スーパーや温泉が近いのがうれしい❗
わじきライン林間キャンプ村 / / .
とても快適でした。
また、行きたいと思っています。
オーナーは、ナイスミドルで、フレンドリー。
お話が楽しかったです。
区画サイト利用しました、凄く芝が綺麗で管理の方もとても親切でした。
しかし値段が高いと感じました、区画サイト3500円、電源500円、入山200円、+消費税。
理想の値段は税込みで区画サイト2500円の電源500円、入山料200円、この値段ならリピートしようと思うが惜しい。
綺麗なサイトに水場は気持ち良く過ごす事が出来ました。
涼しい。
虫少ない。
こじんまりしたキャンプ場でキレイ、スーパーや温泉が近いのがうれしい❗
水災害の後、整備も行届き安心して利用できます。
土を固めてあるのでマットを充実させないと厳しいかも・・今後、芝生の整備も期待したい所です。
川のそばにキャンプ🎄⛺🚙バンガローは山のふもとに立てられて居ますカヌーは教えてくれます。
家族4人 子供2、大人2で4000円1人1000円の計算らしいGW価格なのかHP記載の料金より高いトイレは管理が行き届いて綺麗だが男女別に分かれていなく和式わじき温泉の割引券が貰えて家族で総額1000円この価格ならオートキャン場も泊まれるので車が乗り入れできない事、施設のグレードを考えるとかなりの割高で二度と行かないレベル下にレビューの水害跡の痕跡は無しバイク乗り入れは現在も可能で1000円この値段で納得なら人は少なくいいと思う。
家族4人 子供2、大人2で4000円1人1000円の計算らしいGW価格なのかHP記載の料金より高いトイレは管理が行き届いて綺麗だが男女別に分かれていなく和式わじき温泉の割引券が貰えて家族で総額1000円この価格ならオートキャン場も泊まれるので車が乗り入れできない事、施設のグレードを考えるとかなりの割高で二度と行かないレベル下にレビューの水害跡の痕跡は無しバイク乗り入れは現在も可能で1000円この値段で納得なら人は少なくいいと思う。
GWにバイクツーリングで利用しました。
バイク乗り入れOKでサイトは狭いですが、水洗トイレと炊事棟も近く便利です。
徒歩10分くらいの所に温泉(内風呂一つだけ)も有り風呂には困らないです。
管理人さんの対応も丁寧で好感が持てます。
Stayed in October. Was ¥1400 for the two of us. BBQ area wasn't really usable. No shower, but onsen nearby that had discount vouchers for. Nice owners who helped us out in morning when car didn't start.
水害の影響で整備が行き届いていないところも有ります。
GWにバイクツーリングで利用しました。
バイク乗り入れOKでサイトは狭いですが、水洗トイレと炊事棟も近く便利です。
徒歩10分くらいの所に温泉(内風呂一つだけ)も有り風呂には困らないです。
管理人さんの対応も丁寧で好感が持てます。
トイレ水洗テーブルかまどありオフシーズンはバイク乗り入れ可能。
トイレ水洗テーブルかまどありオフシーズンはバイク乗り入れ可能。
名前 |
わじきライン林間キャンプ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-62-1186 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
管理人さんとても気さくで丁寧な方でした!