きつねうどん550円を頂きました 柔らかい細麺で出...
わかめうどん、親子丼食べました。
私にはお出し汁が薄いなと感じました。
親子丼おいしかったです。
うどんの量がかなり多いです。
食べきれませんでした。
こちらに伺う目的はアジフライが美味しくていつも頼んでいました。
兄に勧められてから揚げを頂いたのですが凄く美味しくて驚きです。
志乃屋さんのここでしか食べれないアジフライとから揚げ、オススメです。
定食には、うどん付き ボリューム有り!
少し腰のあるうどんです。
あっさりとした関西風の味わいです。
ちょっと麺の量が多いです。
でも美味しいです。
女性には、多いかな。
うどん屋さんとしては少々お値段がするように思いましたが、そうでもない肉うどんを注文しましたが、食べて減らない。
大中小などは無く、全て大と思う。
肉うどんの肉は豚肉麺は看板にさぬき手打ちと書いてるけど、さぬきの様なコシは無いです。
良く言えば優しいコシ。
出汁も美味しいので、優しいコシのうどんを食べるならここですね。
量も満足。
味はともかくボリュームにこだわる大食漢向けうどん屋で 通常でも3玉は優にあり食べきれない…春先には筍煮の食べ放題無料サービス有りんす! \(^o^)/
現場が近いので、何度か食べにいきました。
けっこう食べるほうなのですが、いつもご飯残してしまいます。
味も美味しくて、うどんもやさしい料亭にてでくるような感じのうどんで個人的に好きです。
値段は定食が700~1000円ですが、味と量を考えると満足です。
うどん屋でありながら定食も豊富。
そして店員さんも「うちは量が多いので...」とおっしゃるほど基本的に大盛り。
うどんなどは+100円で大盛り変更できるが、しなくても十分なボリュームでした。
値段も安価で満足度はとても高いです。
水曜どうでしょうの四国遍路旅で一行が立ち寄っていたうどん屋さん。
豚カツうどんという怪しいメニューがあります。
カツは美味しい!ボリュームもあり、大満足でした。
お腹いっぱいになりました。
少し残してしまいました。
座敷のある量の多いうどん屋。
お店の方に人気なのは?と聞くと唐揚げ定食やと。
それとうどん大盛りで!出てきたのを見て、、うどんの量がやばい!大盛りすぎ。
かなりのボリュームです。
アジフライ定食750円です。
量と味は美味しいです。
混んでいる時には料理が出て来るのに40分ぐらいかかりました。
ランチで利用しました。
お昼前でしたがそこそこ入っていて、入店後更に入ってきたのでタイミング的には良かったです。
店内は昔ながらのお蕎麦うどん屋さんで座敷とテーブルに分かれてます。
うどんがベースに丼ものも有り、他には唐揚げなどの揚げ物などが有って豊富です。
定食にするとボリュームも出るので一般男性でもお腹いっぱいになると思いますカツ丼定食を注文しましたがうどんとサラダがセットに付いていました。
また白ネギが丼に乗っているので珍しいなと思いました。
うどんはサッパリ目でスイスイと食べれると思いますがこの写真でも意外と多いです。
カツ丼を食べる時には結構お腹が膨れてました。
カツ丼も時間が経っていたけど卵が厚かったのでトロミも少し残っていて美味しかったです。
周りの人を見ると唐揚げ定食の量がかなり多かったので次回は唐揚げ定食したいなと思いました。
きつねうどん550円を頂きました柔らかい細麺で出汁もちょうど良くおいしいです。
ボリュームがすごいです。
単品のうどんで十分満腹になりました。
普通に頼んでもナカナカの量で出てきます。
味は値段と合わないくらい美味しい。
名前 |
志乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-36-2577 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気は、昔ながらのって感じな佇まいですが、味・ボリューム・盛り付け・お値段 申し分ない美味しい「うどん屋」さんです。
今回食したのが うどんメニューでしたが、定食も結構充実していて美味しそうですし、ボリュームもありそうでした。
お持ち帰りもリーズナブルに提供していただける感じにメニューに書いてありました。