かなり高所にある、千メートル位?
舗装はなされていませんが、広くて駐車も容易です。
20台ぐらいは停められます.船窪つつじ公園を過ぎると道が細くなります.離合が難しい場所もあります.ただつつじが咲く時やお寺で行事があるときは混むかもしれませんが,普段は対向車もないでしょう.駐車場の奥から高越寺への参道(山道)が始まります.ここから高越寺へは歩いて20分.ここの駐車場は舗装されていません.トイレもありません.一番近いトイレはちょっと戻ってつつじ公園の近くにあるトイレもしくは高越寺のトイレ.どちらも歩くと結構あります.
かなり高所にある、千メートル位?舗装無し木々に囲まれ割と広く秋には紅葉が観賞できそう、ここから高越寺まではかなり起伏に富んだ登山道になる。
道は狭い、奥は広い、お天気が、よければ良し、悪ければ気をつけて、お寺までは徒歩20分の山道登山道、
名前 |
高越寺駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
Unnamed Rd, 山川町木綿麻山 吉野川市 徳島県 779-3405 日本 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広い駐車場。
トイレ無し。
秋に行ったら紅葉と落ち葉で雰囲気ありました。
つつじ公園からちょっと狭い道、左右急斜面で、尾根を走ってる感あります。
木が生えているからそこまで怖くはないですが。