モーニングのセット利用でワンコインで充分なボリュー...
ランチを頂きました。
メニューの種類もボリュームもあるのでまた利用したいと思います。
チキン南蛮がすこし想像と違ったので今度は違うものを。
街の洋食屋さん、店の前に4台程裏に数台(お隣との共用Pアリ) 店内は座席の割に広々で隣とはほぼ干渉なし(仕切りもないけど)普通より量が多い気がする頂いたスペシャルは豪華な組み合わせも去ることながら 牛丼特盛より多い量!各種セットありますがいずれも腹ペコで行くことをオススメします。
注文してから30分くらい提供されるまでに時間がありましたーフライドポテトは完全に冷えててクリームコロッケもぬるい感じでしたー海老フライの海老は大きくて食べ応えはありましたー数年ぶりにきたけどやっぱり微妙でしたー。
ずぅーっと気になっていて、初めて行けました。
店員さんはとても対応が良くて、タウン情報おかやまのセットを頼みましたが、ボリュームもあり良かったです。
個人的にはチキン南蛮が白いのがちょっと微妙でしたが、また違うランチも食べに行きたいです(^^)
湿度は若干高いですが秋晴れの岡山県南、休日ランチに訪れたのは「洋食 Bambi」さん、6年前のオープン時からBM、やっとこさ訪問です!!11時半頃の訪問で店内は5割程度でしょうか、テーブル席はかなり埋まっていましたので奥の小上がり席に着きます。
注文は「Bambi Aセット(1480円)」、待つこと15分少々でやって来ました。
Aセットはハンバーグ&エビフライ&カニクリームコロッケ...盆と正月とGWが一緒にやって来たような組み合わせですね(*^^*)エビフライは直立したように真っ直ぐな形状、太さもしっかり、衣の歯ごたえが強く食べごたえあります。
ハンバーグは楕円中サイズ、肉肉しい味わいですね、甘めのデミグラスソースが良く合っています。
カニクリームコロッケは俵型、とても軟らかくて中はクリーミィ、カニ風味はそれほど強くありません。
付け合せのサラダやポテトもあって、完食するとかなりお腹膨らみますね。
色々楽しめる洋食セットが多いBambiさん、次回はハンバーグとチキン南蛮のセットを頂きましょう^^
とても美味しかった次はエビフライにしよう。
テレビでカツラーメンを紹介していたの見たので食べてみたくなり來店しました。
きれいな店舗でカウンター席が八席くらいと四人掛けテーブル席一つとお座敷席がありました。
カツラーメンいただきました。
どんぶりからはみ出るくらいのチキンカツが熱々サクサクでめちゃ美味しかったです。
試してみる価値ありだと思います🎵
お隣のゴールデンさんには先日行きましたが、バンビさんへなかなか寄れず、本日初訪問🤣オーナー様もスタッフの方もとても楽しい方たちでとても居心地がいいですね👍✨😊スタッフさんのオススメで今日はCセットを注文❗😅とても美味しかったです、ごちそうさまでした😋🍴🙏
美味しくてボリュームたっぷりの洋食が頂けます😋🍴💕
平日お昼にに利用しました。
コロナ渦と言う事もありアルコール消毒u0026検温をして席に案内されます。
席に着くと個人情報(名前、住所、電話番号)を記入して欲しいと紙を渡されます。
面倒になり帰る方もいました。
日替わりランチ目当てで行きましたがメニューから日替わりランチが消されてました。
なのでエビフライとチキン南蛮のFセットを注文。
それほど混んではなかったのですが注文から料理が出てくるまでにかなり時間がかかりました。
(30分近く)エビフライはとにかく巨大で食べごたえあります。
スープは味が薄いかなと思いましたが、プレートの方は美味しかったです。
お値段そこそこするので総合評価としては星3でリピはないかな。
Instagramでずっと気になってたんだけど行ってきました😊💨ボリュームがあって好みの洋食屋さんでした。
エビフライとハンバーグが美味しいとレビューにあったので食べに行きました。
エビフライも大きくて良かったのですが少しパサパサ感があったような…ハンバーグは好みの問題だと思うんだけど…もっとゴワゴワゴロゴロした方が好きなので……個人の感想なのですが好きではなかったです。
あれ?以前より明らかに質が落ちた。
経営者が変わったのかな?客がいないときでも提供時間が長すぎる。
他に客2組。
オーダーから提供まで50分。
スープもなにこれ?って感じ。
もう行かない。
数回は、うかがったことがあります。
チキンステーキを注文して待ちます。
以前も結構待った、記憶が思い出されました、御客様は、5割程です。
がやはり、待ち時間がかかったと思います。
先にスープがつきました。
提供された料理は、熱くはなく 緩い感じてす。
しかし、私には量が多くやっと完食しました。
ご馳走様。
2020.10町の洋食屋さん。
店内も広くて、感染対策もばっちりされていました。
Aセットを注文。
ボリュームたっぷり、手づくり感が伝わってとても美味しかったです。
女性にはライスが少し多めかもしれないです。
お子様ランチも大人のセットメニューと同じもので、お値段以上の満足感です。
またお邪魔したいです。
ふんわりとしたハンバーグに、ブリップリの大きなエビフライ、風味豊かなカニクリームコロッケ・・・おいしかったぁぁぁぁ!平日限定のランチにもぜひ伺ってみたいです。
シェフお薦めのカツレツ、お肉もレアな仕上がりで美味しく頂きました。
値段はソコソコしますが美味しいです。
接客もいいです。
エビフライは 1尾が大きくてかなり美味しかった!もう少し安かったらエビフライ目当てにたまに行くのはアリかもしれないけど。
料理・Bambi F Set(エビフライ、チキン南蛮)をオーダー、チキン南蛮は漬けて味を染み込ませた衣だったのは良いものの半分くらい衣だったのとお肉もペラくて残念。
・セットに付いてくるサラダやスープは記憶にないので普通だったのだろう。
サービス・ランチは S、A 〜 F Set とかなり豊富なのは良い。
・値段はやや高め。
メモエビフライが食べたくなって食べログで探してここに行くことに。
13時半過ぎていたけど 7 〜 8割埋まっていたので、ピークだと込むんだろう。
駐車場もいくつかあったし。
今回食べたものはすごく美味しい訳ではなかったし、繁盛する理由が疑問。
もし次行く機会があったら別の料理を試してみても良いかも。
訪問日時 19/8/25 13時。
予約時には伝えられていない事ばかりでした。
店舗前の駐車場が少ないとは聞かされてましたが裏に駐車場があるとは言われておらずしかも予約者は店舗の駐車場ではなく近くの焼き肉屋さんに駐車してくれと着いた後に言われました。
(予約時に伝えてると言われましたが聞いてません)しかも、寝ている子供を抱っこしている妊婦に車を移動しろと…今でなくて後でもいいですか?と聞くと嫌そうな顔で仕方ないなみたいな口調でわかりましたと言われました。
席に通される際に席に制限時間があるとこを告げられて、それも予約時には伝えられておらず聞いてません。
と伝えるとえ!?そんなはずは…でも制限時間あるので…と言われてそこでも、こちらとしてはうーんと言う感じでした。
店内には子連れのお客さんの態度が悪いからと言う注意書が貼ってありましたがインターネットには子連れオススメと書いてあるのにまさかの店内に授乳室もオムツ替えスペースもなし。
予約していたらこの灼熱の中、他店舗の駐車場までオムツ替えをしに行かされるのかと思うと我が子はオムツ取れていましたが今後ママ友とここには来ないな…と言うお店でした。
お料理は普通(特に美味しい訳ではなく)お子さまランチのハンバーグは美味しくありませんでした。
長くなります。
家族全員ハンバーグを注文。
子供はお子様ランチ。
お子様ランチのハンバーグの中身が真っ赤だったので「ちゃんと火を通してもらえますか?」と話すと「しっかり火は通っていて豚肉が多いとこうなります。
大人用とは違うお肉なので」と。
違うお肉ってどんな肉?!ウインナーとかですか?と聞いたら、いえそれはありません。
と。
とりあえずこれでは食べさせられないので焼き直して下さいと頼み厨房へ持っていかれたお子様ランチ。
「しっかりと焼き直して火を通してまいりましたので」と、見た目全然変わらず。
発色剤かベーコンのような着色料か…と思いつつも親が試食してとりあえず生ではない…うちも時々ウインナー食べさせてるし…悶々としつつ子供はハンバーグ好きなので食べさせましたが(これは私が悪い)…やっぱり気になり帰り際にどんなお肉を使ってらっしゃるのか店員さんに確認したら、シェフに聞いてまいります、と。
帰ってきて「国産の牛と豚の合挽きとのことです」と。
「私の経験上しっかり焼いてあの色だったことはないのですが」スタッフの方も「正直私もそう思いました…」これはいかん、話にならん。
シェフ、呼んでいただけますか?かしこまりましたとスタッフさん厨房へ。
何やら話しているようす「なんで??」とシェフの声。
スタッフ戻って来て「今忙しいので厨房に来て欲しいと…」この時点で、だいぶ頭に来てました。
厨房へ向かうと「何ですか?」と。
【中略】結局、ビーフはタスマニア産キロ1300円、豚肉はハンガリーでキロ980円のものです。
提供元から仕入れたものを使ってますので細かいことはわかりません。
色々混ざってる事があってどんなに加熱しても絶対に赤い色は変わらない、でも絶対に安全です。
味、おかしくなかったでしょう?さっき国産と説明したのは、スタッフが新人でよくわかってないんですよ…今ね、宴会で忙しいんです、一人で厨房回してていっぱいいっぱいなんですよ。
先ほどのお子様のハンバーグもね、正直レンジでしっかり温めなおしましたので。
ほんとね、ほんとごめんなさい、勘弁してください。
」え。
レ、レンジ?!…焼き直したって言ったよね…これ以上話してても仕方ない…と思っても兎に角話が通じないもどかしさ腹立たしさ。
それに加え、厨房に来てと言われ言ったにもかかわらず、「そこ、通り道なので避けていただけますか」と中のスタッフ。
あまりお店でクレーム付けない方ですし、他のお客さんにも迷惑になりますから大きい声は出しませんでしたけどね、あれはないと思いますよ。
まぁ我が家はもう二度と行きませんが、他のお客さんが子供連れて行かれたりして同じ思いして欲しくないので。
あと一晩寝てもあまりのずさん過ぎる食材の使用と客をバカにしてる対応に怒りがおさまらずとりあえずここに書かせていただきました。
何度も家族で行ってます。
ハンバーグはふわふわで美味!エビフライの大きさには圧巻です!普段少食の娘も、バンビのお子さまセットはあっという間に完食します(笑)店員さんの接客も笑顔で親切。
車を出す時も、わざわざお店から出てきてくれて「段差があるので、まっすぐ出たら危ないですよ!!」と教えてくれました。
店内はいつも混んでるので待つこともありますが、お気に入りのお店です。
昔ながらのザ洋食と言った感じ。
結構流行っているので表の駐車場はすぐにいっぱいになります。
裏手にも駐車場あり。
ポークチャップをいただきました。
スープライスメイン ディシュスープも美味しくご馳走さまでした。
モーニングのセット利用でワンコインで充分なボリュームセットを頼むとホットコーヒーのみ1回だけ無料。
店に入ると最初は感じいいのかなと‥料理注文し1時間以上で出て来たと思ったら温かくなく冷めていた4人でいったけど1人食べ終わるごろに出て来たり最終的に3個しか来てないのにご注文以上ですか‥きてないんですけど!今から作ります。
えっ?!って感じで、もぅいいですと断り出ました。
いやーありえないお店でした。
昼のランチ、お奨めです。
妻はデカ海老フライ2本、僕はオムライスをオーダーしました。
すごくおいしかったです。
お奨めの洋食屋さん。
名前 |
洋食 バンビ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-436-8222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~14:30 [水木金土日] 11:00~14:30,17:30~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の11:15分着、店内にはすでにたくさんの人がいましたが、待たずに入店できました。
セットメニューがどれも美味しそうで悩みますが、ぜいたくにオムライス、ハンバーグ、クリームコロッケ、エビフライが全部味わえるBAMBIスペシャルsetを注文しました。
料理を待っている間に次々とお客さんが来て11:40には満員となってました。
エビフライでかい!ころもが厚くてしっかりとした食感クリームコロッケ美味いハンバーグ美味いオムライスとの相性も良くてどれもみんな美味しくてボリュームもあってほんまにお腹いっぱいになりました帰る頃にはすでに行列ができていました、なるほど人気店なのがよくわかります。