釣りにくい、トイレ有るので子供連れ、女性でも安心で...
2022.11.6訪問しました。
瀬戸大橋の直ぐ下に有る公園です。
割と近くに漁船も有り、海釣りを楽しむ方達が沢山いました。
鷲羽山の観光後に瀬戸大橋を間近で見たくて訪れました。
公衆トイレも有るので、チョッとした休憩には良いですね。
瀬戸大橋を真下から観る事が出来ます。
潮の香りに包まれて、のんびり釣りをする人もいらっしゃいました。
広々とした景色と明石海峡大橋が望める公園!トイレもあり駐車スペースもひろめです。
下津井瀬戸大橋の真下、風光明媚な風景と迫力の構造物が不思議と調和。
瀬戸大橋を最も近くで感じることができる場所。
比較的、穴場のようで、地元の釣り人以外、観光客らしい人は見かけませんでした。
無料駐車場もあり車利用であればアクセスは良好。
瀬戸大橋の下で釣り🎣が出来て、駐車場🅿️トイレ🚻も完備でいいです。
12/11/2021 瀬戸大橋が一望できます。
橋梁や鉄道オタクにはたまらないですね。
夕刻に訪れたい場所です。
しかし日が暮れると意味がなくなるので注意です。
また元からある廻船や北前船、下津井の港や交易、下電の歴史など見どころ満載。
下から見える瀬戸大橋は迫力満点。
鷲羽山展望台の帰りに寄りました。
瀬戸大橋を真下から見れるのって、何気に貴重ですね。
釣り人が沢山居てはりました、
瀬戸大橋を真下から見れます。
先月嫁さんと旅行で行きました。
これを人が作ったのかと思うとなんだか感慨深いものがあります。
とても圧巻です。
ぜひまた見に行きたいと思います。
景色は最高!の一言。
圧倒的な存在感の瀬戸大橋に感動しました笑風も気持ちよく景色も良い。
癒されスポットです。
圧巻の橋(下から)瀬戸大橋を真下から眺められる公園。
釣り人が多く居て、結局橋と海を眺める公園ですが、のどかで静かで気持ちのいい時間が過ごせます。
ちなみに瀬戸大橋を上から眺められる鷲羽山第二展望台の奥・あずまやまでバスで向かい上から眺めましたが、それはそれで見事な景色。
この辺りは瀬戸大橋を美しく見られるスポットの上位に来る場所です。
by瀬戸大橋大好き。
公園自体は小さいが、瀬戸大橋を間近で見られる公園。
スケール感の迫力や、電車通過時の音量など、壮観。
天気が良ければ映える写真が撮れるはず。
行き交う船も見られ、瀬戸内海の風景を存分に味わえる。
芝生広場や椅子もあり、釣りを楽しむ人も。
瀬戸大橋が間近に見え、海も近い‼️気分転換には ピッタリな場所🙆
下津井瀬戸大橋を真下から眺められます。
釣りをしている人がよくいます。
潮が潮が早いので、釣りにくい、トイレ有るので子供連れ、女性でも安心です。
トイレペーパーは!持参した方がいい。
瀬戸大橋を真下から眺められる素晴らしい場所です。
駐車場も無料でお得❗
無料駐車場あり。
景色抜群。
エギング、ジギング、呑ませ、ブッコミありとあらゆる釣りが出来ますが、釣果はサバのみでした‼︎
トイレタイムで久々に寄りました。
瀬戸大橋が真下から眺められるスポットです。
朝、昼、夜と太陽と海と風によるそれぞれの違った風景が見られます。
たくさんの釣り人も見られます。
^^;
ここはダイナミックな瀬戸大橋を感じられる貴重なスポットです。
下から見上げる瀬戸大橋は雄大で、波止場でゆっくり釣りをしたり、船を眺めたりボーッとしたりできます。
駐車場は十分あります。
時間を忘れてのんびり過ごせるいい意味で特になにもない公園です。
瀬戸大橋の大きさが一番良く分かる所です。
夕日を撮りにたまに行きます。
釣りをされてる方が多いです。
家族4人で眺めを堪能しました。
違った角度からの橋の景色も良い物ですね。
瀬戸大橋の大きさを実感できる場所。
風光明媚な瀬戸内海を感じる事が出来ます。
瀬戸大橋を真下からみることはあまりないと思うのでよかったです。
公園とありますが、広場のようになってます。
海が近いので、海の波をみながら瀬戸大橋を眺めることができます。
岡山県に旅行に行った時に車内泊させていただきました!トイレもありゴミ箱もあり前には瀬戸大橋や瀬戸内海がありとても景色いいです!とても良い思い出にさせていただいた場所です!駐車場やそこまでの道路は広く乗用車で軽く通れる程広くてよかったです!
夜がいいですね。
橋が綺麗に見えて。
橋脚を根本から見上げる迫力がグー。
人間ってすごいなあ。
瀬戸大橋を下から見ることができます。
平行盛歌碑。
【もろともに みし世の人は 波の上に 面影うかぶ 月ぞ悲しき】
名前 |
田土浦公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
瀬戸大橋を下からから見るには最高の場所です。
駐車場もわりとあるので安心です。
ただ駐車場への入り口がわかりにくいかも。