早起きして見に行った甲斐がありました。
写真は昼頃行ったので雲海はありませんが、雲海を見るには気温差のある朝方6:30がおすすめと地元の食事処の方に伺いました。
展望台までの道は思っていたより広く数台だけど駐車場も有りました。
午前9時頃に到着しましたが期待した通りの雲海が見れました。
高梁ICを降りて備中松山城に向かって走っていたら、市内に入る下り坂のところが霧に包まれていたので、Uターン。
展望台に行くことにしました。
9:30頃到着。
まだ、雲海がありました。
常連さんの話によると10時頃になると霧が晴れ始めるようです。
展望台から備中松山城までは結構距離があるので、望遠レンズは必須ですね。
2014年11月23日撮影。
11月末の朝8時頃に行きました。
バッチリ雲海を見ることができました。
(前日、晴れてはいましたが猛烈な雨が降ったりしてたのが良かったのか。
)想像以上の絶景にとても驚きでした。
こんなにきれいに見えるなんて思っていませんでした。
なお、駐車場は小さいためほとんどが路上駐車になります。
1番置くまで行くと転回スペースがあり、そこに猿がたくさんいました。
見事な雲海とお城が見れます。
時期や時間帯を選びますがとても綺麗です。
防寒対策をしっかりとして行くのがオススメです。
小さめの展望台です。
お城を撮影するには、左寄りからがお勧めです。
自分は陣取り出来ませんでしたが…
早起きして見に行った甲斐がありました。
😊 気温は17℃くらいでした。
とても幻想的で素敵な雲海をみることが出来ました。
仮設トイレがある登り口から歩いてすぐに展望台があります。
スマホのカメラでは望遠性能が足りません。
一眼レフ等を持ってくることをオススメいたします。
ここへ来る予定ではなかったので雲海を見る時期でもなく日の出も過ぎていたので雲一つない快晴の中の備中松山城が見れました道中の「左側駐車禁止」の看板から多くの人がここへ訪れるんだなと察することができました高梁川が流れる山々の中に備中松山城をここから見た景色は絶景陽賀インターおりてすぐあります。
展望台は整備されてて凄い見やすかったです。
野生の猿があちこちにいますので注意が必要です。
簡易トイレも設置されてて写真撮るにはとてもいいです。
場所取りで喧嘩しないようにね。
おじさんたち(^_^;)。
雨が降った翌日、雲が出ることを期待して夜通し走って3時ごろ展望台に。
1回目はモヤすら出なくて街の明かりがきれいに見渡せた。
2回目は展望台への道ですでにモヤが出てる。
期待して行ったが、結果は微妙な雲の量。
雲海のお城はだめだったけど、日が昇ってからの帰り道は野猿がお出迎え。
まぁいっかと思わせてくれる。
早朝に到着してまだ誰もいなかったので静かに絶景を鑑賞できました。
道中細い道のりなので運転に気をつけて下さい。
行かれるなら誰もいなく静けさの中に鳥の囀りを聴きつつ眺める早朝9時までがオススメです!
有名な雲海に浮く松山城の写真はここから撮られていると思われる。
城の向かいの山で、高梁市も全体が見える。
ここから松山城へは、1.5キロ歩かなくてはならない。
クルマでは一度高梁市に降り、山を上りシャトルバスに乗り継がなくてはならない。
日の出と共に、雲海が、と思い6時に来ましたが、あいにく、霧のかからない、高梁の町迄 一望できました。
とても良い経験に成りました。
まだあまり寒くもなく、清々しい良い 1日の始まりになりました❗又 野生の猿飲まない群れにも 合うことが出来ました‼️
20/10/25(日)5:30訪問滞在時間…15分駐車…無料朝早いのに激混みでした。
しかし激混みするだけあり良い景観でした。
コレは地元の財産ですね。
前日入りしてる方もいました。
ちなみに路駐です。
12月14日㈯晴れ雲多し 早朝5時30分現着 気温−3℃ 土曜日とあって既に10台以上の車が並んでいた!展望台入口から道を進みドン付きまで行くと車をUターンさせる場所があり片側に車を寄せて停めるようになっている。
展望台には, 入口から1分で到着。
万全に寒さ対策をして行ったので, −3℃でも全く寒くありませんでした。
私が行った日は, 生憎 思うような雲海は見えませんでした。
残念無念です!
2019/12/24 AM6:45少し凍ったとこもありました前日に備中松山城に登り本日朝 雲海を期待してやって来ました私たち老夫婦以外に若いカップルが2組と単独男子が二人平日の早朝なのに 結構な人気? なのかな?土日だと もっと多いのかも知れないけど駐車スペースは4台くらいで あとは路駐になります。
12月初めに訪れました晴れの日の朝寒い日に雲海見れました山城の唯一の国宝 感激!駐車場は、狭いですが路駐可能歩き3分 櫓があります雲海シーズンは、待ち時間寒いので電熱ベストやカイロ必要トイレあります。
日曜日、寒気も入り条件良いと思い仲間達と行ってきました。
展望台に着いたのは5時前でしたが、上の展望台は既に満員状態…下の展望台は余裕があったのでそこから狙いました。
雲海が濃すぎ…街明かりがうまく反射してくれないのと月が大きかったので明るかったですが…何とか撮れました。
展望台の手前に少し広場がありそこからも狙ってる方もいましたが暗い時間だと結構滑るので要注意です。
明け方の雲海は凄く良かった^ ^また天気と相談して時間合わせて行きたいと思います^ ^タイムラプスを中心に撮影してたので…もう一台カメラ持っていけば良かった^_^;
2019.11.10に出かけました、備中松山城展望台です。
天空の城として竹田城跡の次くらいに有名なんでは無いでしょうか。
越前大野城など他にもありますが。
この日は午前3時半に着くも車の列が既に数十台も有り、何とか展望台の下の見晴台で三脚立てるポイント確保できました。
雲海を拝む事は出来ましたが、城の中腹迄は上がって来ず幻想的な画は撮れませんでしてが紅葉に染まった城と雲海そのものは見ることができました。
前日の気温差や早朝の風次第で天空の城が見れるので時の運かも知れません。
駐車場は無く片側のみ路駐となります。
展望台は大勢で混み合うので本格的に撮りたい方は夜中のうちに着いて三脚ポイント確保する方が良いです。
なお仮設のトイレが3基ありますので安心出来ます。
11月10日に雲海を目的に伺いました。
朝方の3時過ぎには到着しましたが展望台には既に三脚を立てる場所はなく、駐車場も既に満車、道路の脇に何台も駐車している状態でした。
雲海の方は条件が合わず拝む事は出来ませんでしたが、満点の星空が広がっており、それはそれで非常に美しい風景で大満足でした。
雲海自体は運も有りますので次回の楽しみにしておくとします(^^)
11月9日夜中3時着では、階段近くの駐車が出来ました。
6時すぎには遥か彼方まで駐車車両で登山口まで5.600m歩かなくてはなりません。
場合によっては9時頃まで霧が晴れませんので、車の中にて待機するならば近くに止めたほうがよろしいです。
展望台は影の中にあり、日射は望めませんので厚着が必要です。
ツーリングに行くには適度なワインディングもあり、楽しい道!霧が濃すぎて道も景色も見えなかった(泣)
残念‼霧が濃すぎ⁉竹田城に続き惨敗❗このろくでもない美しい地球に乾杯❗
車ですぐ近くまで行ける。
写真を撮るなら望遠レンズが欲しい。
スマホでは厳しい。
野生化したサルに遭遇しました。
気を付けてください。
雲海と紅葉と松山城を撮影に行きました。
見事な雲海を見ることができました。
設備としては駐車場は数台のみで、車は路上に停めることになります。
トイレは仮設のものが駐車場付近にありました。
展望台は木製の三階建て(?)になっていました。
雲海だけなら途中にある別の展望台でも見られます。
写真を撮りにいったのですが、人が多い日は朝の3時ぐらいに行かないとベストポジションでの三脚設置は難しそうです。
また、展望台が木製であるため人が動くと結構揺れます。
望遠で撮影していると気になるレベルです。
地面部分でも撮影できるので、そちらで良い場所を見つけて撮影することをお勧めします。
名前 |
備中松山城展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-21-0217 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
朝早起きして6時20分着。
手前3キロくらいから積雪。
普通タイヤだったので、このまま進んで大丈夫か心配。
ゆっくり走行で切り抜ける。
訪問者は私だけ。
辺りはまだ暗く、携帯ライトで展望台まで。
猿出没の看板にどっきり。
進んで行くと、薄暗い中に雲海が浮かび上がっているのが見える。
きれい!お城がどこにあるかも分からなかったけど、初めて見る雲海は素敵過ぎた。
薄暗い山道、積雪、女一人ぼっち、正直怖かった、心細かったけど行って良かった。