前から行ってみたかったカヌレのお店へ。
プレーンと紅茶を購入。
リベイクしてから食べましたが、おいしい〜!プレーンの方が絶対に紅茶より美味しい!紅茶はわたしにはいまいちだったので☆3です、、、売上の一部を寄付してるみたいで、自分で寄付先を選べます。
こういう目に見える取り組みは素敵です!
カヌレは好きではないけど、このお店のは美味しかった。
また定員さんの接客レベルも高く、お店のコンセプトもとてもユニークです。
またSDGSの観点でも売上から寄付があるそうなのでとても素敵だなと思いました。
『エルダンジュ』💒結婚式場のパティシエさんがつくるカヌレ✨PayPay使えます◆至福のカヌレ¥380洋酒🍾とバニラが甘〜く香るおいしい洋菓子🥮オーブンなどで温めるとふわっとバターの芳醇な香り🧈がさらに際立ってきます。
冷やし食べるとモチっとした食感がまたイイんです👍冷蔵で購入から10日ほどの保存期間でしたので、いくつか購入して次週に食べました🍽個包装なので、おみやげにするのもいいですね🛍店舗がオープンするより前に、名駅周辺で路上販売をされていた時に、販売員さんに声をかけていただき、その期間2回ほど購入しました💫今回も店先でメニューを立ち見していたところに店員さんに声をかけていただき、こうしてふたたびあいまみえることができました😊
カヌレエクレーム グラッセ カヌレとアイス名古屋市中区大須3-37-43大須商店街に有るカヌレとアイス専門店至福のカヌレ 1個380円(クラッシック、焼きマロン、グルテンフリー・チョコレート)外側がカリサク中はしっとりしたカヌレ380円はなかなかのお値段ですが、美味しい!今までカヌレはあまり購入していなかったのですが自分で食べたりお持たせに持って行ったり色々と利用しています!ごちそうさまでした。
前から行ってみたかったカヌレのお店へ。
カヌレは大好きなお菓子ですが、お店によりかなり仕上がりが違うので、名古屋ではなかなか好みのカヌレに出会えず、ずっとお取り寄せしていました。
こちらのお店の詳細をHPで見ると、グラシエイクスのオーナー松島義典氏の名前があり、驚きと共に、これはかなり期待が出来るとワクワクしながら来店しました。
こじんまりしたお店ですが、オシャレで清潔感があります。
フレーバーは数種類ありましたが、1番オーソドックスなプレーンを買い求めました。
帰宅し頂いてみると、表面はカリカリのカラメル、中身はしっとりでラム酒の風味がふんわりと漂い、甘さも程よく感動的な味わいが口の中に広がります。
こちらのカヌレは間違いなく名古屋で1番です。
大きめのカヌレなので、1個でも食べ応えあり、満足感があります。
いつもカヌレが食べたくなった時は大阪のダニエルというお店のものを取り寄せしていましたが、もうその必要はなくなりました。
今日はお持ち帰りでしたが、次回はカヌレとアイスのマリアージュを試してみたいと思います。
スタッフの方の接客も申し分なかったです。
カヌレ好きの方も、そうでない方も是非一度ご賞味下さい‼︎
名前 |
CANELÉ ET CRÈME GLACÉE カヌレとアイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-212-9762 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「本日のカヌレとアイス」をいただきましたこの日はピスタチオのアイスと、カヌレは何味か忘れてしまったんですが、どっちもとても美味しかったです!カヌレの頭の部分はカリっとしていて、アイスはねっとり系でピスタチオの味も濃くて、大人のスイーツって感じでした。