時々は利用してしまう家計に優しいお店。
ザ・ビッグ 奥田南店 / / / .
日曜日の午前中に伺いました。
品揃えが良く、そこそこ安いと思います。
ただ、来客が多いのでレジが大変混雑してます。
イオン系の中では一番安いと思います。
でも欲しいときに限って欲しい商品がないので見直してほしいのと、すれ違ったら 「いらっしゃいませ」の一言がないのでせめて会釈をした方がいいと思います。
現場の方が言えない分、警備員さんは気持ちよくいらっしゃいませと言ってくれます。
同じイオングループの同じPBでもビッグの方が安い場合があります。
いつもその手の商品で日持ちがするものをまとめ買いしてます。
ディスカウント系のお店によくあるレジの大行列ですが、ここはセルフレジがたくさんあるので、あまり並ばずに買えるのもいいです。
安くてほとんどの物があるからよく利用します。
果物や野菜が豊富にあり助かります。
暗くて狭いイメージです。
安い商品が有りました。
比較的お客さんがいっぱいの日が多いです。
従業員さんは外国の方が多いですが、気持ちの良い接客です。
何年かぶりにいった。
なんか、貧乏くさい感じするのあたしだけ?安かろう、悪かろう的な。
ネギかったら子供が『くさ。
まず。
なんこのねぎ』って、普段買わない店です。
また、何年後かにいきますね。
多分。
イオングループの中では店頭価格が抑えられていて、買い物が捗る。
ただし時間帯によってレジ待ちが難儀なことがある。
種類豊富で値段もリーズナブルで助かってます🎵
駐車場も広く品揃えも豊富なので重宝しております。
ただ人気あるので時間帯間違えるとレジに凄く時間かかる時があります。
大量仕入れを自負しているとおり他店と比べて安いです。
よって,5%割引となる20日・30日に行くと終日レジ前は長い列の光景が。
ならば,セルフレジへ移動すればさらに長蛇の列です。
並ぶのに苦痛を感じるなら,最初からイオン系列のマルナカまたは普段の日に買うことをおススメします。
街中にあり、隣にドラッグストアや100均もあり便利です夕方は混みます。
買ってもらったー。
少し奥まった所に有りますが、駐車場はそれなりに広いです。
ザ・ビック店舗としては小さめの店舗。
品揃え良好です。
イオン系列で、中でも少しお値段が安いです。
物にもよりますが、近くなら、毎日でも行きたいです。
毎週水・木曜日の野菜果物の日、第二日曜日のザ・ビッグデー、29日の肉の日色々頑張ってらっしゃいます。
しかし最近売場を頻繁に変えて分かりづらくしてるのが目に余ります。
店員に聞いても把握してない、酷い時は無いとデタラメを言われたり。
いつきてもたくさんのお客さんが来ています☺️お肉も魚もめちゃくちゃ安い🎵便利ですョ✨
水・木の野菜果物の日はいいですね。
ただしっかりチェックしないと腐ってたり虫食いだったりがあるので要注意です。
あと広告に載ってたのに無かったり値段が違ってたり。
早い時間帯はセルフレジが全部ダメなのもなぁ。
イオンスタイルが出来ても、時々は利用してしまう家計に優しいお店。
お酒とドリンク類を箱買いするならこのお店。
典型的な安かろう悪かろうの店。
閉店間際に弁当のコーナーに行くと毎回特定の数だけ弁当のタイムセール除外品が...おそらく従業員が持って帰るんだろう。
I recommend the most delicious restaurant in Okayama Prefecture. The price🐙👩🍳店の横に有るたこ焼き屋『千成屋』は普段も安くて美味しいのですが、特に水曜日、木曜日は、さらに安くなりセットで買うのが超~お勧め色々味比べも出来るので、行って買い物後には必ず食べてしまいます。
本当に全て旨いですよ。
商品が安く、最新の物を求めないのであれば良いお店だと思います。
いつも、お客さんがいっぱいです。
品揃、価格も良く、スタッフの対応もしっかりしている。
いつ行っても駐車場は満車です。
店舗自体は古いです。
接客は良いですね。
レジの待ち時間は結構あるけど、我慢できる程低価格ですよ。
いつも駐車場がいっぱいで店内やレジも混雑している(夕刻は行きたくない)。
平日水木は生鮮品や日配品がかなり安い。
肉や魚は価格の割りに質はイマイチ。
日用品は外にラブがあるからかオマケ程度の品揃え。
行くならストレスが溜まるので絶対平日or夕方以外がいい。
客質はあまり良くない。
オープンした頃は安いと感じたのに、今はあまり安く感じません。
野菜、お肉の質がよくないです。
欲しい物が欲しい時にないので、在庫管理をもっとしっかりして欲しい。
中国か韓国のスタッフに限らず、警備員を含めスタッフ全員の愛想を強化して欲しい。
全体的に無愛想に感じます。
名前 |
ザ・ビッグ 奥田南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-235-2733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト |
http://www.maxvalu.co.jp/shop/?tenpo_code=6388&prefs=okayama&shoptypes=big&services= |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
8時から22時まで空いてるので助かります。
店の前に郵便ポストがあるのもいい!店舗も駐車場も広い!