(2021年5月2日)この店舗で買った商品はきなこ...
惣菜パンがとても美味しく惣菜パンだけでも沢山の種類を揃えている。
ここのマフィンはお気に入り。
皆さんもぜひ。
パンの種類が多すぎて、目移りしてしまいます。
きな粉のパン、一番人気は、確かに美味しいです😌💓
駅を利用する際、必ず立ち寄ります。
もちもちのきなこパンが個人的にオススメです。
人から聞いていたので、ふと立ち寄ってみました😊土、日曜日だけの営業だそうです…😮パンの種類はかなり多いので、選ぶのにめちゃ悩みますね😅またひとつひとつのパンがデカいな…🙄家に帰って食べましたが、美味しい😋また行きますね🚗💨
いつ行ってもたくさんの種類があって楽しくてワクワクする。
コスパもいい。
おすすめは、クロワッサン。
丁寧に練り込まれたバターが幾層にも積み重なった生地は、絶品です。
サンドも種類が豊富で、毎回悩みます。
数量は限定なので、急いでください。
朝は、6時3O分から開店です。
土日のみ開店ですが、買い出しは、毎週のルーチンで楽しみでもあります。
たくさん種類があってしかもどれも美味しい😊
沢山の種類がありどれにしようか迷います(笑)総社のご当地グルメでもあるドック系の惣菜パンやサンドイッチ、パニーニはどれもボリュームがあり美味しそうです。
その他の菓子パン系、カレーパンや少し変わったパンも色々。
土曜日、日曜日のみの営業で朝早くからやっています。
色々な種類を15個程買いましたがどれも美味しかったです。
値段は特別高くはないですが大体200円前後から300円前後位です。
駐車場は清音駅隣接店舗なので心配ありませんよ。
駅の横にあるパン屋土日しか営業していません☺︎
(2021年5月2日)この店舗で買った商品はきなこもちと(130円)カレーパンを買いました。
(172円)きなこもちはこのお店の人気No1の商品だったので買ってみました。
この店舗は清音駅のそばで、土、日のみの営業です。
清音駅のすぐ横にありました。
この駅を使う人が羨ましい、いつでも美味しいパンが買える。
口コミ通りパンの種類が多い、迷ってしまう。
惣菜系もいいけど、デザート系も美味しそう。
昔は、甘い蜜を塗ったクロワッサンが好きでしたが今はなさそう。
ピザ系のパンは、中の照り焼き味のタレが濃すぎてビックリ‼️もう少し薄味がいいな。
値段も高め。
土日限定でお店が開いてます。
種類がたくさんあって美味しい。
人気のパン屋さんです!
土日しか空いていません。
ときどきすごく食べたくなります!がっつり系が多くて男性でも満足できるのではと思います。
私はチーズパリパリ系が好きです。
種類が豊富で迷います。
値段は少し高めですね。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!清音駅の敷地内にあるパン屋で種類が豊富です(u003d゚ω゚)ノ
小さなお店に所狭しと並ぶパン!特に惣菜パンの種類がとても豊富目移りして選べないほどある駐車場は8台回転も早いのでとめれないことはなさそう駅に隣接してるので場所もわかりやすい。
お店はそんなに広くはないけど、種類が豊富で、選ぶ楽しさがあり、パンも美味しい。
お客さんも次から次えと来てました。
今日はいい天気なのに仕事の土曜日。
移動中、清音駅前のトイレを拝借したついでに寄ってみました。
清音駅前の駐車場は、駅利用者よりパン屋利用者の車の出入りが圧倒的です。
(^^)かなり前に来た以来ですが、以前は入り口前はウッドの階段だった記憶で、店内ももっと広く、豊富なパンの種類は雑然と置かれていたイメージだったが、土・日のみの営業に変わったと同時に、店構えが小綺麗になってて、しかも並べられているパンのほとんどが丁寧に包装されていますな。
会計時もスムーズだし清潔感があるし、良いこと尽くめですな。
(^^)人気No.2のぷりぷりエビカツと、No.4のイングリッシュマフィン、5、6種類ほどあるカレーパンからノーマルカレーパンをトレーに乗せ、No.1を探すもなかなか見つかりません。
💦店内をぐるぐると回ると、なるほど!入り口入ってすぐ正面にありました!きなこもちもち。
^^;めでたくレジでお会計です。
惣菜パンの種類が多くて、ボリュームがあるのでランチに向いてると思います。
あんパンなどシンプルなパンは少ないです。
美味しい物、そうでないもの感じます福山市の美味しいパンのお店がいいかなぁちょっと品数が少ないかと思います。
種類の多さが半端ない!!しかも、どれも美味しい!!きなこもちもちは大量買いすべし!!
実店舗に伺ったことはありませんが、数年前まで移動販売車が職場近くに来て下さっていました。
決して安くはありませんが、移動販売にしては珍しいオサレな感じだったので、職場の女性陣は大好きだったようです。
1年以上のお付き合いがありましたが、だんだん職場のみんなも飽きてきたり、またもっと買ってくれる場所での販売を優先されるようになって、こちらに来る頃には品薄になっていたりしてので、ご縁が無くなりました。
お店を出発するタイミングが、総菜パンや菓子パンの焼き上がり後だったらしく、そういうパンばかりで、そうでないパンを食べてみたかったです。
岡山県で一番美味しいパン屋さんだと思います!お店は小さいですが、たくさんの種類のパンが販売してあって、しかもどれも美味しいです。
いつも、どれにしようか迷ってしまいます。
オススメは、明太子系と、半熟卵が入っているパンです。
安くてボリュームもあるので、大好きです。
種類が豊富で選ぶのがとても楽しかった。
ついつい買いすぎて困っちゃう(笑)私のパン屋さんの楽しみ方に、たくさんの種類から選ぶ事も入ってるので、とても楽しかったです。
ミニチョコクロは友達のおうちにお土産にしました。
小さいサイズだから、おやつに丁度いい(´▽`*)
なんでこんなとこに?な美味しいパン屋。
普通に美味しい。
所狭しといろいろな種類のパンがある。
チョコクロワッサンがオススメです。
選ぶのに迷うほどたくさんの種類のパンがあります。
惣菜パンの種類の多さと馴染みやすい雰囲気にびっくり。
清音駅の利用者は幸せですね〜、優しい味でした。
名前 |
アン(une) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-93-8855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 6:00~19:00 [水木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パンの種類がいっぱいあって、どれも美味しそうで、たくさん買いました😊また、行きたくなるパン屋さんです🤗