揚げたてが食べられます。
京都嵐山 湯葉チーズ本舗 本店 / / .
湯葉チーズは京都に来たら絶対食べて欲しいです✌🏻練り物の中にトロトロのチーズが入っていて、それがカリカリの湯葉で包まれていて最高に美味しいです◎
渡月橋を眺めながら食べる本場の湯葉を使った揚げチーズ串です。
大通りより本店の方が回転率が高く早く食べることができます!道路を渡ればすぐ川沿いなのでその点も本店ならではのプラス!けど、混雑の影響か、中のチーズがトロトロとまではいってなく、チーズの周りを割と占めてる練り物もちょっと予想外でした‥
嵐山へ来たら絶対ココにきます!!他の湯葉チーズはあまり食べれないけど、ここのは唯一食べれる!お支払いは現金のみ!カリッと香ばしい湯葉と、トロリと出てくるチーズの相性がピッタリ!!とても美味しかったです!清水にも系列店あります!
嵐山の食べ歩きスポットの湯葉チーズ本舗揚げたてを提供してくれるので熱々でめちゃうま❣️柔らかい魚のすり身の中にチーズが練り込まれていて生湯葉で包んで揚げてるのでサクッと軽い湯葉のころもにもちっとしたチーズの入ったすり身がたまらん😋店内は真っ赤な提灯が良い雰囲気◎嵐山の食べ歩きにゆばチーズは外せないですね☆
店舗前に明太湯葉チーズ?の写真がありますが、メニューにはありませんでした。
定番の湯葉チーズを券売機で購入。
カリカリの湯葉と魚のすり身がとても合って美味しかったです。
湯葉チーズと期間の明太子を注文。
味はしっかりおいしいけど、『湯葉』の感じは正直薄いかも…練り物の食感のほうが全面に出ているイメージ。
誤解を招かないようにもう一度、普通に『おいしい』です。
2019年に訪問したときの写真📸お店の入り口の赤提灯がとてもきれいでした!ゆばチーズもボリュームがあって美味しいです✨桂川眺めながら食べてました。
湯葉がどこに入ってるのかわからなかった…ただの、揚げかまぼこチーズ。
湯葉チーズと、湯葉めんたいを食べましたがめっちゃ美味しいです。
イートインで良彌さんの商品など頂けます🍦
揚げたてが食べられます。
美味しかったです。
湯葉チーズははんぺん?ちくわ?みたいな感じでした。
少し思ってたのと違った。
でも美味しかった!コロッケは、豆腐コロッケとゆばコロッケ両方食べました。
どちらも違う美味しさでした。
コロッケを購入後すぐに売り切れていたので、よかった〜って思いました。
中にイートインスペースもあり、落ち着いて食べることが出来ました!
名前 |
京都嵐山 湯葉チーズ本舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-0448 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京都旅行で三本指に入るぐらい行ってよかったと思えたお店湯葉チーズ1本500円だけど行く価値有りおすすめ!!