阿波市の広報誌に記事を掲載したり地域貢献も素晴らし...
昔若い時に麻植共同病院にいらした。
多くの患者さんが来ていて、待ち時間も長い〜昼の終わりに午後の診療時間がおすすめ〜
待ち時間が凄く長い‼️2時間程です(苦笑)先生は変わってます。
痛みで診察に行き、診察時に「あ!(u003e_u003c)」と声を出すと「心臓が悪いので声を出さないで!」と言われました。
他、受付の方は良い感じです。
予約の人を優先するようになっていますが、初診の人は予約ができないため4時間待ちました。
治療は包帯の交換のみだったのですが、とても雑で、傷口と包帯がくっついているにもかかわらず引っ張り抜かれ出血しました。
2度と行きたくありません。
主人が初診で行きました。
私は、1歳1ヶ月の娘と1時間半車の中で待っていましたが、夜7時ごろになり、かなり寒くなってきたので、中で待たせてもらうことにしました。
しかし、待っていると、女性スタッフの方に、何の説明もなく、淡々と、車の中で待ってください。
とだけ言われました。
子どもが騒ぐのであれば、さすがに私も外に出ますが、あ〜あ〜と言ったり、ほんの少し笑ったりするだけでした。
他の病院で待たせてもらうこともありましたが、そんなこと言われたことがなかったので、本当にびっくりしました。
他の患者さんは、私たち以外で2人だけの状況でした。
心がとても狭い病院なのだなぁと感じ、2度と行かないでおこうと決めました。
地元では患者さん多いけど、待ち時間がめちゃ長い。
名前 |
さかまき整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-35-7880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 8:30~12:00,14:30~18:00 [水土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
診察も丁寧で、阿波市の広報誌に記事を掲載したり地域貢献も素晴らしい先生。
人気すぎてたしかに待ち時間は長いです、一時間程、丁寧が故これは仕方がない。