南イタリアの陶芸の香炉が置いてあります!
品揃えや接客、お店の雰囲気など全てにおいて素晴らしいお店です。
先日こちらで家具を購入させて頂きました。
対応してくださった店員さんの気遣いに感動しました!またこちらでお買い物させて頂きます。
ありがとうございました!
2階まであり、輸入雑貨から大物まで、私の好奇心をくすぐりっぱなしでした。
お会計時、旅行支援がQRコードで紙でなく とても手間取り苦心!店員さんと四苦八苦し、出来た時は一緒に喜び、とても感じ良いお店でした。
また行きたい❗️
お香など和物がたくさん。
見ていて楽しい2022秋。
良いものに巡り会えました。
店員さんが可愛かったです。
接客もグッド。
昔はもう少し色んなものが置いてある普通のインテリア雑貨のお店でしたが、いつの頃からかお香や扇子など和に特化した店になっていて、、2階も以前は普段使い出来そうな商品が置いてあったのに、今は前からずっと置いてあるものと、何故かお茶の試飲を出されたり、1階と2階がちぐはぐですごく中途半端な店になってしまった気がします。
昔はキッチン雑貨とかタオル類とか色々あったのに。
店員さんもナチュラルな雰囲気の方がいる印象だったのが、今回行ったらお香の所でよくしゃべるボブメガネイボの女店員がやたら話しかけてきて辟易。
一応返事して会話しましたがこの店員大した知識はなくヘラヘラするばかりで接客デキる風なだけでした。
雑貨はもちろん家具も素敵です。
店員さんもとても丁寧に接客してくださいます。
店員さんが丁寧に対応してくれてゆっくり買い物が出来ました。
南イタリアの陶芸の香炉が置いてあります!
こじんまりした場所ですが、女性が好みそうな小物類が豊富です。
店名にそぐわず、和柄・和風テイストなので有名な京都土産でないのを選びたかったらこういうお店も視野に入れていいかもしれません。
一階は和雑貨、二階は輸入雑貨で全く違う雰囲気のお店です。
お香や線香、かわいらしい小物、見ているだけでとても楽しいお店です。
四条通りに面しているので、入りやすいです。
名前 |
(株)アルバ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-255-2300 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雑貨、食器、その他色々売っています。
値段はピンキリ。
御香が好きな方は是非行ってクレメンス。
食器、湯呑みやマグカップもお洒落DEATHが値段を見て諦めました。
接客が良くて丁寧な対応DEATH