トイレをシャワーできれいに掃除できる。
東京大学三鷹国際学生宿舎 / / .
信じられないほど劣悪な環境。
東大に入ったことを心から後悔しています。
・キャンパスまで片道1時間・最寄り駅まで徒歩40分・とても狭くカビ臭い部屋・風呂・食堂等なし・留学生多く治安が悪い総じて「貧しい家庭の学生は東大にはいらない」という大学側のメッセージが強く反映されています。
交通の便はわるいです。
ただ住人は楽しそう。
道路広くて走りやすい。
環境的には良いことろ。
交通のべん少し不便。
静かそうです。
夜は、暗くて怖そうな❗️
独特な造りが素敵。
雰囲気も素敵。
交通の便の悪さも、また素敵。
トイレをシャワーできれいに掃除できる。
男子の部屋に女性を連れ込んでも怒られない。
机が広い。
家賃が1万1500円。
住人どうし干渉しあわないから人付き合いが苦手な人にはおすすめ。
理想の住居です。
シャワーを浴びるとトイレットペーパーが濡れる棟があります。
名前 |
東京大学三鷹国際学生宿舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-4961 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/housing/dormitory/mitaka/about/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく家賃は安いです。
しかし、住環境としてはよろしくないです。
湿気がひどくとにかく壁やカーテンがカビます。
最寄りの駅は三鷹台ですが、歩いて35分かかります。
どこの駅からも遠いです。