胃もたれしない、腹もちもよく、太らない 店員さんの...
ステーキハウス ラジャ634 水島店 / / / .
ランチタイムのハンバーグ980円を食べました。
ツナギが少な目の肉肉しい俵型で、かなり好みの味で美味しかったです。
土日もランチやってるので、今度はステーキを食べてみたいですね。
ガッツリ肉を食べれます!ビーフステーキ(ハラミ)かロックステーキ(リブロース)で悩みましたが、ロックステーキの300gを注文ライスとスープはセルフでおかわり自由です!2
ここのステーキがわたくしの口には1番おいしい^ ^生肉のお持ち帰りもできておうちでも食べれますがやっぱりお店が1番おいしい^ ^です^ ^
カジュアルなステーキレストランです♪セルフサービスですが、スープとライスのおかわり自由がありがたいですよ~😁
ロックステーキ300gにしてみましたが意外にペロッと食べきれましたソースは濃いめです野菜はたっぷりおいしかったけどただ感動するほどの味ではないですちなみにおかわり自由のごはんのジャーがトイレの前にあるのは衛生的にどうかなと個人的に感じました。
だいぶ前に鴨方店で食べたと同じロックステーキ300グラムにしたが、イメージと違い、平たい肉が2枚で出てきた。
基本赤身なのは同じだが、前からこうだったかな?。
鴨方はライス一杯目からセルフだったが、こちらは最初は、よそってくれている。
そこからおかわりはセルフなのは一緒。
初めて行きましたがステーキは美味いですし私は牛たたきが気に入りました。
料理は、ウマイっす。
肉も良いけどランチのスープはなかなか。
満腹ですよ~
ロックステーキといった定番ステーキもありますが、わたしが好きなのは牛肉のタタキネギが大量に盛られているからかグラム以上に多く感じます。
ステーキのソースが美味しいのと赤身肉なので300gでもペロリと食べれます👍今度は600gに挑戦しよう🦁
安い!美味しい!ご飯もスープもおかわり自由。
お腹いっぱい!幸せ!!!
ランチの値段ですが口コミの金額と随分異なります。
2021/8 時点の写真をアップ!味は普通…食べるなら平日のランチ!
出張先にて楽園と出会う久々の牛肉にテンションアップ。
良く利用します。
肉が食べたくなったら、ここに来て牛のタタキを食べます。
ランチはすごいお得だと思った。
ココで肉🥩を食べるとファミレスでは肉料理が食べられなくなってしまうくらい美味しかった。
お値段なりです。
ライスとスープがお代わり自由なのでコスパは高いですね。
ボリュームとお値段とのコスパがいい!初めて来ましたけどサービスランチをまた食べに来たいです!
デミグラスソースの掛かった とんかつを食べた!美味しかったけど好み的には もぉ少し味の濃いしっかりとしたデミグラスソースが良かった。
一時期閉まってたけど、通りかかったら再開してて久しぶりに食ったステーキ旨かった~👍
サービスランチが最高です😆限定なので、ご注意を😋😋😋
ビーフが苦手な俺でも美味しいと思いました。
彼女曰く、牛肉のたたきが最高だったらしく、ふらっと入ったお店でしたが月1に行くお気に入りのお店になりました。
ラジャステーキ美味いやん。
いきなりステーキのワイルドより美味いと思う。
三枚のスーパージャンボ+ライスで税込み2650円は神辺本店より安い。
単品のおかずとライスを追加して、税ぬき699円~。
ライスおかわり自由だし、おかずもかなりボリュームあるので男性も満足。
お昼は結構お客さんで溢れてました。
常連客はハンバーグを食べてましたね。
非常に美味しそうでした🤤
女子2人で、ランチに行きました。
入ってすぐ、店内味があって落ち着く感じ。
ステーキ焼く煙充満してないし、良かった良かった。
昼間から、肉臭いのやだし…。
もちろん、タタキを注文しました。
やっぱりおいしい。
ラジャは、お肉おいしい。
やわらかくて、レアで、玉ねぎ・ネギが、山盛り!!!味は、神辺店・鴨方店・水島店とも、味一緒。
焼き加減、おいしさ抜群です。
店員さんが接客上手に、てきぱきと仕事されてました。
若い女性スタッフが多かったです。
新しいスタッフにも、付いて丁寧に教えてあげていました。
店内明るい声が、響いて感じ良かったです。
帰りのレジでも明るく対応してもらって、何か元気もらって帰りました。
ちょっと…遠いですが、また行こ。
いつの間にか閉業していつの間にか復活してました(7/8から新装開店とのこと)閉業前と比べて店内が少し綺麗になったような?味はラジャ特有の身のしまった歯ごたえのあるステーキと濃厚ソース値段は変わらず いきなりステーキより安く、ミスターバーグより高い ちょうど中間スタイルなので棲み分けは出来てる感じステーキ店や焼肉店が多い倉敷から軒並み撤退してしまったのかと思い、寂しい思いをしていましたがまた味わう機会ができて良かったです★−1の要因は、閉業前と変わらずのカウンター席の高さの問題カウンターと椅子が高いので足が付かず不安、あと椅子がレトロチックな木材なのでかなり重いテーブル席を使う方はお気になさらず。
【ビーフステーキ】999円いきなりステーキよりラジャ!🐄肉の味付けが濃くて好きでしたね。
店員も愛想はないけどテキパキしててGood客層や店の雰囲気もいきなりよりは家族で入れるお店って印象でした!値段も千円きるのでお手頃でよか!ランチがお得らしいのでまた行きまひょ。
ランチはステーキのみと、フライの組み合わせと、何種類かあります。
食べ放題のライスとスープがあり、スープはなくなり次第終わりです。
ステーキ普通に旨い!(赤身でヘルシー)
ロックステーキ美味しかったです。
鉄板が熱いので次はレアーでいただきます。
本格的なステーキ肉を食べに行きたいならちょっと残念ですが... 他のメニューも有るのでチャレンジして下さい✨
もと武蔵の国水島店。
リニューアルして、ラジャ634中島店と同じ系列です。
ビーフステーキかタタキがおすすめ。
名前 |
ステーキハウス ラジャ634 水島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-455-7757 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビーフステーキは、ハラミを使っていて、赤身で美味しく、脂身も少なく、胃もたれしない、腹もちもよく、太らない 店員さんの挨拶も気持ち良い。