玉野の高校でこれまでたくさん甲子園にも出場していて...
岡山県立玉野光南高等学校 / / / .
玉野光南といえば2001年の夏の甲子園を思い出します。
あと1本で寺原投手率いる日南学園に勝てたのに。
同点で迎えた9回裏、2アウトながら満塁。
サヨナラのチャンスでしたが...ここで 乗っていた車は国道53号線黒尾トンネルに入ってしまいラジオが聞こえなくなってしまいました。
トンネルから出るとチェンジになっていました。
あらら。
10回表に日南学園に2点を入れられて、裏は無得点。
ご苦労様でした。
自称三科一体。
電車でうるさい人がいた、マナーがなっていないのですか野球部は。
平成4年卒。
熱血で生徒思いな先生方に恵まれました。
現役時の思い出がベースなので、今でも母校を誇りに思っています。
・・・しかし、最近の口コミを拝読し、後輩たちが気の毒でなりません。
もうちいとましな先生に変えないと、玉野の進学校のレベルがどんどん落ちますよ。
生徒達が可哀想や。
卒業生ですが、昔は変な先公が多いところでしたね。
いわゆる左遷用の高校。
宗教染みた人間も多かったです。
なぜか私の同期は創価学会が多くて気持ち悪かった。
玉野の高校でこれまでたくさん甲子園にも出場していて県下でも有力な強豪校の1つともいえる…でしょう。
私の知人で元在校生だった彼は昔「岡山に居る悪いダチから○ー○○高校○ー○○高校とイジられ困っとるんぢゃ,おえりゃせんがのゥ,.怒怒',」とよくコボしていた…記憶を想い出します。
もし高校野球で全国優勝するなら、まず春からが最も可能性もありそうな予感。
岡山県は…のんびりとおおらかな気候風土人情等が有り過ぎてしまい、大都会の草も木も無い?コンクリートジャングルな殺伐とした闘争心メンタルがいかんなくフルパワーで発揮し辛い地理的な圧倒的不利な弱点?を内在してしまっている?ような錯覚しきりです…○○○○高校は物凄く近年強過ぎ無敵過ぎるので全国優勝は決して並大抵の事では無いかもですが、戦う前からいてもたれ!精神で物凄い心理戦シカケ対戦相手をビビらせて実力発揮させないようにするのが彼らの戦い方でもあります。
勿論物凄い実力無しでは成り立たないですが心理戦で最初に負けたら完全にナメられ試合の主導権を奪われてしまいます!相手が強ければ強いほど燃える闘魂フルに発揮しまくりナメられないよう頑張って下さい!これからも変わる事無く貴校を郷土の誇りに想い続けています…!
決勝戦は悔いの残る結果でした!いつかは、それが貴重な経験となります!後輩に夢を託して下さい。
我が母校。
周りは田んぼ。
名前 |
岡山県立玉野光南高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-51-2311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生徒 全員 挨拶 明るい、元気がよい。