令和3年5月30日御参拝しました。
伊勢神宮よりも前に創建されてて由緒ある御宮でした🌸桜が満開🌸空気もすんでてすごいエネルギーを感じました元伊勢 伊勢神宮と変わらないパワーで私にとって癒されました⤴️気持ちも体もリフレッシュ🍀
令和3年5月30日御参拝しました。
内宮到着までの道路がかなり狭いです。
(どの順路から行っても狭いと思います)駐車場とは書かれていませんが、10台以上駐車できる空き地の様な場所がありました。
境内は最初狭いのかなと思ったのですが【参拝順路】という立看板があり拝殿、本殿を取り囲む様に、時計回りで進むと裏手に【天満宮】と【稲荷社】がありました。
境内はかなり手入れされていて気持ちの良い神社でした。
境内に入った瞬間、かなり穏やかな柔らかい空気に包まれました。
御朱印は社務所の隣りのインターホンを押すと社務所のカーテンを開けてくださり書き置きの御朱印がいただけます。
500円でした。
お手洗いは神門くぐり左手にあります。
神聖な場所だから‼️
内宮。
2000年以上の歴史を持つ神社でした。
訪ねて初めて知る歴史に驚き満載。
岡山に内宮があるのを知りませんでした😅初めて初詣に行きました😃入口から左回りに2ケ所の接社を回り、本殿をお詣りします😃規模は小さいけど、厳かな雰囲気の中お詣りしました😃三重県迄行けないけど、近くなので是非一度お詣りして下さい🙇
いい感じの雰囲気でした。
住宅地の中にありますが静かな場所です。
倭姫様の所縁の神社です。
山門前の空き地に駐車できます。
とても小さいどこにでもある地元の神社といった規模ですが、とてもパワーが強く、山門をくぐる時に鳥肌が立ちました。
豊鍬入姫命が天照大御神の鎮座地を探して、各地を廻った、元伊勢の一つの神社です。
名方濱宮ですが、4年間いたとの話です。
名方濱宮の比定地はこの神社のほかにも数か所あり、確定していないようです。
参道あたりは、時代の流れで、昔とは変わっているのかなと思って通りましたが、第二次世界大戦の戦火で被害があったとのことです。
御朱印をお願いしましたが、少し、時間がかかるとのことでした。
大阪からきていて、次に参拝することも考えにくかったので、ご迷惑とは思ったのですが、待たせていただきました。
厳かで地元のパワースポットのような神社でした。
内宮(ナイクウ)は、いわゆる「元伊勢」で、創建は伊勢神宮より40年前になります。
伊勢神宮の創建は、紀元前4年・・・・神話の世界です。
戦火で殆ど消失し、その後再建されているようですが、境内は巨木に覆われ、凜とした静けさを保っています。
番町の「伊勢神社」が、外宮(ゲクウ)です。
祈祷が良かったです☀️
伊勢神宮の直系で、由緒正しい御宮で、春には桜がきれいです。
私は、いろいろな、神社仏閣へ参拝をよくしますが、派手さがなく閑静の中に唯物的思いが、消えただ古代縄文の空気が、清々しく流れて活きてると観音を感じます❗現世御利益を成就するところでない、本当の信頼のある心の癒し地であります。
子供の七五三みんなここでやりました。
令和初詣に参拝させて頂きました。
朝、早く行き過ぎて社務所が開いていなかったから、もう一度訪れたいと思います。
元伊勢「名方浜宮」の伝承地の一つ。
名前 |
内宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-223-3393 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
書き置きの御朱印頂けました。