先斗町の路地にある小さな水族館です。
個人の人が育てているお魚が見れる場所です。
趣のある空間ですので良ければお立ち寄りください。
えさ募金箱もあります笑。
先斗町通りの一角にひっそりと現れる、ともすると金魚屋さんかなと思わせる路地水族館!めだかや金魚、小ぶりの鯉などが水槽で泳いでいました。
育てているオーナーさんはさぞかし大変なんだろうと思いながら、 少しアルコールの入った酔っぱらいが鑑賞させて頂きました。
ありがとうございました。
2023.2.11先斗町を散策中、かわいいうさぎの雑貨屋さんが気になり見ていると、金魚がディスプレイされていて『路地水族館』と書かれていました。
『水族館言うてますが 家でお魚飼っているだけなんで ぼちぼちみてくださいね』と書かれていたので、ほんとにぼちぼち拝見しましたw金魚やメダカ、鯉?などが、キレイなお水で泳いでいました。
京都らしい町屋の細長いスペースにずらりと並んでいて、コメントやライトアップにほっこりしました。
餌代の募金箱の設置ありました◎金魚柄のメッセージカードや箸置きの無人販売もありました。
先斗町にこんな穴場があるとは!という驚きと感動。
路地なのでとても狭いですが、狭い空間を活かした世界観に惹かれました。
人が行き交う街中にある癒やしの異空間。
素敵です。
水槽や金魚の見せ方、ちょっとした植物や小物の置き方、ライティングもセンスがあるなと思いました。
風情のある町並みに長閑な雰囲気の水族館。
善意による無料開放なので綺麗に利用しましょう。
先斗町の路地にある小さな水族館です。
風情があり、どの水族館にもない魅力があります。
展示してある魚たちはそんなにめずらしいわけではありませんが、路地という昔ながらの空間で、しつらえと季節感を楽しむ、まさに京都らしい“水族館”です。
通りの喧騒を聞きながら、細く薄暗い路地に響く水の音に包まれる体験は、江戸時代にタイムスリップしたかのよう。
先斗町をお通りの際にはぜひのぞいてみてください。
昔はウサギ、今は水族館も手先が起用で多趣味な館長が織りなす世界観が楽しいですね😄
一昨日通りがかった路地裏水族館…噂には聞いていましたが、想像以上に素敵ですた🐠🐟はじめは少し入りづらかったのですが、お店の方が快くすすめて下さって中へ。
金魚や鯉もイキイキしていて、とても癒されました。
そして、昨日もいやしを求めて行ってしまいました。
また近くに行ったら是非立ち寄りたいとおもいます。
先斗町の路地裏にある水族館(?)無料で見せてもらえます。
水族館といっても、金魚やメダカの展示です。
夜のライトアップで幻想的です。
可愛らしい金魚達がいます狭い路地を入ったところにあるのでよく見ながら歩かないと見落としてしまいますw
先斗町公園から少し四条よりに南に下がったところにあるウサギグッズ満載の和雑貨店「ぴょんぴょこぴょん」側の狭い路地に2020年12月に誕生した小さな45槽の水槽、桶に金魚やコイ、メダカやエビのいる水族館です。
ここは雑貨店の店主にして水族館”館長”の神戸啓が”街並み保存が素敵にされている所はなぜか水がキレイに保たれて魚がいる。
先斗町には今までそういう場所がなかったので自分のところの路地でやってみようと始めたもので、雑貨店の営業時間に合わせて午前10時から午後10時頃まで展示が行われているそうです。
(素敵な取り組みですね。
)
次のお店に向かいながら、素敵な路地を見て歩いて楽しんでいるとき小さな水族館を見つけました。
こういうところが粋だなぁ。
水の音と煌く水面、静かな路地裏で見つけた不思議な空間が素敵でした。
思わぬ綺麗な時間を楽しませていただいたので、金魚の餌代に100円入れさせていただきました。
足をとめて良かった!【2022.01.03.更新】今年も来れました。
御礼に金魚たちの餌代を入れさせていただきました。
また来年も京都への初詣がてら、こちらにも来れることを楽しみにしています。
名前 |
路地水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-0441 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
ふつうの水槽の金魚やんって言われるとそれまでなのですが、この場所でこの雰囲気でやっておられるのがポイント。
伊勢海老って書いてるけどそれはアメリカザリガニではないでしょうか?ってツッコミは禁止。
お隣のうさぎの器さんと謎のラッコが運営してる雰囲気です。
楽しみた方はエサ代の寄付箱へありったけの小銭を入れましょう。