ふいご温泉から林道にちかい道を40分くらい船窪高原...
ふいご温泉から林道にちかい道を40分くらい船窪高原を経て立石峠を過ぎると大きな駐車場がありました。
参道は登山道に近く滑りやすい所もありますので注意が必要です。
立派なお寺でした。
駐車場に停めたらいきなり杖が💦💦変だなと思いながら歩き続けると細い山道をひたすら30分💦💦帰りも同じ道を帰ることに💦なかなか良かったです。
おすすめです。
とても静かです。
参道は山道なので滑りにくい靴で。
ふいご温泉から登山しました。
とても歩き易い登山道です。
高越山、徳島県内では通称「おこっつぁん」と呼ばれる山頂より更に奥深く進んだ場所に鎮座する、立地、景観、歴史的観点それぞれにおいて神聖且つ厳かなお寺であります。
車で最寄りの駐車場まで行く事が可能ですが、これより霊域と記された道標より徒歩で向かう事となります。
目安となりますが、片道おおよそ20分の所要時間となります。
徒歩からは、未舗装の歩道をしばらく歩く事となり、予想以上に距離もあり、起伏もありますので、向かわれる際は何より体調を万全にし、歩道には照明が無い上、山中である事より日暮れを避けられる等、季節や天候に応じて早めに到着できる様、予めの準備や計画を考慮したい所であります。
更には上記より雨天時は歩道が滑り易くなる為、併せて注意が必要です。
境内は山頂の切り立った場所に位置し、陽当たりが良く、風も良く通り、夏期においても標高が高い位置にあるせいか大変涼しく気持ちが良かったです。
平地からの距離や、徒歩での道のりがやや険しいぶん、到着した際の達成感や爽快感は、お寺の厳かな雰囲気との相乗効果もあり、非常に大きいです。
登山道を行く方は途中に水の補給場所がないので、夏場は相当の準備が必要です。
標高1000m級なため急峻な山道が4.7km続くため、登りに3〜6時間かかると見積もったほうがよい。
徳島県の1133mの山頂付近にある真言宗大覚寺派の寺院です。
御本尊は蔵王権現です。
番外霊場.御本尊 高越大権現/千手観音.御真言 高越大権現(おん きりきり ばざら やきしゃ ばんだ ばんだ うん そはか) 千手観音(おん ばざら たらま きりく そはか)阿波における修験道発祥の地で奈良吉野の金峰山を東上山と呼ぶのに対し高越山は西上山と呼ばれます.弘法大師が修行し千手観音を刻んだと伝わります.例年5月第二日曜日でしょうか,柴灯大護摩が厳修され500円を納め火渡りも体験できます.ただ大護摩の日程など情報が少ないのでもったいないです.御朱印は書き置きとなりますがあります.御姿も頂けます.
見事な場所にある山寺気持ちが非常に良いところです。
秘境の寺、千メータ位の高さ?下の船窪ツツジ公園の鑑賞を兼ねてお参りする人が多い、駐車場からかなり歩くが石楠花なども咲き楽しめる。
本尊は薬師様?。
建物の梁に素晴らしい彫刻がされている、大きなお寺さん。
役行者や空海と縁のある寺。
山奥の立派なお寺でした。
駐車場からお寺まで1080mの看板が有り、ハイキングコースのような参道が続きます。
隣接する高越神社では、朽ちかけた箒が有りましたので、簡単な掃除をした直後、晴れていたのに30秒程強い雨が降り、感激しました。
最高😃⤴⤴天気☀気分ロケーションも。
名前 |
高越寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
人里遥か離れた山頂の真言宗の寺いいです❕