく糖を購入しました。
外は少しカリッとして、中は柔らかい食感です。
小さい子供にも食べられます。
え!?ミッフィーのパン!!足を止めて写真撮ってしまった。
めっちゃ可愛くて❤️次回は中に入ります〜
八坂神社のすぐ近く、四条通りと花見小路のカド近く、しば漬土居の隣辺りにあります。
店前にミッフィーパンのカタチをした看板とショーケースが出っぱっているのでよく目立ちます。
ミッフィーのパンはアイデアで、とてもカワイイので買わずにはいられない感じ、もっと種類があっても良さそうですし、賞味期限が当日とだいぶ短くて難儀します。
他にミッフィーパッケージのパン(デニッシュ!?)やお菓子が中心に販売されています。
オススメは枡に入っているボーロ、お土産用にはプリントクッキーがお値段お手頃でお求め易いです。
期間や数量が限られているものもけっこうありました。
パンの袋もなかなかにカワイイですが、有料の手提げ袋はそれ自体がお土産になりそうなくらいにカワイイです。
店内は広くないので、混雑しなさそうなタイミングを見計らって行くのが宜しいと思います。
食べ歩きできるようなお品があってもよいかと。
ミッフィー好き、うさぎ好きには、たまらないお店。
一階にミッフィーのパンやお土産物が売ってあり、二階にミッフィーの雑貨が売っています。
大きな店舗ではないですが、色々なミッフィーグッズが揃っており、見ているだけで楽しくなります。
お店のあらゆるところがミッフィーだらけで、二階に続く階段にもミッフィーマークが!二階のスペースにはフォトスペースもあって、なかなか楽しいです。
私は家のお土産にミッフィーパンを購入しましたが、ミッフィーの形をしていて本当に可愛らしく、食べるのがもったいなかったです。
有料にはなりますが、買った商品を入れてくれる紙バッグもミッフィーのイラストが描かれていて、とても可愛い。
しっかりした素材で後々にも使えそうなので、紙バックに入れてもらうことをおすすめします。
食パンを購入しました。
可愛さに惹かれて購入したのでお味は正直期待していなかったのですが、思っていたより生地はもちっとしていて中の餡も甘すぎず美味しかったです。
店内もとても可愛かったです。
パンやクッキー、小物のお店。
すごくかわいい空間でした。
おやつ堂って事で1階にお菓子やパンがあって2階は、小さなフォトスポットと雑貨があったけど箸と箸置きの種類が多かったです。
素晴らしい癒しです男でも入りやすいお店でした。
ミッフィ―の商品がいっぱいで、とてもかわいかったです。
おやつが豊富で値段が手ごろなものが多く、ミッフィ―モチーフのパンも売っていて美味しかったので、観光のお土産購入だけでなく、普段の買い物でも立ち寄りたいです。
2階にフォトスポットがあるので、記念の写真撮影にもいいと思います。
可愛いお菓子や、パンなど、ミッフィー尽くしの空間。
2階にはフォトスポットもあり、偶然居合わせたスタッフさんが撮影の補助をしていたのをとてもいいなと思いました。
新人さん(?)の質問に丁寧に答えている先輩スタッフさんにもほっこりしました。
明るい空間です。
名前 |
みっふぃーおやつ堂 by みっふぃーきっちん 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-6230 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
⚠️営業時間注意⚠️19:00までなのに、19:30までになってます。
わざわざ遠方から行って、19:00に行ったらGoogleは店舗が管理してるわけでないと冷たくあしらわれました。
買うものも決まってて会計だけで終わるって伝えても。
Googleを見る客が過半数と思われ変更した方がいいと告げましたが、翌日にも観光客が来ることを考えたら1日でも早くと思い店を出てすぐにGoogle mapに編集依頼送りました。
HP通りの正しい営業時間です。
11月下旬です。
しかしさっき見たら「3週間前 このビジネスによって変更」とまた19:30までに戻ってました。
どういうつもりですか??