冷暖房も看病してありマニアックめなアニメグッズ等も...
とあるゲームの発売なので来店しました。
amiiboを買いに行ったのですがこの店で欲しい物が全部揃いました( ^∀^)また行きたいと思います。
疲れない広さ、種類本、楽器、ゲームソフト、DVD、CD、カードゲームなどちょうど良いが、揃い、心地よいお店づくりを感じました。
店舗は広いと思います。
ただ、フィギュアを見に行ったのですが、他の古市と比べ全体的に高いです。
かなり広い店舗古着などの取り扱いもありあとは、自分が探している物があるかどうか。
古いマンガを整理しました。
たくさんありましたが、待ち時間も平日の午前中とかに行けば早く対応出来るかと。
金額は低かった感じですが、片付いたと思えばオッケーでしょうか。
冷暖房も看病してありマニアックめなアニメグッズ等も揃っている僕の行きつけの店です。
ミニ四駆に興味がある人、集まれー!! コースがあるから走らせれるよ。
有料だけど! 子供は100円。
大人は500円だったかな? ミニ四駆本体とパーツも電池も販売してるから、その場で買って組み立ても出来まーす。
古本リサイクルの先駆け店です。
地球環境問題を早くからコンセプトとに据えた会社経営、頭下がります🙇
平均的な評価のできる品揃えでした。
また、いきたいです。
ミニ四駆のコース利用に通ってます!コースは長いのですが、売ってる部品が少ないかなって感じです。
コース併設ならもっと部品の種類を増やすべきだと思います。
平日の昼間に行けば貸切状態です。
欲しい物が有って良かった。
品揃えは良かったですよ。
古本、ゲーム、CD、DVDを扱う広めの店。
商材は広く、浅く取り扱ってる印象です。
店員さんの対応がすごく良いです。
本やゲーム以外にもフィギュアやミニ四駆やトレカなども結構あります!
安くてお買い得なものいっぱいでした。
80円中古マンガ本など品揃えが多くて満足でした。
後はラノベなどのノベルズも増やして欲しい感じ。
出入り口がよく分からない。
入ったら古本屋ではなく、ミニ四駆会場だった。
今も昔も良い店。
ただ本屋の規模が縮小してから少し残念は気はする。
ミニ四駆の中古パーツが豊富にあり探すのが楽しい😄
欲しい物が見つからず諦めかけてたら店員さんが色々と親切に対応してくれて助かりました。
規模は旭川を挟んだ向かい側にある2階建ての豊成店と比べて、そう大きな差はないように思える。
外から見たら2階建てに見えるが店舗は1階のみ。
本のコーナーしか見ていないのでゲームなどのコーナーはわからないが、他の店舗と比べると活字本が多く、種類も多い。
漫画は、他の店舗との差はあまりないように思えるが豊成店になかった漫画がちょくちょくあったりする。
80円コーナーと普通の値段のコーナーの違いがやや分かりづらい。
通路の幅が広いので棚の両側に立ち読みしている人がいても十分通ることができる。
そもそも人があまりいないので両側に立ち読みしている人がいることがまずない。
トイレは駐輪場の目の前にある。
ミニ四駆のパーツが豊富にあります。
またガンプラも地味に面白い品揃えでたまに覗くと気になってたものがあったりしてつい買ってしまいますwミニ四駆のコースは大人は平日300円、土日は500円と使用料は掛かりますが、コースはかなり走りごたえのあるしっかりしたものを設置してくれているのでとてもいいと思います!また定期的に大会も開催されているので気になる方は是非!
種類が多いけど?分かりにくい。
ミニ四駆のコース、カードゲーム、ガチャガチャコーナーなども充実している。
一般的な古市プラスアルファという感じ。
古本、ゲームが基本商品。
現在はカード、プラモデル、中古フィギュア、プライズなども扱っています。
ミニ四駆コースとガチャガチャが沢山ある別棟のようなものもあります。
古本が沢山あるが探しやすい。
古本だけではなくCDやゲームやカード、新刊も置いている。
近所で品揃えも良い方。
最近、メディオから買い取ったのか、中古ホビーが増えた。
新作ゲームの中古は少なめ。
名前 |
古本市場平井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-276-3332 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも利用させて貰っています。
買い取りも古着など幅が増えたことから、よりよく行くようになりました。
今回はより高く買い取って貰えて良かったです(10月16日)