もう少しプルプルしてたら良かったです。
なごみ御膳を注文見た目は綺麗で味は普通デザートのわらび餅が、もう少しプルプルしてたら良かったです。
ランチ美味しく頂きました。
11時過ぎに行ったので混んでなかったです。
店内雰囲気あるし、お座敷も広めなのでくつろげます。
デザートもしっかり付いててかなりお手頃だと思います。
お料理も美味しかったです。
わらびもちがとても美味しかったのでレジの時に追加してもらい持ち帰りしました。
お昼時は特にお客様が多いので予約した方がいいと思います。
レジの所で混み合うので通れなかったり出入りしにくい時が多々あります。
駐車場が真ん中あたりに停めると道路側に停められてる車がいる時に出にくいです😅軽四なら大丈夫かな?
ランチで利用しました。
旬の食材をふんだんに使用した贅沢膳という事で、百彩御膳を頂きました。
お料理ひとつひとつが美味しく、かなり忙しそうな中でしたが、接客も感じよかったです。
店内の雰囲気も感じ良い。
GW中だったのでたまたまかもしれませんが、コスパが良すぎて人が多すぎる印象は受けています。
大変人気なようで、到着した頃にはすでに大行列。
予約しておいてよかったです。
食べ終わる時もまだ待っている方がおられました。
デザートが出てくるまで少し時間がかかったので行かれる際には、時間に余裕をもって。
あるいは要予約。
忙しいなかでも、とても丁寧に接客してくださり、素敵なお店と思いました。
ランチでは何回も行ったことあるけどモーニングは初めて行きました。
モーニングは和と洋があり今回は洋で頂きました。
ここは必ずわらび餅が付いてます。
モーニングは税込みで605円でした。
サラダ、ハムエッグ、フルーツ、グラタン、パンロールパン1個、食パン半分で飲み物は紅茶のミルクティーにしましたがこれまた量が半分も入ってなくってちょっとガッカリ感が有りますね🤣全体的には時間はちょっと掛かり過ぎですがジャムとバターは選べるのが良いですね👍あと、いつもの思うのですがここもバターはカチカチですぐには塗れずその間にパンが冷めますから一言言えばバターはある程度柔らかいものを提供してほしいですね🤣
ディナーが最高にいいです夜は前日までの予約が必要ですが雅御膳がオススメです料理もよくお腹いっばい値段もリーズナブルで時々利用します。
ランチを頂きました、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事楽しみました。
帰りにみたらし団子を買って帰りました。
美味しかったです。
モーニングで利用しました。
和食のモーニング食べれるお店は貴重ですね。
モーニングはおかずの品数がおおく、美味しく満足でした。
食後のコーヒーとわらび餅まで付いて680円はかなりお得だと思います。
個人的な希望としては、モーニングのおかずは塩分が高そうだなと感じたので、明太子は無くしてサラダの量を増やしてもらえたら嬉しいです。
モーニングオープンまで少し、早めに着いたので、車で待ってたら従業員らしき人が出勤してきて、こちらをガン見。
にらむように見て来ました。
何??早いんだよ。
とでもいいたげ。
道路渡って来てたけど、そこ横断歩道もないとこ!洋風選んで、マーガリンチョイスしたけど、なぜか使いさしのマーガリンが来ました。
前のお客の残したやつだと思われます。
ちゃんと確認してー。
あと、店内ほんとに寒い!!!そこはけちらないでー。
わらび餅とつぶ餡程よい甘さに食べやすい一口サイズかりん糖饅頭も食べやすくgoodほうじ茶ラテも甘さ控えめでgood今回はお茶🍵タイムでお店に連れて行ってもらいましたけど、食事メニューもあり次回は食事+お茶で行きたいお店です。
お店を紹介してもらった友人に感謝感謝。
わらび餅が絶品ですが、ランチもとっても美味しいです!冬は豆腐の陶板焼き(あんかけ)が身体があったまって嬉しいメニューです。
〆はお抹茶とわらび餅で優勝するのが楽しみですよね!
平日月曜12時にランチに伺いました。
カウンターは4席ほど。
あとはテーブルや座敷のようです。
いつも車がぎっしり並んでいるのでとても人気なのは察してましたが、納得。
店員さんの対応も素敵で、新人さんらしき初々しい方も、とても可愛らしい笑顔で癒されました。
種類豊富なランチで一番高いランチにしてみましたが(1400円ほど)コスパよしです。
ステーキ、刺身、串カツ、天ぷら、茶碗蒸し、炊き込みご飯、お味噌汁サラダにデザートにドリンクご飯が炊き込みご飯にできる、そして気軽に大盛りにしてもらえるのはいっぱい食べる系女子には嬉しいです。
聞き方が大盛り頼みやすい。
サラダも生ハムとポテサラで豪華。
ドリンクは抹茶にしたところふんわり甘いシフォンとアイスとわらびもちのデザートプレートにぴったりの優しい苦味でした。
他に紅茶とコーヒー、ほうじ茶も選べました。
レジには御持ち帰りの菓子類が様々な種類並んでおり、キワモノ好きのため「すいかだんご」を購入。
いわゆる駄菓子などのスイカ味でしたが、見た目が面白いからいいのです。
けど次回は普通におはぎとかにしたいなw女性向けではありますが男性も満足できる内容だと思います。
とても良いランチになりました。
ぜひまた伺いたいです。
ごちそうさまでした。
友人に紹介頂いて初めての来店でした本日はランチでお邪魔しました和食ランチメインのお料理にご飯、小鉢が数皿、お吸い物、沢山の味が楽しめてとても満足です個人的に茶碗蒸しがとても美味しかったです!メインの料理は『豆腐の陶板焼き』。
和出汁がきいたあんは見た目以上にしっかりした味付けでご飯がとてもすすむ!また食後にはデザートも付いていてこのお店イチオシのわらび餅、(プレーンと抹茶味)かりんとうまんじゅう、チョコレートケーキがセットされていてそれにオーダーしたお抹茶が付いてきます私は大食いなのでおかわりが欲しいくらいでしたが(笑)ご一緒した奥様は食べきれず残されておりましたそのくらい満足なボリュームでリーズナブルなお店。
お友達曰くいい時間には並ぶとのこと。
またお邪魔したいです。
少しずつ色んな料理が食べられ、目にも楽しくかなり美味しかった🐣
お昼時はいつも満車満席。
ランチのご飯に白米か炊き込みご飯を選べられるけど、12時半に行くと白米しかなくて残念です。
デザート、ドリンク付なのも嬉しいです。
座敷の個室があるので子連れでもゆっくりできて良かったです❤️お食事も女性にはほど良い量で美味しかったです🎵
いつもお昼時は混んでいて駐車場がいっぱいです。
美味しいのですが、足が遠のいてます。
なんせ店内がうるさい…会話も聞き取りにくいです。
いつ行っても店員さんの手際が悪い…早く片付けて次のお客さんを入れたらいいのに、と思ってしまう程いつまでもそのままになってます。
モーニング、お昼のランチ、甘味どころとして幅広く使える。
モーニングに関しては650円で和食食べられる。
予約をしていってもたまに待たされる。
接客は不慣れな感じで普通でした。
接客が悪すぎてもまた行きたくなる。
コスパ良くてボリューミーでお腹いっぱいになります。
ご飯のおかわり自由です。
御膳にはデザートと選べるドリンクもついています。
店員の態度が最悪でした。
5分前の入店なのに店内で待たせてもらえず、謝りもされませんでした。
時間をずらして14時に入店すると、「珈琲だけは注文できません。
料理を注文してください」とクレームを受けました。
和カフェというのは詐欺でしたか?カフェなのにドリンクのみの注文が出来ないのはおかしいですよね。
仕方なく頼んだ料理は、器がデカいだけの不味い料理で料金に見合ったものは出てきませんよ。
夏秋おすすめ商品を品切れさせる店舗。
おしゃれなメニューでとても美味しい!人気があるので、いつも人が多いですよ。
わらび餅も他のデザートもgoodです😉👍✨
お昼のランチは とても人気です。
早目に行くのがお勧めです。
一つ一つは美味しいんだけどメニューにあるセット内容が2品も足りない。
指摘しても謝らない。
違うセットで作りますしか言わず料金もそのまま。
随分待ったのにこれでは気分が悪いだけ。
名前 |
花かまくら 福田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-250-8010 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
それなりのお値段だけど、1品1品手が込んでいてとても美味しかったです。
量も丁度良く食べきれました。