どこに行ったら良いのか全く分かりませんでした。
ここは昔はみかん畑と火葬場しかありませんでした。
だんだんと整備されアスレチックとか桜、お花がふえて立派な山頂公園になりましたね😘💕💕💕
6月中頃より紫陽花がどんどん咲き始め…紫陽花の山と言っても過言ではなくほんとにたくさんの種類の紫陽花が咲き誇ります(*^^*)遊歩道の散策…暑さ対策を万全にぜひ一度お立ち寄りください♪
染井吉野の季節は凄く混むので、朝早くに行かないと駐車できません桜→さつき→バラ→紫陽花と折々のお花が愉しめますアスレチックはちょいちょい補修が入って居ますが、旧い部分もあるのでご用心。
あまり広くはありませんが、穴場的な静かな場所ですよ✨
ワンちゃんの散歩で行きましたが、何の案内もないので、どこに行ったら良いのか全く分かりませんでした。
山頂公園だけでは大して広くないし。
静かな所です。
春夏秋冬四季折々の景色や紅葉が多少たのしめそう。
夜中に駐車場にいると爺さんが現れて遊ぼう遊ぼうと誘われるので注意して昼間はいいところです。
徒歩で散策していないので公園としてどうかは分かりません。
駐車場が上と下にあって、上の駐車場にトイレがありますが数台しか停められません。
下の駐車場は割と広く、トイレまでは2〜3分と言ったところだと思います。
お店も何もありません。
今はコロナで行く人も少ないから整備も、あまりされて無いように思えました。
近くに火葬場と墓地が有り迷うぐらい、大規模な墓地です。
知る人ぞ知る、スポットです。
まず倉敷、工場を一望できますので壮大な気分になれます。
これタゲで行く価値がありますが、アスレチックや子供が遊べる遊具も豊富。
散歩をしても楽しめます。
今日は茹でたこ刺身から始めました。
天麩羅も美味しいかったけど温かいうちに食べたかったのでたべたらジューシーで美味しかったです。
大型遊具があり、自然の中で、思いっきり遊べます。
ハイキングに近くて良い所。
電波搭がある種松山山頂にある公園ですが子供と一緒に散策するなら西側公園の方が良いでしょう春は桜、ツツジ、椿等彩り豊かな花が目を楽しませてくれますウグイスや野鳥のさえずりと共に海からの風が吹き気持ちが癒されますトイレはありますが手洗い用の水も出ず汲み取り式ですよからぬ噂もある場所なので夜間に興味本位で行かない方が良いですよ山頂にはキノコのオブジェやあずまやがありますトイレ付近の駐車場は狭いですが下の駐車場も含め常に車が止まっていますトイレ東側には忠魂碑が鎮座していますが建立年代や揮毫者等何も刻まれていません忠魂碑正面は雑木に覆われかけています駐車場西側からは倉敷水島市街地が見えます。
施設はお手洗いくらいでしょうか。
ポケストップがあるくらいで、わざわざ来るほどでは無いかなと思いました。
少しツツジなどの植物があったように思います。
バイクで走って行きましたが道中もなかなか楽しかったです。
公園はまたの機会に(笑)
墓地公園🎄⛲です‼️四季野花が綺麗です‼️
山の上で、風が冷たく感じられた‼️
こどもが楽しく遊べるような公園ではないですし、大人が散策をして楽しむような公園てもありません。
桜だけではなく、水島工業地帯を見下ろせる観光公園。
ただし施設は古く駐車場も狭い。
道路は九十九折りになっていて、走行注意。
道を間違えると、火葬場に迷い込むので、こちらにも注意。
日中は景色が綺麗。
夜明けの景色も良い。
夜は星が綺麗に見えて良い。
トイレは水洗でないのでちょっと怖いですが。
人の気配のなさが逆に良い雰囲気を醸してます。
トイレがありますがボットン便所です。
野鳥観察出来ます。
駐車場の周囲にキョウチクトウ、藤棚、ツツジがあり普段は人が少なく静かです。
公園奥に何かの史跡があります。
要虫除け対策を。
名前 |
種松山山頂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古い滑り台はコンクリートでできているので、ほとんど滑りません。
キノコのベンチが不思議な存在感です。