ハウスでびわ(瑞穂)が食べられます。
初めて伺いまして、びわの綺麗さに驚きました。
場所は奥まっていいますが、看板と旗を頼りに行くことが出来ます。
皆さんとっても優しくて、びわについての品種とかも教えて頂き、勉強になりました☆とっても甘くて実がしっかりしていました。
贈答用も家庭用も揃っています。
うちはもう、これからこちらで買おうと決めました。
ぜひオススメです。
本当は教えたくないですが(笑)
富浦インターそばの田んぼ道を進み、ちょっと奥まったところに山田農園さんの直売所があります。
伺ったのは2022.5.30。
おおぶさという品種が旬で、爽やかな甘さと酸味、果汁たっぷりのジューシーな4L、3Lサイズのびわが綺麗に整列していました。
見事な果実に感激♪台風15号で大きな被害を受け、収量が半分になったという苦労話を伺いながら、その貴重な枇杷をしっかり試食させていただけるのは、生産者農園の素敵なところです!!
今年は未だ粒は小さめでも甘くて美味しい 朝8時半位から販売と言ってたいるが もっと早くから買えるみたいです。
ハウスが台風でやられてしまったので、2021年以降のハウス物は未定、露地はあります。
ハウスでびわ(瑞穂)が食べられます。
酸味もあり、とても甘いびわでした。
名前 |
山田 びわ農園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
びわを買いにきました。
普通の民家の様なところで入口は解りにくいですが、看板等もあるので、難なく着けました。
びわを買おうと思っていたら、試食をご用意して下さいました。
しかも大きさの違う物を2つも!試食した物は大変美味しかったので、本当は1箱のつもりでしたが、感謝の意も込めて2箱買ってきました。
食べるのが楽しみです。
とても良く対応して頂き、大満足でした。
ありがとうございました。