鴨が食べたくなって、たまたま看板で見つけて入ったお...
カラスを初めて食べました。
どれも肉の旨味を残しつつも、ジビエにあるという臭みなどは全く感じない、美味しいお店でした。
食べた事がないものにも、次はぜひチャレンジしたいですね。
3月中頃の土曜日の昼に行きました。
すぐに座れました。
また行きたいです。
『きじポン』は特に美味しかったです。
鯨カツより『きじポン』をもう1つ頼めば良かった…と思いました。
2022/07/22訪問。
鯉、うさぎ、カラス等食べたことがないジビエがたくさんある。
希少なため一品一品は量は多くはなく、3人で色んなジビエ料理を楽しめた!
ジビエのお店気軽に色んな珍しいお肉が美味しくいただけます。
熊、猪、鹿、兎、鴨、キジ、うずら等など。
いつもの外食でちょっと雰囲気変えたい時にピッタリかな?カウンターもあって、小皿料理もあるので一人での普段使いにも👍
いいね〜ジビエ(北海道の)カラスのロースト!?人生初でしたが、鳥というよりは獣肉のような風味で、噛みごたえのある食感しかし、先入観なければ、フツーに美味しいと思いますメニューの大半が特殊肉ですが、丁寧な調理なので安心ランチでも訪問隠家(なばりや)定食の4種の肉は、わたしは多いけれども、皆さんには程よい量なのかな種類は多くありませんがワインもオーナーもスタッフも、いい感じの人たちで、ジジイひとりでもノープロブレム。
ゴールデンカムイ展帰りに、必ず寄ろうと決めていたお店です。
女性一人満腹まで食べても3
お手頃にジビエを食べれる。
かつ、どれも美味しい。
更にお酒のアテにもランチもどちらも楽しめます。
仕入れによりメニューも変わるので定期的に通えってもずっと楽しめます。
何よりオススメは店員さんの人当たりです。
祇園祭の宵山に、鴨が食べたくなって、たまたま看板で見つけて入ったお店。
普段は食べられない、鯨肉のコロッケとか、鴨肉は、生ハム風にいただきました。
いやあ、たまたま入ったお店ですが、リーズナブルだし、美味しいし、また来たいと思う雰囲気のお店でした。
美味しい。
特に定食のコスパが高い。
強いて言えば、アテの盛り合わせの盛り付けだけは もっと良くならないかなと思う。
京都旅行でたまたま通りかかり入りました。
ジビエを食べるつもりもありませんでした。
どこもお店が一杯で入れなかったので本当に困っていました。
それが、本当に当たりでした。
どれを頼んでも臭みもなく、物にそれぞれ個性があって、それらがとても美味しく調理されていました。
私達が入ったあとに人がわんさか入ってきましたが、先に入れてラッキーでした。
店員さんもとても雰囲気良かったです。
ありがとうございました。
猪のカツがとても美味しかった。
猪バラ肉の生姜焼き定食をいただきました😋臭みもなくめちゃくちゃ美味しかったです👍✨
ジビエをアテに昼呑み出来るのが良かった!店内はレトロな純喫茶?な感じですが、この日は珈琲は無かったと思います。
名前 |
ジビエの隠家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-2346 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジビエに対する偏見が消えました。
どれも本当に美味しかったです。
臭みがどうとか、クセがどうとか何の心配をしていたのかと思います。
ただただ美味しいだけでした。
はるばる出かけた甲斐がありました。